2024/11/06
コラム
イメージの解像度を上げる。東京湾テンヤタチウオ進化形。
![イメージの解像度を上げる。東京湾テンヤタチウオ進化形。 イメージの解像度を上げる。東京湾テンヤタチウオ進化形。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/mv.jpg)
東京湾のタチウオ釣りは日々変化している。依然として他の海域に比べドラゴン出現率は高いものの、小型の数釣りになる日もあれば、一転、超繊細な釣りを強いられる日もある。さらに、猛暑と雷雨が繰り返される夏~秋は潮流と濁りも予測がつかない。
東京湾テンヤタチウオの作法
誘いも掛けも自分のスタイルを見つけると格段に面白くなる。
「天候と潮とタチウオの活性は選べません。釣り人が選べるのはタックルと釣り方。そこでアジャストしていくわけですが、アプローチと正解が多彩だから、テンヤタチウオは面白いんです」
富所潤さんが走水港を訪れる前日までは小型の数釣り模様で、当日も釣り始めは小型が掛かった。しかしそれは2本目まで。その後は一転、指幅4~5本の良型となる。
富所さんはNEWロッド・サーベルマスターエクスチューンテンヤ91H164を手に省エネバイブレーションでテンヤをアピールさせ、目感、手感でアタリをとらえて掛けていく。
東京湾らしいバイブレーション系の釣りとタチウオのサイズに満足するころ、アタリが単発になり、喰い込みが遅くなってきた。
「このままサーベルマスターエクスチューンテンヤ91H164で穂先をコントロールして掛けていくこともできます。ですが、今日は竿を替えて違うアプローチを試してみましょう」
富所さんはここでサーベルマスターエクスチューンテンヤ82M/MH178に持ち替える。
誘いは省エネバイブレーションのほか、ジャーク・アンド・ステイ、ストップ・アンド・ゴーなど。
「アタリを出させるにはテンヤを動かすこと。この竿は、穂先は柔軟でもバットはしっかりしているので、イメージどおりにテンヤを動かせます」
アタリが出てからは一転、静の構え。慌てて掛けに行かず、穂先に目感度として現れるアタリを楽しむように、しっかり追わせて掛ける。
「アピールと喰わせ。この相反する要素を兼ね備えているサーベルマスターエクスチューンテンヤ82M/MH178は様々なフィールドでいろんな釣り方に対応できて面白いですね」
同じパターンで数を伸ばすよりも異なる釣り方を試すほうが好きな富所さんは、続いてサーベルマスターエクスチューンテンヤ82H172を手にすると、潮が緩くなる潮境をとらえてタナを集中的に誘って良型を掛ける。
「サーベルマスターエクスチューンテンヤ82H172はオールラウンダーの位置付けですが、以前のオールラウンダーより張りがあり、海中のテンヤの動きや変化が手に取るように分かります。このバランスは現在のテンヤタチウオにピッタリだと思います」
つまり変化する状況とタチウオに対応し、タックルも進化を果たしたというわけだ。
「ひとことで言うなら……イメージの解像度が一段と上がった感じですね」
目で、手で、よりクリアに。それはすなわち、タチウオ釣りの面白さが増幅することにほかならない。
![変化する海と魚、その答えの一つが新しいタックル。 変化する海と魚、その答えの一つが新しいタックル。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/01.jpg)
変化する海と魚、その答えの一つが新しいタックル。
![この夏、伝説的人気ロッド・サーベルマスター エクスチューンテンヤが新しくなって登場した。 この夏、伝説的人気ロッド・サーベルマスター エクスチューンテンヤが新しくなって登場した。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/02.jpg)
この夏、伝説的人気ロッド・サーベルマスター エクスチューンテンヤが新しくなって登場した。
![釣り方ごとにポイントも変わってくる東京湾。これはテンヤ船団と言っていい。 釣り方ごとにポイントも変わってくる東京湾。これはテンヤ船団と言っていい。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/03.jpg)
釣り方ごとにポイントも変わってくる東京湾。これはテンヤ船団と言っていい。
![海中のテンヤを動かすことを楽しむ。 海中のテンヤを動かすことを楽しむ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/04.jpg)
海中のテンヤを動かすことを楽しむ。
![前日までの小型中心から一転、良型が続出する展開となった。 前日までの小型中心から一転、良型が続出する展開となった。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/05.jpg)
![前日までの小型中心から一転、良型が続出する展開となった。 前日までの小型中心から一転、良型が続出する展開となった。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/06.jpg)
