2015/10/31
コラム
BASSコース:伊豫部 健と行くバスボートフィッシング
INDEX
釣果レポート
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/01.jpg)
釣行者 (順不同)
土井様 (当選者)、前畑様 (当選者)、伊豫部 健氏 (シマノ インストラクター)
釣行日程・場所
2015年10月31日(土) in 岐阜・長良川
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/01.jpg)
絶景ドリームツアー バス。
6月に一度、開催したものの悪天候のため、中止。
改めて、設定できたのが10月になりました。
再会です。
土井さん、前畑さん、伊豫部さん、今回お世話になった
ガイドの加木屋さんとみんなで記念撮影。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/02.jpg)
ツアー出発前に準備をする前畑さんと土井さん。
使うルアーについて、相談です。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/03.jpg)
そして、出発。
期待に胸が高まります。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/04.jpg)
ポイントに到着。いよいよ釣り開始です。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/05.jpg)
様子見がてら、伊豫部さんも竿を出します。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/06.jpg)
釣りをしながらも、前畑さん、土井さんに声をかけ、アドバイス。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/07.jpg)
最初の一匹が出たのは、伊豫部さんでした。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/08.jpg)
ロッド:ポイズン アドレナ 1610M
リール:メタニウムDC RIGHT
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/09.jpg)
厳しい状況が予想された中、早々に最初の1匹が釣れ、伊豫部さんのアドバイスにも熱が入ります。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/10.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/11.jpg)
次のポイントに移動することになりました。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/12.jpg)
次のポイントへぶっ飛ばします!
バスボートって、けっこう、速いんです。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/13.jpg)
天気はいいのですが、渋い状況が続きます。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/14.jpg)
時折、記念撮影を楽しみながら。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/15.jpg)
とにかく、広い長良川。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/16.jpg)
釣果を求めて、がんばります。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/17.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/18.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/19.jpg)
伊豫部さんの大ファンの前畑さん。
丹念にポイントを探ります。
ロッド: ポイズン アドレナ 1610M
リール: メタニウム HG RIGHT
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/20.jpg)
2匹目が伊豫部さんにヒット!
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/21.jpg)
上がってきたのは、なんとシーバスでした。
ロッド:ポイズン アドレナ 1610M
リール:メタニウムDC RIGHT
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/22.jpg)
そして、お昼ご飯。
午前中の釣果は、伊豫部さんに2匹だけでした。
午後からどうしようか? 作戦会議です。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/23.jpg)
後半戦スタート。
午後から強くなってきた北風。
風裏を探して、移動を繰り返します。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/24.jpg)
1日、一緒にいるだけで、いろんな話ができました。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/25.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/26.jpg)
釣りの話だけでなく、いろんなことをおしゃべりしながら、和やかな時が流れていきます。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/27.jpg)
河口堰が見えてきました。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/28.jpg)
そんな中、ついに待望の一尾が土井さんに。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/29.jpg)
苦労の末、釣った1匹です。
思わず、笑みがこぼれます。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/30.jpg)
竿:ポイズン アルティマ 166M
リール:メタニウムDC HG LEFT
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/31.jpg)
天気がよかったせいか、長良川沿いではサイクリングを楽しむ姿もよく見かけました。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/32.jpg)
多くのバスボートが出ていましたが、やはり釣果は厳しいようです。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/33.jpg)
やがて、陽も傾いてきました。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/34.jpg)
ラストスパート、がんばります。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/35.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/36.jpg)
橋脚を攻めます。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/37.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/38.jpg)
無情にも日が暮れます。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/39.jpg)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/40.jpg)
そして、終了。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/dreamtour_report/2015/151031/img/41.jpg)
最後の記念撮影は真っ暗な中での撮影になりました。
渋い状況の中、釣果は芳しくなかったですが、陽がとっぷりと暮れるまで、憧れの伊豫部さんと一緒に釣りを楽しんでいただくことができました。
参加された前畑さん、土井さんからも「楽しかった。」と感想をいただけました。
お疲れ様でした。
関連記事
RELATED COLUMN