2018/04/24
コラム
松本圭一のディープソルジャー使いこなしガイド
四季折々の釣り物をシマノの最新タックルで狙う。
今回のターゲットはキンメダイやアコウダイといった深場の人気魚。シマノフィールドテスターの松本圭一が最新深場専用竿「ディープソルジャー」の使いこなし術をお届けする。
▲ 「特殊設計のエキサイトトップは穂先の振れ幅が大きいので、アタリがくると“エキサイト”しますよ」と松本も大興奮
深場釣りを代表するキンメダイやアコウダイの道具立ては、使用オモリにより大きく分けて次の3通りになる。
① ヘビー級 (鉄筋1.8~2キロ、オモリ500号など)
キンメやアコウで東伊豆~南伊豆などから周年出船するほか、茨城~外房では冬~春ごろアコウ専門で出船する本格的な深場釣り。
前者は1~2キロ級主体に3~4キロ級の大型キンメやアコウが顔を出す新島や大島周りを狙い、15~20本バリ仕掛けで大型の多点掛けが望める。水深400~500メートル台の深い海域で、場所によっては道糸を送り出しながら釣る。オモリは500号(約2キロ)相当の鉄筋を使用するため、大型電動リールとオモリ500号対応の深場専用竿が必要となる。茨城~外房のアコウ専門船でもオモリ500号を使い、ハリ数10本ほどの仕掛けを使用する。
② ミドル級 (オモリ200~300号)
大まかに言えば、東伊豆初島周辺と、東京湾口の沖ノ瀬~洲ノ崎沖がミドル級となる。いずれも水深250~400メートル前後とキンメやアコウ狙いの中では比較的浅い海域となり、ハリ数5本ほどから多くても10本以内の仕掛けを繰り返し使うスタイルで、オモリ250号対応の深場竿に道糸PE8号前後を600メートル以上巻いた中大型電動リールを組み合わせる。
③ ライト級 (オモリ150号)
キンメやクロムツ(ムツ)、アカムツといった中深場のおいしい魚を、オモリ150号の胴つき5~8本バリ仕掛けと、PE4号を400メートルほど巻いた中型電動リールとオモリ150号対応の中深場竿などで気楽に狙う。乗合船はライト中深場五目やライト根魚五目といった看板で、出船港は相模湾に集中し、ポイントは相模湾全域の水深200~300メートル付近が軸となる。
このように、時期や地域によって狙う水深や道具立てが大幅に変わるキンメやアコウを攻略すべく開発された深場専用竿が「ディープソルジャー」205-0、205-I、205-IIの3アイテム。この竿の開発に携わった松本圭一に最新ロッドの特徴と魅力を聞いた。
ディープソルジャーはどんな竿?
ひと昔前のキンメやアコウはヘビー級主体でしたが、タックルの進化と船長たちの釣り場開拓などの努力によって、手軽なミドル級やライト級で楽しめるエリアが増えました。ディープソルジャーの3アイテムは、その現代のほとんどの深場釣りに対応する深場専用竿です。
ブランクスはメイン素材のUDグラスをスパイラルXコアで締め上げて粘り強さをアップさせ、さらに肉厚カーボンテープを穂先の先端まで巻き上げるハイパワーXでネジレによるパワーロスを減らし、高負荷に負けることなく多点掛けを引き上げるバットパワーを実現しました。そして、穂先は従来のテーパーより格段に目感度と手感度がアップした特殊設計のエキサイトトップを採用してます。
3アイテムそれぞれの特徴を教えてください。
205-0は、中深場からライト深場まで対応する6:4調子で、使用オモリ120~250号をメインに想定したモデルです。リアグリップが手持ちでも操作性がいいセミロング仕様に
なっているので、ライト~ミドル級のキンメやアコウはもちろん、積極的な誘いが効果的なアカムツやオニカサゴにも対応します。
205-Iは、使用オモリ200~300号のミドル級で、いわゆるライトキンメをメインターゲットに据えた6:4調子ですが、500号のヘビー級にも対応できるパワーを備えています。バットは置き竿対応のショートバット仕様です。
205-IIは、オモリ負荷最大600号で本格的な深場釣りに対応した7:3調子で、根掛かりしたときリールのドラグを締めてハリスを切る「根起こし」も可能な強靱なバットパワーを備えたモデルです。北茨城で人気のアブラボウズにもピッタリですよ。
深場竿を初めて買う人におすすめの1本は?
-
深場釣りの入門者には、3モデルの中で最も竿先がしなやかで、中深場や人気のライトキンメにピッタリな205-0がおすすめです。このモデルは6:4調子ですが、使用オモリが150~250号のときは先調子に近い曲がりなので、底ダチが取りやすく、魚が食うと竿先が派手に動くのでアタリがよく分かります。そして、魚が掛かると穂持から胴へ追従するように曲がり込むので、巻き上げ中にバレる気がしません。
それと、ライトをメインに本格的な深場釣りまで視野に入れる経験者であれば、幅広く対応できる205-Iが面白いと思います。このモデルは使用オモリ300号のライトアコウやマダラ釣りにもピッタリです。
DEEP SOLDIER
中深場用から本格的な深場用まで3モデル登場
ディープソルジャー
「ディープソルジャー」は、スパイラルXコアとハイパワーX構造で締め上げた強靱なブランクスを採用し、エキサイトトップ、オリジナル軽量アルミシートなど、様ざまなシマノ独自の最新テクノロジーを搭載。オモリ負荷100~300号の「205-0」は中深場やライト深場、オモリ負荷200~500号の「205-I」はオモリ200~300号使用のライトキンメをメインにライトアコウやマダラにも対応。オモリ負荷250~600号の「205-II」は、オモリ500号で本格的な深場を攻めるキンメやアコウを始め、アブラボウズにも対応する。
ビーストマスター9000
リールはPE8号を900メートル巻いたビーストマスター9000。シマノ巻上力113キロの圧倒的なパワーで多点掛けを引き上げる。
INFORMATION
相模湾小坪港太郎丸
0467-22-7662
Get the Dream
シマノ電動リールをさらに詳しく紹介する
「Get the Dream」はこちら
関連記事
RELATED COLUMN