トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  葉山出船のライトアマダイ

2020/03/31

コラム

葉山出船のライトアマダイ

「初めての人でも釣れて、楽しめます。ただ、突き詰めると分からない釣りです……」
これは船長の言葉。
「今日は僕が釣る横で初挑戦の女性が大型を連発するパターンじゃありませんか?」
これは出船前、富所潤さんの予感。
それらは、だいたい当たる。
なぜなら、それがアマダイ釣りだから。

三浦半島葉山出船

トン……トン……トン。
岩でも泥でもない、やや硬めの砂泥底をオモリがたたく。
冠雪した富士山を遠くに眺める城ケ島沖の95mダチ。穂先が敏感な73調子のゲームロッド「ライトゲームCI4+ TYPE73 MH195 RIGHT」とPE2号にオモリ60号の組み合わせは、水深を忘れてしまうほど着底が明確だ。
「アマダイは沖釣りの基本要素が入っていて、それでいて簡単です。しかも、ライトタックルの普及でさらに軽く敏感になって、楽しい。難しく考える必要はないと思う釣りです」
1.8mのオーソドックスな仕掛けで、セオリー通りオモリを1m弱上げてしばし待ち、ゆっくり誘い上げると、さっそく小さなアタリでクラカケトラギスが釣れてきた。
「これ、おいしいんですよね!ヒメコダイもそうですが、アマダイ釣りは色んな魚が釣れるのも楽しみです」
意外かもしれないが、富所さんはアマダイはもちろん他の小魚たちもていねいに料理するマメなオトコだ。
その次の流し、着底直後の明確なアタリに合わせ、ダブルハンドルからタッチドライブへ流れるように巻上げに移るとシャープな引き込み。宙層で再度竿先がたたかれ、アマダイであることを確信する。
「いやあ〜うれしいですね!それほど大きくはありませんが、一安心です」
30cmほどのアマダイを愛でる富所さん。と、その隣で、アマダイ釣り初挑戦の女性の竿が激しく引き込まれた。

01.jpg

「初心者のころ、オモリが底に着いていると安心しましたよね。しかも、根掛かりがない。アマダイ釣りは簡単でいいんです」と富所さん。

02.jpg

なぜかワクワクする釣り。

03.jpg

クラカケトラギスのほか、トラギスも料理すると、味わいが微妙に違うんですよ。

04.jpg

「これはアマダイでしょう」

05.jpg

富所さんに続き、隣の女性に人生初のアマダイが掛かった。「あれは大きそう!」

予感的中!
謎多きアマダイ

「慌てないで、それ、大きいですよ!」
青く澄んだ潮の奥からジワッと、大きな、白い影が浮かんでくる。
船長がタモ取りしたのは47cmの大きなアマダイ。同行者も40cmを上げ、なんともいい雰囲気だ。
「釣りデートの2人が、まぶしいです。アマダイって、すばらしい。でも……朝の予感が当たりました」
初心者の釣果を心から喜ぶとともに苦笑いの富所さん。いや、偶然でしょうと言ってはみたものの、その予感はさらに現実となって続く。
流れぬ潮に大きく場所移動した後は、85mダチで沖揚がりまでポツ、ポツ、ポツポツと、絶妙な間を置いてアマダイが釣れてきたのだが、富所さんが30cmほどのアマダイを釣ると、またも隣で40cmオーバーを、それも続けざまに釣り上げたのだ。
船中では44cmと47cmがそれぞれ2尾、ついには50cmのジャンボアマダイと2.5kgのマダイも上がり、沖揚がりを迎えた。
「初めての方があんなに大きなアマダイを釣って、食べたら実に素晴らしい体験になると思います。まさに、この釣りならではですね」
華やかで微笑ましい船上は沖釣りの理想ともいえる光景。富所さんは掛け値なしでアマダイ釣りを礼賛する。
「だけど、なんで僕には特大がこなかったのだろう……同じように釣っていたのに……」
だれでも楽しめるアマダイ釣りは、沖釣り屈指の謎多き釣りでもある。
だからこそ敏感なタックルで釣りたくなるし、ベテランアングラーの心をつかんで離さない。
これを、魔性の魚と呼ぶ。
だからアマダイ釣りは、面白い。

06.jpg

船釣り初挑戦、記念すべき1尾目は47cmのアマダイ!これがアマダイ釣りです。

07.jpg

本命並みに喜ぶ富所さん。カイワリの塩焼きが大好物。

08.jpg
09.jpg

スムーズな小型電動リールと敏感かつ軽量なゲームロッドの組み合わせはアマダイ釣りをさらに楽しくする。

10.jpg

小さな魚やカイワリなど、魚信は様ざま。その中に明確な、力強いアマダイのアタリがくる。それらを手で感じ、目で見て、引きを楽しみ、海面で対面する。アマダイ釣りは情緒豊かな釣り。

FISHING TACKLE

11.jpg

Xシートエクストリームガングリップを搭載。スパイラルXにより軽く、ねじれに強いブランクスと、敏感、しなやかなハイパワーXソリッドの穂先を持つ「ライトゲームCI4+ TYPE73 MH195」は、軽いだけでなく、疲れないバランスを持つゲームロッド。一日中手に持って誘うアマダイ釣りでも疲れず、その真価を発揮する。

12.jpg

親指1本で速度とクラッチ操作ができる「フォースマスター600」に「NEWタッチドライブ」と左ハンドルを搭載した「フォースマスター601」とダブルハンドル仕様の「フォースマスター601DH」が新発売される。タッチドライブがさらに使いやすく快適になり、左ハンドルでこまやかなロッド操作が必要とされるテクニカルな釣りに対応する。 (写真は601DHのプロトタイプ)

13.jpg

NEWタッチドライブの新機能は、不意に強い指圧を加えても設定した速度以上で巻上げない「中間速設定」。たとえば中間速「14」と設定しておけば、不意のアタリにタッチドライブを強く押し込んでも、通常の巻合わせ程度の速度となる。そこからもう一度押して、最高31段階の巻上げを自在にコントロール。設定方法も簡単で、船の上ですぐに変更できる。

14.jpg

フォースマスター600DHと601DH。

15.jpg

片天秤に2本バリ仕掛け、エサはオキアミを刺す。とてもシンプル。

ROD
16.png

ライトゲームCI4+ TYPE73 MH195 RIGHT/LEFT

全長      1.95m
継数      2本
仕舞寸法    130.0cm
自重      122g
オモリ負荷    20~80号

REEL
17.png

フォースマスター600DH

ギア比           5.1
最大ドラグ力         8.0kg
自重              500g
糸巻量PE[タナトル8]      2号300m
             3号200m
ハンドル長          55mm

18.png

フォースマスター601DH

ギア比           5.1
最大ドラグ力         8.0kg
自重              500g
糸巻量PE[タナトル8]      2号300m
             3号200m
ハンドル長          55mm

シマノ電動リールをさらに詳しく紹介する
「Get the Dream」はこちら

ミチイト

タナトル 8[TANATORU 8]

探見丸

CV-FISH

プロフィール

富所 潤 (とみどころ じゅん)

[インストラクター]

アオリイカをはじめ、その他のツツイカ系を含めたライトタックルゲームに没頭。アングラーが楽しい・面白いと思えるような釣り情報を発信し続けている。整形外科医の顔を持つため"イカ先生"と呼ばれる。

SNS:

facebook twitter instagram youtube

この記事をシェアする:

この記事で使用している製品

a075f00003hui0xqad.jpg

ロッド

ライトゲーム CI4+

リール

フォースマスター 600/601

ライン

タナトル 8

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。