前日までの小型中心から一転、良型が続出する展開となった。
【サーベルマスターエクスチューンテンヤ82M/MH178で追わせて掛ける】
![ショートバイトで終わるときはアワせずに。 ショートバイトで終わるときはアワせずに。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/07.jpg)
1, ショートバイトで終わるときはアワせずに。
![ハンドルを巻き次のバイトをうながす。 ハンドルを巻き次のバイトをうながす。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/08.jpg)
2, ハンドルを巻き次のバイトをうながす。
![微細なアタリを感じても大きくアワせず…… 微細なアタリを感じても大きくアワせず……](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/09.jpg)
3, 微細なアタリを感じても大きくアワせず……
![ハンドルを巻いて喰いをうながし ハンドルを巻いて喰いをうながし](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/10.jpg)
4, ハンドルを巻いて喰いをうながし
![竿先が絞り込まれたらバットパワーで乗せるようにアワせる。 竿先が絞り込まれたらバットパワーで乗せるようにアワせる。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/11.jpg)
5, 竿先が絞り込まれたらバットパワーで乗せるようにアワせる。
タックルの作法
いかに〝釣れた〟ではなく〝釣った〟に近づけるか。そのカギはイメージの解像度を上げるロッドにある。
「海中をイメージする。テンヤをイメージする。どんなふうに魚が近づいてきたのかイメージする。状況や釣り方は人それぞれでも、共通するのはイメージをどれだけ明確にできるかがカギになること。3本の竿が個性的でありながら、それぞれテンヤを動かすことが楽しくなるような操作性と感度を持つ新しいサーベルマスターエクスチューンテンヤは、海中イメージの解像度を上げてくれるロッドといえます(富所 潤)」
![サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82M/MH178 サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82M/MH178](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/12.jpg)
【サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82M/MH178】
繊細に喰い込ませるMタイプの柔軟なカーボンソリッド穂先とテンヤをしっかり動かすMHパワーのバットを融合させた柔と剛の新基軸。
![サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82H172 サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82H172](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/13.jpg)
【サーベルマスターエクスチューンテンヤ 82H172】
テンヤを動かすパワー&操作性を持つバット部としなやかで敏感なカーボンソリッド穂先を持つ8:2調子は全国どこでもマッチするオールランダー。
![サーベルマスターエクスチューンテンヤ 91H164 サーベルマスターエクスチューンテンヤ 91H164](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/14.jpg)
【サーベルマスターエクスチューンテンヤ 91H164】
思いのままにテンヤを操る操作性とパワーを持つバットに、手感・目感を表現するグラスソリッド穂先を搭載した攻めのロッド。
![穂先にも3つの個性。82M/MH178(上)と82H172にはカーボンソリッド・タフテック∞を、91H164にはグラスソリッドを搭載。 穂先にも3つの個性。82M/MH178(上)と82H172にはカーボンソリッド・タフテック∞を、91H164にはグラスソリッドを搭載。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/15.jpg)
穂先にも3つの個性。82M/MH178(上)と82H172にはカーボンソリッド・タフテック∞を、91H164にはグラスソリッドを搭載。
![穂先部の糸絡みを軽減するXガイド。 穂先部の糸絡みを軽減するXガイド。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/16.jpg)
穂先部の糸絡みを軽減するXガイド。
