トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  大阪湾のテンヤタチウオ

2019/10/31

コラム

大阪湾のテンヤタチウオ

シマノインストラクター 富所 潤さんが「釣りの楽しさとは何か」という単純かつ永遠の謎の答えを求めて釣り歩く。まずはテンヤタチウオの本場、大阪から。

大阪湾出船

2019年10月、曙に浮かぶ切り絵のような大阪の街を背に、大阪湾へ出る。
北に神戸、六甲山、西に明石海峡大橋と淡路島。そこはいわゆる「神戸沖」、水深70mの場所で釣りが始まる。
大阪湾のタチウオ釣りは、「サーベルマスター 船テンヤ」、「サーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ」を使う。テンヤの重さは40号、または50号。船宿ではテンヤの号数と、道糸はPE3号以下でそろえることが徹底されていて、予約時にも、船でもアナウンスされる。さらに、余分なハリや、パイプ類も不可。
「皆さんが気持ちよく釣りをしていただくために、ご協力お願いします」
活字にすると堅苦しいセリフも、関西弁のイントネーションで船上に流れるとなごむ。想像してみて……ね、いい感じでしょ。

船着き場は頭上に阪神高速の架かる天保山運河

面白さの秘密は“巻掛”

テンヤタチウオの釣り方で、小さく誘いながら巻き上げて止める、の繰り返しのほか、有効とされるのが「低速巻き」。この日、本場・大阪湾の船上でも、多くの人が低速巻きでアタリを出させていた。
その中で富所さんが軸とする誘いは「微速巻き+シャクリ」。「フォースマスター600DH」の速度1という、アリが歩く程度の“微速”で巻きながら、シャクリ、止めを織り交ぜていく。
一見、巻いていないように見えても、テンヤはわずかに上へ動き続ける。タチウオに上へ追わせる、あるいは、タチウオがエサを上へ追う習性に訴える誘いだ。
シャクって止めて数秒(正確には微速巻き中)、竿先を凝視していると……ククンとアタる。
これが実に面白い。
上に泳ぐ、といえば、ハリの掛かり所とテンヤの姿勢、動きも興味深い。タチウオが下からエサを喰いにきた場合、テンヤはスッと数cm、ヘッドを上げればよく、跳ね上げるアワせは掛かりにくいことになる。
「ぼくの釣り方は“巻掛”です」
竿先にアタリが出るたび、そのままの姿勢でクリッとハンドルを回す富所さん。
「巻掛だと、掛からなかったときにも再びエサを追ってくるんです」
つい力んで強く、大きくアワせて掛からず、アタリが途切れてしまう体験をした人は多いはず。これが、巻掛では起こりにくいのだと言う。
「竿で早く、大きくアワせると、場合によってはタチウオがテンヤを見失ってしまい、付いてこれないのだと思います。これがハンドルを巻くだけであれば、テンヤの移動距離はフォースマスター600DHの1回転で50cmほどですから、竿が吸収する分を考えると、スッと持ち上がるぐらい。つまり、アワせて空振りしても、タチウオにとっては、エサが逃げたアクションに見えていると思うんです」
ククン、クリッ……ククン、クリッ。アタリ、即、巻きを繰り返して……掛かったら、タッチドライブオン!
「く〜たまりません!」
指幅4本を中心に5本幅も混じってくる。
「そういえば、最近は日が高くなると喰いが落ちると聞いてたのですが、ずっと喰ってますよね?」
たしかに。船長も、今日は喰いがいいと言っている。
富所さんは喰い渋りを想定して「サーベルマスターSSテンヤ 73 M190 RIGHT」を使っているが、波が穏やかで喰いのいい日に数をのばすなら、アクティブにテンヤをコントロールできるサーベルマスターSSテンヤ 82タイプがおすすめだと言う。
「82で積極的に釣ればもっと数がのびるのでしょうが、この73を使って巻掛で乗せるのも楽しいんですよね。ほら乗った!これは大きいかも!」
アタリを出させること、どうやって掛けるかイメージして動かすこと、その答えとして、目と手に伝わってくる鋭く重い感触。
快晴の大阪湾でタチウオ釣りを存分に楽しみ、昼すぎに沖揚がりとなった。

巻掛から電動巻きに移行したときに重さがググッと増す瞬間も楽しい

アタリが出たら即、リールのハンドルを1〜2回巻いて合わせるのが巻掛 このとき竿は動かさない 73タイプの竿なら2回転でもいい

セパレートタイプのイスと屋根でくつろぎながら釣る

「数」か「型」か!?

ところで、関西の釣り人はタチウオ釣りの楽しみに「数」と「型」どちらを求めているのだろう。同船の人に尋ねた答えは、「両方やね!」がほとんどだった。
楽しむこと、食べることに欲張りな関西人が夢中になるテンヤタチウオ。この釣りが関東で流行らない理由は、見当たらない。

FISHING TACKLE

サーベルマスターSSテンヤ(上2本)は、73 M190、82 MH180、82 HH170、91 H160にそれぞれXシートエクストリームガングリップ(右・左)の計8アイテムで全てのシチュエーションに対応する
最新機能満載のサーベルマスターXチューンテンヤ(下2本)は、73 M190、82 MH180、91 H160に、それぞれXシートエクストリームガングリップ(右・左)の計6アイテム

フォースマスター600DHで速度1の“微速巻き”を加えつつ、竿をシャクリ、止めて誘う

サーベルマスター 船テンヤ(上)とサーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ(下)

サーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ(上)は使いやすさと高活性時の手返しが抜群 クリップはL、Mの2サイズがある

探見丸CV-FISH

ROD

サーベルマスターSSテンヤ 73 M190 RIGHT

全長      1.90m
継数      2本
仕舞寸法    99.0cm
自重      130g
テンヤ号数    30~60号

REEL

フォースマスター600DH

ギア比           5.1
最大ドラグ力         8.0kg
自重              500g
糸巻量PE[タナトル8]      2号300m
             3号200m
ハンドル長          55mm

シマノ電動リールをさらに詳しく紹介する
「Get the Dream」はこちら

テンヤ

サーベルマスター 船テンヤ

サーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ

ミチイト

タナトル 8[TANATORU 8]

探見丸

CV-FISH

プロフィール

富所 潤 (とみどころ じゅん)

[インストラクター]

アオリイカをはじめ、その他のツツイカ系を含めたライトタックルゲームに没頭。アングラーが楽しい・面白いと思えるような釣り情報を発信し続けている。整形外科医の顔を持つため"イカ先生"と呼ばれる。

SNS:

facebook twitter instagram youtube

※記事内で紹介されている製品は、旧モデルの可能性がございます。

この記事をシェアする:

この記事で使用している製品

ロッド

サーベルマスター SS テンヤ

リール

フォースマスター 600/601

仕掛け

サーベルマスター 船テンヤ ゲキハヤ 30号/40号/50号

ライン

タナトル 8

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。