2024/10/29
コラム
秋も続く北九州。玄界灘のメタルスッテゲーム〜福岡県戸畑漁港出船〜
![秋も続く北九州。玄界灘のメタルスッテゲーム〜福岡県戸畑漁港出船〜 秋も続く北九州。玄界灘のメタルスッテゲーム〜福岡県戸畑漁港出船〜](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/MV.jpg)
メタルスッテゲームの主役、ケンサキイカは温暖な海を主な生息域とする生き物。ここ数年で東~北日本へ拡大しているものの、シーズンは夏を軸に長くても数カ月間だ。
これが九州北部・玄界灘では一年中ケンサキイカを見ることができる。
INDEX
イカ専門の漁師、福岡県戸畑(とばた)漁港・祐龍丸(ゆうたつまる)の大林幹典船長によると、冬は沖の深場で、夏は岸寄りの浅場でケンサキイカが獲れるそうで、1年の漁期のうち5~12月までを遊漁で出船しているという。
富所潤さんが釣行したのは8月下旬。若戸大橋のたもとを離れた祐龍丸は午後6時過ぎに白島(しらしま)沖でパラシュートアンカーを投入する。
潮と船の流れを確認した船長はオモリ(メタル)30号を使うようにアナウンス、富所さんはオモリグで幸先よくケンサキイカを釣り上げる。
![国の重要文化財に指定された若戸大橋のたもとから出船する。 国の重要文化財に指定された若戸大橋のたもとから出船する。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/01.jpg)
国の重要文化財に指定された若戸大橋のたもとから出船する。
![港から1時間半。玄界灘の白島(しらしま)沖、水深80mで釣り開始。ほどなくオモリグでヒット。 港から1時間半。玄界灘の白島(しらしま)沖、水深80mで釣り開始。ほどなくオモリグでヒット。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/02.jpg)
港から1時間半。玄界灘の白島(しらしま)沖、水深80mで釣り開始。ほどなくオモリグでヒット。
![スイスイドロッパー2.5号 フラッシュブースト。 スイスイドロッパー2.5号 フラッシュブースト。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/03.jpg)
スイスイドロッパー2.5号 フラッシュブースト。
![日没後イカが浮くまではオモリグで底を狙った。 日没後イカが浮くまではオモリグで底を狙った。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/04.jpg)
日没後イカが浮くまではオモリグで底を狙った。
とはいえ本番は日没後、集魚灯が効いてイカが浮きはじめてから。
「60mより上を狙ってみてください」
船長がイカが浮いてきたことをアナウンスしたのは、とっぷり日が暮れた7時半。富所さんはメタルスッテタックルに交換し徐々にテンポを上げ、8時過ぎからは投入のたびにイカを掛けるようになる。
この時、船長のアナウンスするタナは50mより上。
連続でイカを掛ける富所さんのバルケッタプレミアム150DHのカウンターは45mを示していることが多い。というより、毎回45mだ。
「もっと上でも釣れるのですが、45m付近が最も確率が高いように思うんです」と富所さん。
45mでテンポよくシャクってステイ。すると、セフィアXRメタルスッテB66UK-GSのウキウキトップがフワッと動いて鮮やかにアタリを伝える、の繰り返し。いわゆるタナの決め撃ちだ。
船上では10人の釣り人が思い思いにタナを探ってはケンサキイカを掛けていく。
富所さんは周りの釣り人とタナを共有しながら、9時を過ぎてからは25mで連釣。40mから海面直下までの幅広い層の中で、最も確率の良い位置=まさに語源どおりの〝棚〟を見つけていた。
「終盤はアタリが遠くなってしまいましたが、釣れ始めが早かったので数を伸ばした方は50杯に届いたようです。さすが玄界灘、秋~冬も釣らせてくれるので楽しみですね」
冬まで楽しめる玄界灘のメタルスッテゲームは、ちょうどシーズン折り返しを迎えている。
![この日は月が明るかった。 この日は月が明るかった。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/05.jpg)
![マジックアワーが終わるころ集魚灯がともり本番が始まる。 マジックアワーが終わるころ集魚灯がともり本番が始まる。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/06.jpg)
![マジックアワーが終わるころ集魚灯がともり本番が始まる。 マジックアワーが終わるころ集魚灯がともり本番が始まる。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/07.jpg)
マジックアワーが終わるころ集魚灯がともり本番が始まる。
![タナを決め撃ちして連続で釣っていく。まさに再現性のある釣り方だった。 タナを決め撃ちして連続で釣っていく。まさに再現性のある釣り方だった。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/08.jpg)
![NEWフォールレバーで誘い下げて乗せるシーンも。 NEWフォールレバーで誘い下げて乗せるシーンも。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/09.jpg)
NEWフォールレバーで誘い下げて乗せるシーンも。
![タナは40mから15mまで幅広く大中小入り乱れて乗る。 タナは40mから15mまで幅広く大中小入り乱れて乗る。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/10.jpg)
