トップページ >  CONTENT >  釣種から探す >  9月15日 山中湖釣行記 【尾崎渚】

2023/09/22

コラム

9月15日 山中湖釣行記 【尾崎渚】

解禁から2週間が経過した山中湖。
避暑地の山中湖でも残暑は厳しく、ドーム船の中は蒸し暑い日々が続いています。

とは言え、朝夕の肌寒さ、ワカサギの釣れ具合は秋を感じることができます。

朝7時にドーム船は出船。
解禁当初から釣果が出ている平野方面までは20分の運航です。

ポイントへ着くと、いつも通り真っ赤な群れが確認できました。
この群れが釣れるか釣れないかは、その日の魚の機嫌次第なのですが、この日は前者のようです。

釣りスタートからガツガツとしたひったくる当たりは高水温期ならではで、好スタート。

この日の使用タックルは

レイクマスターCT-ET BLUEBLAK GR

・レイクマスターCT-ET BLUEBLAK GR
・レイクマスターEX4PE0.3号
・クイック角度チェンジャー
・レイクマスターSHL04R
・全長80センチ7本バリ狐1.5号
・オモリ9グラム

渋い状況で力を発揮する穂先が殆どの昨今、重めのオモリが最適な穂先は多くない。

個人的にL04Rは、9グラム〜11グラムのオモリ負荷が最適。
爆釣の状況下では、どんな穂先でも釣れてしまうのが正直な所ですが、その先の領域があるのか!?

重めのオモリで多点掛け、負荷が掛かる状態での巻き上げは穂先の「曲がりしろ」が失われ、巻き上げバラしが多発しますがL04Rは高負荷にも追従。

巻き上げバラしが極端に少なくなるのは気のせいではなく、釣っていて非常に気持ちがいいですね!

午前10時頃、順調に釣れ続く状態に更に拍車がかかる。

雨が降り出し、風も出始め湖面は波立ちました。

雨が降り出し、風も出始め湖面は波立ちました。
大きな群れが次から次にドーム船下に入り4点〜6点掛け連発。

お昼を前に大台となる1000匹がチラつきました。

年々、釣るのが難しくなる山中湖で1000匹が釣れるチャンスは年に1〜2回。
ブログ用の多点掛け写真を撮ることも忘れて、本能の赴くままに釣りましたが…

次第に天気は回復へと向かい、魚群は去って行き、1000匹の夢は消えていき残念。
自然相手、生き物相手の釣りですから、釣れなくなっても仕方がないですね。

尻すぼみな釣り終わりでしたが最終釣果は855匹と大満足。
今シーズン、一番の釣果となりました。

解禁(9月1日)以降、一度も電池交換をすることなく本日まで使い込み、855匹。

解禁(9月1日)以降、一度も電池交換をすることなく本日まで使い込み、855匹。

巻き上げ速度、トルクも落ちることなく釣り続けられたCT-ETには脱帽。

今後もCT-ETを武器に、色々なフィールドで釣果を上げたいと思います!

プロフィール

尾崎 渚

尾崎 渚(おざき なぎさ)

「Fishing House なぎさ」に勤務と同時にワカサギ釣りを始め、いまや山中湖の若きワカサギスペシャリスト。

SNS:

facebook instagram youtube

※記事内で紹介されている製品は、旧モデルの可能性がございます。

この記事をシェアする:

この記事で使用している製品

リール

レイクマスター CT-ET

ロッド

レイクマスター エクスペック

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。