トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  4月3日 西湖釣行記【尾崎渚】

2023/04/10

コラム

4月3日 西湖釣行記【尾崎渚】

3月20日にワカサギ釣り解禁となった西湖へ釣行です。
西湖と言えば最深部が約70メートルと深く、時期によってはワカサギが釣れる棚も40メートル前後と、超深場での釣りが体験できる貴重なフィールドです。
今年の西湖は、季節の進行が遅いようで、いまだにワカサギの釣れる棚が40メートル前後。
西湖らしい深場の釣りが味わえそうです!

朝7時頃、白根ボートさんから出船します。
富士山との位置関係で西湖は西風が吹きやすいですが、この日は珍しく東風が吹いていました。

東風はポイントまで追い風。岸から200メートル程沖の水深40メートル付近までボートを漕いで進むと、魚影が確認できました。

早速ブイにボートを係留して釣りを始めます。(西湖は深いためアンカーではなく、沖に点在するブイに係留します)。

使用するタックルは

水深が深く、掛かってくる魚も大型。

・レイクマスターCT-ET BLUE BLACK GR
・レイクマスターEX4PE0.3号60メートル
・EA10延長アダプター10センチ
・レイクマスターSHL04R
・全長80センチ7本バリ2号袖
・オモリ15グラム

イレギュラーな重めのオモリを使用しつつ、誘いを掛け、魚を掛けていく通常のワカサギ釣りとの両立を考え、L04Rを選択してみました。

水深が深く、掛かってくる魚も大型。

浅場での多点ゲームよりも、はるかにリールのトルクを必要としますが、CT-ETなら楽々でした。

浅場での多点ゲームよりも、はるかにリールのトルクを必要としますが、CT-ETなら楽々でした。
基本的にはベタ底の拾い釣りですが、群れが来ると多点掛けに。

少しエサが古くなると、当たりが顕著に遠のく為、頻繁なエサ交換は必須でした。

少しエサが古くなると、当たりが顕著に遠のく為、頻繁なエサ交換は必須でした。
釣れ止まる時間帯もありましたが、たまに回遊してくるヒメマスが仕掛けを引ったくり、忙しかったです。

お昼過ぎまで釣り、最終釣果は200匹でした。数はそれほどでもありませんが、魚の型が良いので満足度は高いですね。

お昼過ぎまで釣り、最終釣果は200匹でした。
数はそれほどでもありませんが、魚の型が良いので満足度は高いですね。
これから水温が上昇すると共に、ワカサギもどんどん浅場に近づいて来るため、今より手軽に釣りを楽しむことができます。

皆様も是非、チャレンジしてみてください。

プロフィール

尾崎 渚

尾崎 渚(おざき なぎさ)

「Fishing House なぎさ」に勤務と同時にワカサギ釣りを始め、いまや山中湖の若きワカサギスペシャリスト。

SNS:

facebook instagram youtube

この記事をシェアする:

この記事で使用している製品

リール

レイクマスター CT-ET

ロッド

レイクマスター エクスペック

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。