2023/03/09
コラム
山本啓人×オシアジガー フルベンド実釣解説~久米島でキハダジギングに挑む~
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/MV.png)
力と力が真っ向で激突するビッグゲームとして昨今人気のマグロジギング。タックルとアングラー、それぞれの力量が相乗効果とならなければ獲ることができない大型魚に挑むのは、ジギングの伝道師、山本啓人。新機軸のフルソリッドロッド、オシアジガーフルベンドを携え、キハダマグロを狙う。
※記事中のロッドの一部はプロトタイプです。
繊細な操作が求められるパヤオの釣り
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/01.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/02.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/03.png)
ファーストポイントからのタックル。水深からリールはハイギア。ドラグ設定は5kgにした。
渋い状況でも喰わせるためのジグセレクト
船長の指示棚は120から80mの間。10mごとに色分けされたラインのカラーを見て目的の水深まで送り込む。125mまで落としてから、リール1回転でロッドを1度大きくあおるワンピッチジャークでジグを操作する。「フォールで喰わすだけ、難しいことはなにもしてないです」。ジグが横を向いてヒラヒラと落ちている間がバイトチャンスになるので、その日の反応するフォール速度を調整していく。喰いが悪いとの船長からの指示を受け、ルアーをスティンガーバタフライサーディンウェーバー250g(キョウリンシルバー)にチェンジ。ベイトのサイズを意識してあえて小型のシルエットを選んだ。山本さんは、船長からの指示とひらめきでジグをチョイスすることが多く、変える時は頻繁に変えるが、これと決めて1本勝負することもあるという。「信念がないと無理ですね、この釣りは」。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/04.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/05.png)
疲れないファイトスタイルを意識する
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/06.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/07.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/08.png)
ロッドが曲がるほどラインの抵抗値が上がるので、ドラグを緩めていく。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/09.png)
魚が浮いてきたら腕を伸ばしやすい脇に挟むスタイルにする。
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/10.png)
オシアジガーフルベンドのテクノロジー
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/11.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/12.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/13.png)
ファイトパターンを使い分けてキャッチ
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/14.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/15.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/16.png)
タックルを使いこなして大型と戦おう
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/17.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/18.png)
![](/ja-JP/content/fishingstyle/article/2023/youtube/20230310_v3/img/19.png)
関連記事
RELATED COLUMN