2024/07/29
コラム
新たなフリースタイルMDリール 酒井俊信
![新たなフリースタイルMDリール 酒井俊信 新たなフリースタイルMDリール 酒井俊信](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/mv.jpg)
霞ヶ浦を拠点にし、フリースタイルのフィッシングガイドを行っている酒井俊信さん。酒井さんが愛用するリール、スコーピオンMGLが新たにMD(=モンスタードライブ)となって生まれ変わった。新設計のMGLIIIスプールを搭載して糸巻量が増え、キャストフィールがアップしているという。このリールの登場によって、フリースタイルフィッシングがより軽快に行えるようになった。
フリースタイルフィッシングで求められるタックルとは
ひと昔前の霞ヶ浦といえばバスフィッシングのフィールドであったが、現在はシーバス、アメリカナマズなどバス以外でも狙って釣ることができる。そこに着目し、霞ヶ浦でできるルアーフィッシングそのものを楽しむことを目的にした「ジャパンフリースタイルガイド」を営む酒井さん。
フリースタイルフィッシングは汎用性が高いタックルを使うため、国内のみならず世界各国のルアーフィッシングに対応することが可能だ。
そしてこの釣りを支えるロッド、スコーピオン、ワールドシャウラと共に欠くことができないリールがスコーピオンMD。ここでは19スコーピオンMGL150から飛躍的に性能がアップした24スコーピオンMD200に注目する。
![魚種を問わないフリースタイルフィッシングの魅力を発信する酒井さん。 魚種を問わないフリースタイルフィッシングの魅力を発信する酒井さん。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/01.png)
魚種を問わないフリースタイルフィッシングの魅力を発信する酒井さん。
![現在では、霞ヶ浦においてシーバスが狙って釣れるようになり、フィールドは変化している。 現在では、霞ヶ浦においてシーバスが狙って釣れるようになり、フィールドは変化している。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/02.png)
現在では、霞ヶ浦においてシーバスが狙って釣れるようになり、フィールドは変化している。
![ルアーで釣る楽しさを感じられるのがフリースタイルフィッシングだ。 ルアーで釣る楽しさを感じられるのがフリースタイルフィッシングだ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/03.jpg)
ルアーで釣る楽しさを感じられるのがフリースタイルフィッシングだ。
大きな変更点は糸巻量が16lb.-100mから20lb.-100mに
フリースタイルフィッシングは魚種を問わず、ルアーフィッシングで狙える魚のすべてがターゲットだ。そのため使うタックルは汎用性の高さが求められる。岸釣り、ボート釣りに関係なく使えることも必要だ。選択したタックルは、持ちこめる荷物が制限される海外遠征にも対応する。
「ブラジルのアマゾンに一週間ぐらい行ってきたんですが、そこでも普段霞ヶ浦で使っているワールドシャウラ、スコーピオンにリールはスコーピオンMD200。信頼しているタックルを世界に連れていけるのは大きいですね」と酒井さんは語る。
MGL150からMD200になって大きな変更点は、スプール径が34mmから35mmになり、16lb.-100mから20lb.-100mに変わったことだ。太糸をハイラインキャパシティで巻けるようになり、中~大型の魚により対応できるようになった。
![タックルは汎用性があるものを使い、フリースタイルなので釣り方の縛りはない。 タックルは汎用性があるものを使い、フリースタイルなので釣り方の縛りはない。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/04.jpg)
タックルは汎用性があるものを使い、フリースタイルなので釣り方の縛りはない。
![岸釣りで使うタックルをそのままボートに持ち込む。それがフリースタイルだ。 岸釣りで使うタックルをそのままボートに持ち込む。それがフリースタイルだ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/05.png)
岸釣りで使うタックルをそのままボートに持ち込む。それがフリースタイルだ。
スプール径が大きくなっても、キャストフィールはアップ
普通に考えるとスプール径が大きくなり、糸巻量(=糸の重量)が増えれば、キャストフィールは落ちる。だがMD200はその逆。
「MGLIIIスプールになったことが大きいですね。とにかく立ち上がりが早いので、初速が出る。SVSインフィニティーブレーキを搭載しているので、遠投だけでなく、低弾道のキャストをしたときにもルアーの飛距離が伸びていきます。それに加えてX-SHIP、マイクロモジュールギアの相乗効果で力強く、巻き上げが滑らかになりました。HAGANEボディがパワフルな寄せを可能にして、ドラグ力は5.5kg-6.0kgで中~大型の魚に対応します。」
実際に使うと、200サイズでありながら150のときと同じ感覚で使える。「ボクみたいに、手が大きくない人でもパーミングしやすいですね」
![「150のときと同じ感覚で使える」と言うMD200のサイズ感。 「150のときと同じ感覚で使える」と言うMD200のサイズ感。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/06.png)
「150のときと同じ感覚で使える」と言うMD200のサイズ感。
![HAGANEボディにマイクロモジュールギアを搭載しているのでパワフルで滑らかな巻き心地。 HAGANEボディにマイクロモジュールギアを搭載しているのでパワフルで滑らかな巻き心地。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/07.jpg)
HAGANEボディにマイクロモジュールギアを搭載しているのでパワフルで滑らかな巻き心地。
![SVSインフィニティ―ブレーキは内部ダイヤル、外部ダイヤルでより細かい調整が可能。 SVSインフィニティ―ブレーキは内部ダイヤル、外部ダイヤルでより細かい調整が可能。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/08.png)
SVSインフィニティ―ブレーキは内部ダイヤル、外部ダイヤルでより細かい調整が可能。
![「今まで以上にフリースタイルに使えるようになった、進化したなと感じます」。 「今まで以上にフリースタイルに使えるようになった、進化したなと感じます」。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/09.png)
「今まで以上にフリースタイルに使えるようになった、進化したなと感じます」。
![パワーだけがウリのリールではなく、テクニカルなキャストにも対応するのがMD200なのだ。 パワーだけがウリのリールではなく、テクニカルなキャストにも対応するのがMD200なのだ。](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2024/240702/img/10.png)
パワーだけがウリのリールではなく、テクニカルなキャストにも対応するのがMD200なのだ。
関連記事
RELATED COLUMN