![操作性と安定性を兼ね備えたXシートテクニカルガングリップはタフな誘いが要求されるテンヤタチウオにおいてイメージどおりのロッドワークを持続するための必需品。 操作性と安定性を兼ね備えたXシートテクニカルガングリップはタフな誘いが要求されるテンヤタチウオにおいてイメージどおりのロッドワークを持続するための必需品。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/17.jpg)
![操作性と安定性を兼ね備えたXシートテクニカルガングリップはタフな誘いが要求されるテンヤタチウオにおいてイメージどおりのロッドワークを持続するための必需品。 操作性と安定性を兼ね備えたXシートテクニカルガングリップはタフな誘いが要求されるテンヤタチウオにおいてイメージどおりのロッドワークを持続するための必需品。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/18.jpg)
操作性と安定性を兼ね備えたXシートテクニカルガングリップはタフな誘いが要求されるテンヤタチウオにおいてイメージどおりのロッドワークを持続するための必需品。
![誘い時に「海中の変化を伝えてくれる」と富所さんが評するカーボンモノコックグリップ。コンパクト形状によりさらに軽量化。 誘い時に「海中の変化を伝えてくれる」と富所さんが評するカーボンモノコックグリップ。コンパクト形状によりさらに軽量化。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/19.jpg)
誘い時に「海中の変化を伝えてくれる」と富所さんが評するカーボンモノコックグリップ。コンパクト形状によりさらに軽量化。
![バルケッタプレミアム150DH バルケッタプレミアム150DH](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/20.jpg)
【バルケッタプレミアム150DH】
マイクロモジュールギア、HAGANEボディとX-SHIPによる滑らかな巻きごこちと高剛性の優れた基本性能を持つカウンター付き両軸リール。
テンヤタチウオではNEWフォールレバーと巻上距離アラームを活用するとさらに効率的な釣りが可能。
![さまざまな釣法に対応するサーベルマスター船テンヤ。 さまざまな釣法に対応するサーベルマスター船テンヤ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/21.jpg)
繊細に喰い込ませるMタイプの柔軟なカーボンソリッド穂先とテンヤをしっかり動かすMHパワーのバットを融合させた柔と剛の新基軸。
さまざまな釣法に対応するサーベルマスター船テンヤ。
![タックルの作法 タックルの作法](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/22.jpg)
食の作法
タチウオのホイル焼き
〜香りと香ばしさが食欲を刺激する〜
![タチウオを筒切りに、タマネギとレモンを薄切りに、キノコは石付きを切り落とし適当な大きさに。 タチウオを筒切りに、タマネギとレモンを薄切りに、キノコは石付きを切り落とし適当な大きさに。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/23.jpg)
![タチウオを筒切りに、タマネギとレモンを薄切りに、キノコは石付きを切り落とし適当な大きさに。 タチウオを筒切りに、タマネギとレモンを薄切りに、キノコは石付きを切り落とし適当な大きさに。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/24.jpg)
1, タチウオを筒切りに、タマネギとレモンを薄切りに、キノコは石付きを切り落とし適当な大きさに。
![アルミホイルを30cm程に切り中央にサラダ油をしき、レモンの薄切りを並べる。 アルミホイルを30cm程に切り中央にサラダ油をしき、レモンの薄切りを並べる。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/25.jpg)
2, アルミホイルを30cm程に切り中央にサラダ油をしき、レモンの薄切りを並べる。
![タチウオとエノキ・シメジなどのキノコ、玉ねぎを乗せて塩コショウして タチウオとエノキ・シメジなどのキノコ、玉ねぎを乗せて塩コショウして](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/26.jpg)
3, タチウオとエノキ・シメジなどのキノコ、玉ねぎを乗せて塩コショウして
![バターをひとかけ乗せて中火で4分程度フライパンで蓋をして加熱、さらに弱火で5~6 分加熱、追いレモンを乗せて完成。 バターをひとかけ乗せて中火で4分程度フライパンで蓋をして加熱、さらに弱火で5~6 分加熱、追いレモンを乗せて完成。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/saho/241029/img/27.jpg)
4, バターをひとかけ乗せて中火で4分程度フライパンで蓋をして加熱、さらに弱火で5~6 分加熱、追いレモンを乗せて完成。
【取材協力】三浦半島走水港・教至丸
関連記事
RELATED COLUMN