2021/04/23
コラム
渓流彷徨い日記 有田川:どっちの竿が釣れるのか【後編】
- 釣行日 2021年4月9日 (金)
- 場所(水況) 和歌山県有田川支流
- 天候 曇り
- 釣果 ぼちぼち楽しめました。 平均18cm最大25cm
-
仕掛け 天上糸:フロロ 0.4号
水中糸:フロロ 0.25号
オモリ:1~5号
ハリ:5号
エサ:ヒラタ - 釣り人 ぬけさく
今日は、この瀬からスタートです。今日もエサがないので、まずエサ捕りから。とにかく腰痛が再発しないように恐る恐る屈みます。
郡上の釣具店で教えてもらったエアコンのフィルターで、ひたすら水あたりのいい石を撫でます。この瀬は比較的短時間でヒラタが捕れました。
実はここも先日SZ君が釣ったポイント。今日も前回の続きの2種類の竿の釣り比べをしてみます。いつも使っているプロトの竿と新提案の竿。どちらがたくさん釣れるのか。今日はいつも使っているプロトから使ってみます。使い慣れた竿なのに空振りが多発します。アマゴの方か賢くなっているのです。私は老化が進んでいるのに。
橋の下の少し深みで、こんなんが掛かりました。
引き抜くとポチャリと落ちそうなので、慎重に取り込んでパチリ。
しばらく釣ると今度はこんなんが釣れました。美味しそうなので今晩いただくことに。
後半は新提案の竿を使ってみます。後半も初めて入るポイントです。どんな瀬があるのか。ワクワクしながら川を歩きますが、私好みのポイントがありません。早めに切り上げて前回の続きを釣り上がることに。ただここも先行者がいたようで新しい足跡がくっきり。アタリが少ないのは竿のせいかポイントのせいか。腕のせいか。
ここでも数匹は釣れましたが、空振りもあって賢いアマゴにもてあそばれた感じ。
実は今回、新提案の竿の穂先を変えてみました。前回より少し硬くしてみたのです。すると竿先のブレが収まり目印がブレなくなりました。こちらの方が使い良い感じです。他の開発メンバーと同じ感想か。で、結局、釣り比べの結果はどうだったのか…。う~む、もうちょっと使ってみないと…と次も釣りに行く口実にしたりして…。
車に戻って…今日のおやつはこれ。軽羹(かるかん)という山芋のお菓子。学生時代を過ごした鹿児島の銘菓です。甘さ控えめでほんのりと山芋の味がして…うまっ!
今日は気温が低かったのでこの郡上魚籠が使えましたが、これ以上暖かくなると使えなくなります。しばらくはお休みか?
プロフィール
ぬけさく
"少なく釣って、たくさん楽しむ&自然の恵みは美味しくいただく"をモットーに、エサ釣り、フライ、てんから釣りを楽しむ。
この記事に関連するタグ一覧
関連記事
RELATED COLUMN