トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  渓流彷徨い日記 GWは人が多いか?

2024/05/09

コラム

渓流彷徨い日記 GWは人が多いか?

釣行日   2024年5月3(金)
場所    和歌山県 有田川
天候    
釣果    アマゴ
使用ロッド   テンカラ竿プロト各種
仕掛け   レベルライン3.5号フロロ、フロロカーボンハリス1.0号
釣り人   ちぬ

大型連休中は高速道路は渋滞、観光地は人人人・・・、釣り場も然り?ってことで、例年、この時期は自宅近くを徘徊する程度。で、大型連休後半の初日となる5月2日、目が覚めるとまだ5時前。夜明けが早くなって、目が覚めるのも早い。折角、早起きしたのだから、とりあえず偵察に。有田は5月1日に鮎の早期解禁、おそらく渓流釣り師は少ないはず。ってことで、晩飯用のハンバーグの仕込みを済ませて6時過ぎに出発。
テンカラ一本、昼過ぎまでの釣りと決めて、今年はまだ竿を出していない支流の室川谷川へ直行。
まずは最下流部で。川へ下りるのに高低差50cmほどの段差でいきなり尻もち。運動不足に加えて年齢的な体力低下を認めざるを得ません。

大型連休中は高速道路は渋滞、観光地は人人人・・・、釣り場も然り?ってことで、例年、この時期は自宅近くを徘徊する程度。

テンカラはフジが咲く頃からが本番と言います。あちこちでフジが咲いていましたら、時期はバッチリ。問題は・・・渇水で水量がない。渇水の方が釣りやすいとも言いますが、アプローチが難しくなります。魚からこちらが丸見えになりやすいので。
予想通りの苦戦で何も反応ないまま、次のポイントへ。
ここは若干水量があるので、まだ釣りやすい感じ。とは言っても、エサだと流すのは難しそうな水量。

テンカラはフジが咲く頃からが本番と言います。あちこちでフジが咲いていましたら、時期はバッチリ

そのような中でも、やや水深のある場所で一尾。小さいですが。
ちなみに写真に写っているタモは、前の週に転倒して折ってしまったもの。
かなりの複雑骨折でもなければ、自分で修復できるのが手作り品の良い所です。
毛バリは、茶色のシリコーンゴムを胴に巻いたもの。クロカワをイメージして巻いた割りには、ガガンボのようにも見える。
サイズ感さえ状況に合っていれば、何に見えても関係ないのでしょうが…
一尾を掛けて気分良くしてたら、直後に背後の木に引っ掛けてロスト。

そのような中でも、やや水深のある場所で一尾。小さいですが。

この後は、ひたすら歩けど流せどひとアタリで終了。午後も頑張ればまた違ったかも?ですが。

この後は、ひたすら歩けど流せどひとアタリで終了。午後も頑張ればまた違ったかも?ですが。

さて、そろそろ夏本番になります。渓流域に棲む色々な危険動物も活動を活発化させます。
今回であった危険生物、マムシです。写真の中に見えますか?
ウェーダーの上から咬まれても何てことないですが、岩の上で日向ぼっこしていることも多く、不用意に手を置いて咬まれると大事に至ります。皆さん、お気を付けください。

プロフィール

ちぬ

渓流・本流竿・鮎竿・チヌかかり竿・ワカサギ穂先の開発をおもに担当。渓流・チヌかかり釣りをメインに年間釣行日数は約40~50日。

※記事内で紹介されている製品は、旧モデルの可能性がございます。

この記事をシェアする:

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。