トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  飯田純男のステファーノ攻SS175使いこなしガイド

2018/04/24

コラム

飯田純男のステファーノ攻SS175使いこなしガイド

四季折々の釣り物をシマノの最新タックルで攻略する。
今回のターゲットはシーズン本番を迎えたカワハギ。
シマノインストラクター飯田純男が、最新カワハギ竿のゼロテン専用モデル「ステファーノ攻SS175」の使いこなし術をお届けする。


▲ オモリを底に着け、張らず緩まずの状態でアタリを待つとき、極軟グラスソリッドのビビッドトップが威力を発揮する

▲ 釣り場は竹岡沖の水深20メートル前後

秋の好期を迎えたカワハギを狙って三浦半島久比里の巳之助丸へ。当日は竹岡沖の水深20メートル前後をメインに狙い、16~30センチが5~20枚。飯田は27センチの良型を含む20枚を釣り上げて竿頭となりカワハギの引きを満喫した。


当日飯田が使用した竿は、最新カワハギロッドの「ステファーノ攻SS175」。今回この竿を選んだ理由を聞くと、

「ステファーノ攻シリーズには極軟調から極硬調まで様ざまなニーズに応えた竿がありますが、ツブ根周りの砂底が主体の竹岡沖をゼロテン専用のSS175で狙うと楽しいんですよ」と答えた。

▲ 飯田は27センチを含む20枚を釣り上げて竿頭に

▲ エサや替えバリをコンパクトに配置した飯田の釣り座

今までのカワハギ竿にはなかった独特の調子

「SS175は全長1・75メートルの9:1調子ですが、しなやかなグラスソリッド穂先を採用して、穂持から元までしっかりと硬さを持たせることでゼロテンションの状態を作りやすくした、今までのカワハギ竿にはなかった、独特の調子に仕上がっています。


穂先の目感度が抜群です。ゼロテンで釣るとき、カーボントップの竿ではカワハギが完全にエサを吸い込む前に出る違和感のようなアタリを手で感じていましたが、この竿はそのアタリを穂先で表現してくれます。今までほとんど見えなかったアタリが視認できるようになるって、スゴイことですよね」


この竿の開発にも関わった飯田が一番こだわったという穂先は、喰い渋るカワハギにも違和感を与えない極軟グラスソリッドのビビッドトップに、カーボンテープをX状に巻き付けてネジレを抑えた〝ハイパワーXソリッド〟を採用。


ガイドは糸絡みしにくくブランクスの潜在能力を引き出す一体構造のガイドフレーム〝Xガイド〟を搭載し、変則2ピース設計を採用してソリッド部分の交換を可能にした。


今までのカワハギ竿にはなかった独特の調子を持つSS175で釣るときのコツを飯田に聞くと、「この竿はオモリを底に着けるゼロテンや、集寄や中オモリを使って仕掛けをタルマせて誘う釣り方にピッタリの竿です。


オモリを底に着けて釣るとき、従来のカワハギ竿ではアタリがきたら聞き上げてハリに掛けてましたが、この竿で釣るときは、小さなアタリがきたら竿を止めて、強いアタリが出たところで竿を立てると掛かります。


しなやかな穂先がカワハギに違和感を感じさせずにエサを吸い込ませて、HHHと同等の硬さがある穂持から下のパワーで掛けます。エサを食べにきたカワハギをオートマチックに掛けてしまう次世代の竿、それがSS175 なんです」とアドバイスしてくれた。


従来のカワハギ竿と一線を画すSS175は、釣果にしのぎを削るトーナメンターはもちろん、ステップアップを目指す方も見逃せないはず。そして何より、カワハギ釣りの新たな楽しさを感じさせてくれるのである。

▲ 穂持から下はステファーノ攻HHHと同等の硬さを持つ

▲ 穂先は軟らかいが、穂持から下はパワーがある

Stephano攻

徹底的に目感度を追求したゼロテン専用モデル ステファーノ攻SS175

▲変則2本継ぎを採用。

「ステファーノ攻SS175」は、先径0.9ミリの極軟グラスソリッド穂先のビビッドトップが大きく曲がり込むゼロテン専用モデル。全長1.75メートルの9:1調子で、穂持から下はステファーノ攻HHH(トリプルH)相当の硬さとパワーを持ち、独自のスパイラルX構造で締め上げた細身で軽量なブランクスが軽快な操作性を実現した。

  • ▲グリップ部は低重心で握りやすいフィッティングサポートCI4 +リールシートを搭載
  • ▲飯田はリールを手の中で包み込むようにホールドする

Stephano SS

ステファーノ SS101HG

リールはキャスティング性能に優れた軽量小型両軸モデル、ステファーノSS101HG を愛用。ギア比7.2のハイギアとX-SHIP による滑らかな回転、キャスティングをサポートするブレーキシステムSVS を搭載。HAGANE ボディフレームにアルミを採用して剛性と耐久性をアップした。

▲ 仕掛けは「カワハギ仕掛け楽々セット」、オモリは倒れにくく安定する「ドロップシンカー底棚」を使用

▲ 糸付きハリは「吸わせ」6.5~7.5号、30本入り、価格はバリュープライス(オープン価格)。右は集寄の「イチコロイタ」05 が板厚0.5mm、10が1mm。

この記事をシェアする:

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。