トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  2月13日 赤城大沼釣行記 【尾崎渚】

2023/02/24

コラム

2月13日 赤城大沼釣行記 【尾崎渚】

常連さんの名人でさえも、坊主で帰ることがある日本屈指のタフレイク赤城大沼。

魚影は豊富だが、いかんせん喰わせられない…
そんなもどかしさが、多くの釣り人を魅了させ、再びフィールドに足を運ばせるのでしょうね。

私もそんな釣り人の一人。
釣れないと理解はしていても、自分の腕、運を試しに行きたくなるのです。

お世話になる船宿は名月館さん。
レンタル品の充実はもちろんですが、新参者の私達をいつも暖かく迎え入れてくれ、感謝しかありません。

01.jpg

標高1345メートルの赤城大沼とは思えないほど暖かい朝でした。

午前7時、係員の合図と共に氷上に乗り入れます。

湖面の雪は溶けて柔らかく、足元はじゃぶじゃぶ…そんな中、インストラクター井上聡さんから事前情報を聞いていたため、迷わず「弁天7メートル」に向かいましたが、魚群を発見することができませんでした。

結局、名月館さんの案内でバンディ前に移動したところ、「これなら勝負できる」と思える魚群を発見しました。

02.jpg

早速タックル準備です!

今回使用するタックルは

・レイクマスターCT-ET BLUE BLAK GR
・レイクマスターEX4PE0.3号
・クイック角度チェンジャー
・EA10(延長アダプター10センチ)
・レイクマスターエクスペックM01E
・赤城ご当地2メートル仕掛け
・オモリ3グラム

03.jpg

毎回同じようなタックルセレクトですが、これは道具に対する信頼の表れです。
使い込んだタックルたちは、私の体の一部のようです。

釣りを開始するとすぐに1匹目が釣れました。一般的なワカサギ釣りとはかけ離れた赤城大沼。1匹のワカサギの価値は重く、素直に喜んでしまいます。

04.jpg

美しいワカサギに見とれつつ、釣りを続行しますが全く当たりがありません。

魚影は朝と変わらず、たくさんのワカサギの反応が出ています。
誘いを変えたり、エサを変えたりと工夫しますが赤城大沼のワカサギは情けなし。

バンディ前に見切りを付け、再び弁天に戻り魚を探すと、いい場所を見つけました。

が、ここも同様、全く喰ってくれません。
穂先も散々変えましたが努力はむくわれません。

半ば諦めていましたが、井上聡さんの「釣れなきゃ動け、探せ!」のアドバイス通り、雪やみぞれが降りしきる中カタツムリテントを飛び出し、露天釣りを強行。

05.jpg

いつもは何気なく釣る1匹のワカサギを、本気で釣りたくて必死になりました。

最終釣果は…

06.jpg

4匹でした!!

たかがワカサギ!されどワカサギ!!

自分の経験と引き出しの無さを実感しましたが、これが釣りですね。
これがあるから釣りはやめられないのです!

後になって知りましたが、同日インストラクター松田克久さんも釣りをされていたそうです。

釣果は私の15倍…脱帽です。

プロフィール

尾崎 渚

尾崎 渚(おざき なぎさ)

「Fishing House なぎさ」に勤務と同時にワカサギ釣りを始め、いまや山中湖の若きワカサギスペシャリスト。

SNS:

facebook instagram youtube

※記事内で紹介されている製品は、旧モデルの可能性がございます。

この記事をシェアする:

この記事で使用している製品

リール

レイクマスター CT-ET

ロッド

レイクマスター エクスペック

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。