![上層の反応は小サバ。この反応の周辺にケンサキイカも交じっており、この時船長は40mから上を探るようアナウンス。指示ダナより深く沈めないのがマナーとなる。 上層の反応は小サバ。この反応の周辺にケンサキイカも交じっており、この時船長は40mから上を探るようアナウンス。指示ダナより深く沈めないのがマナーとなる。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/11.jpg)
![セフィアスイスイスティック80アカキイロのみで乗せ続けた人もいた。 セフィアスイスイスティック80アカキイロのみで乗せ続けた人もいた。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/12.jpg)
![それを見てセフィアスイスイスティック80ゼンアカで乗せて見せる富所さん。 それを見てセフィアスイスイスティック80ゼンアカで乗せて見せる富所さん。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/13.jpg)
![玄界灘をはじめ北部九州ではケンサキイカを「ヤリイカ」、ヤリイカを「ササイカ」と呼ぶ。 玄界灘をはじめ北部九州ではケンサキイカを「ヤリイカ」、ヤリイカを「ササイカ」と呼ぶ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/14.jpg)
玄界灘をはじめ北部九州ではケンサキイカを「ヤリイカ」、ヤリイカを「ササイカ」と呼ぶ。
![当日は関東のマルイカより一回り大きめ、その中に良型が交じるといったサイズ感。 当日は関東のマルイカより一回り大きめ、その中に良型が交じるといったサイズ感。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/15.jpg)
![10時半までに36杯を数えた。当日のトップは50杯。 10時半までに36杯を数えた。当日のトップは50杯。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/16.jpg)
10時半までに36杯を数えた。当日のトップは50杯。
![終盤は25mで連釣。 終盤は25mで連釣。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/17.jpg)
![当日の最大は胴長35cmほど。40cm以上がコンスタントに出ているだけにやや小ぶり。 当日の最大は胴長35cmほど。40cm以上がコンスタントに出ているだけにやや小ぶり。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/18.jpg)
![玄界灘の夜イカは落し込みが始まると切り替わる船が多いが、祐龍丸はイカ専門で12月まで出船する。 玄界灘の夜イカは落し込みが始まると切り替わる船が多いが、祐龍丸はイカ専門で12月まで出船する。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/19.jpg)
FISHING TACKLE
![セフィアXRメタルスッテ B66UK-GS セフィアXRメタルスッテ B66UK-GS](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/20.jpg)
【セフィアXRメタルスッテ B66UK-GS】
2ピースメタルスッテロッドの最高峰シリーズのウキウキトップ搭載モデル。安定性と操作性に加え、卓越した目感度を実現。
![シケの中でもサワリ、アタリを明確に表現するウキウキトップ。 シケの中でもサワリ、アタリを明確に表現するウキウキトップ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/21.jpg)
![仕掛けはセフィアスッテアシストリーダー。 仕掛けはセフィアスッテアシストリーダー。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/22.jpg)
![バルケッタプレミアム 150DH バルケッタプレミアム 150DH](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/23.jpg)
【バルケッタプレミアム 150DH】
優れた基本性能と高耐久性に先進の機能を搭載しながら前モデルより大幅に軽量化を果たしたカウンター付き両軸リール。
![当日はセフィアノリノリスッテⅡ30号をメインに使用。 当日はセフィアノリノリスッテⅡ30号をメインに使用。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/24.jpg)
当日はセフィアノリノリスッテⅡ30号をメインに使用。
![セフィアコロコロスッテは10~25号のラインナップ。 セフィアコロコロスッテは10~25号のラインナップ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/25.jpg)
![ドロッパーはセフィアスイスイスティック80各色。 ドロッパーはセフィアスイスイスティック80各色。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/26.jpg)
![オモリグタックルはセフィアSS R-S610MH-SとハイパーフォースLBC3000MHGの組み合わせ。 オモリグタックルはセフィアSS R-S610MH-SとハイパーフォースLBC3000MHGの組み合わせ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/27.jpg)
![オモリグはセフィアスイスイドロッパーフラッシュブーストをセット。 オモリグはセフィアスイスイドロッパーフラッシュブーストをセット。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/fun/241025/img/28.jpg)
オモリグはセフィアスイスイドロッパーフラッシュブーストをセット。
この記事に関連するタグ一覧
関連記事
RELATED COLUMN