2021/09/30
コラム
吉田 康雄impression「朱紋峰 鉾」。これぞ本道をゆく「オールラウンダー」。
2021年秋、早くも話題沸騰の「朱紋峰 鉾(しゅもんほう ほこ)」。
「朱紋峰 煉」の系譜を受け継ぐ「朱紋峰 鉾」は、チョウチン釣りを得意とするロッドとして開発され、実際、早くも多くのチョウチンマイスター達を狂喜させている。
それを十二分に承知の上で、吉田康雄は高らかにこう宣言する。
「これは、『朱紋峰 嵐月』と双璧をなす、最高の『オールラウンダー』ですよ」
待ち望んだ本調子のオールマイティーロッド
「朱紋峰 鉾」の特長は? といきなり水を向けると、吉田康雄はこう即答した。
「まず何と言ってもこの穂先ですよね。『半無垢穂先』をチョウチン系のパワーロッドに採用した、というのが今回の最大のトピックだと思います。
今までのチョウチンロッドって、ちょっと穂先が勝ち過ぎているというか、突っ張っちゃう感覚があったと思うんです。それが今回の『鉾』では完全に払拭されています。特に振り込み(落とし込み)の時にそれを強く感じると思うんですが、とにかく穂先がシャープで、かつ適度にしなやかなので、振り込みの感触が最高なんですよ。従来の竿でも振り込みに問題があったわけではないんですが、ちょっと穂先がゴツ過ぎて、あまりいい感触ではなかったんです。でも今回の『鉾』は、振り込みがとにかく気持ちいい。これってすごく重要なことだと僕は思うんです。だって実際の釣りって、魚を掛けるより何倍も「振り込むだけ」のことが多いわけじゃないですか。それが快適かどうか、気持ちいいかそうでないかって、その日の釣りの印象を大きく変えると思うんですよね」。専用にチューニングされた「半無垢穂先」が搭載され、「朱紋峰 煉」で培われたチョウチンロッドに「操作性」がプラスされた今回の「朱紋峰 鉾」。その恩恵は想像以上に大きいようだ。
では、最高のチョウチンロッドが出来上がった…というわけですね――――――?
それに対し吉田はまた、こう即答するのだった。
「実は僕的には、この竿を単純に『チョウチンロッド』と位置付けたくはないんです。最高の『オールラウンダー』ですよ、これ。振り込み、取り込み、サソイ…全てが『気持ちいい』んです。強くて、でもちゃんとしなやかで、とにかく快適で楽しい竿。だからチョウチンだけに使うのはもったいないですよ。
シマノにはオールラウンダーとして『朱紋峰 嵐月』がありますが、あちらは先調子的な性格で、この『朱紋峰 鉾』は胴寄りの本調子。好みで選んでもらっていいと思いますし、『半無垢穂先』を得たことで、浅ダナにも実は最高なんですよ。新べらの時期、両グルやペレ宙、ペレ底なんかにもベストでしょうね。この最高のオールマイティーロッドを『チョウチンロッド』と括ってしまうのは、凄くもったいないですよ。僕はそれをちょっと危惧しているんです。
せっかく『半無垢穂先』を得たんですから、この秋は積極的にチョウチン以外の釣りにも使っていきたいですね。例えば新べらを狙った沖目狙いのペレ宙や両グルテンの釣り。さらに、僕的にもっとも楽しみにしているのが、半端ダナを狙うペレ底ですね。『朱紋峰 鉾』16.5尺でのペレ底なんて、想像するだけでワクワクしませんか!?」
この秋は「朱紋峰 鉾」とガッツリと向き合ってみたいと目を輝かせる吉田。チョウチンに縛られることなく、ペレ宙、両グル、そしてペレ底…と、先入観を捨てて貪欲にチャレンジしてみたいという。まさに吉田にとっては待ちに待った「胴寄り本調子」の、そして浅ダナ系でも抜群の操作性を誇る「オールマイティーロッド」の誕生となったのだ。
大きく曲がり、散らさず、浮かせる
そもそも「曲がる」竿が好き、と公言してきた吉田。しなやかな細身本調子の「柳」をフェイバリットと公言し、「普天元 獅子吼」などの「曲がる本調子」が釣行の中心となっているのは、吉田ファンならご存知のところ。
そして今回の「朱紋峰 鉾」も、どうやら吉田のお眼鏡にかなったようだ。
「見てくださいよ、この曲がり! 最高ですよねぇ(笑)。竿の調子は 『胴寄りの本調子』ということで、『煉』よりさらにふくよかに曲がるようになった感覚です。これは『スパイラルXコア』を基本構造に得たことで、素材の硬さに頼らずにパワーをひねり出すことに成功しているからですよ。あと、今回は『力節』の恩恵もデカいですね。ほんと、チョウチン釣りなのに、大型がボコっと竿先のはるか先で顔を出すのには驚きます。極端に言えば、魚を掛けたその位置からそのまま垂直に上がってきちゃう感じなんですよ! これは凄いことです。チョウチンって寄せながらじっくりと地合を作っていく釣りですが、掛けた大型が暴れ過ぎると、魚が散るだけでなく、時間的にも大きなロスになりますよね。だから引きを味わいながらも、出来るだけスムーズに取り込み、次を打ちたい。そんな時、この『朱紋峰 鉾』の卓越したリフトアップ性能は相当に力になると思いますよ。」
新べらのシーズンを前に、まずはチョウチン両ダンゴの釣りで「朱紋峰 鉾」をじっくりと味わっているという吉田。そのふくよかな「曲がり」に感動し、卓越したリフトアップ性能に舌を巻いているという。
「僕の印象ですが、短尺ラインの方がより『力強さ』を感じる調子に仕上がっていると思います。これは近年の管理釣り場のへら鮒の大型化に追従したものでしょう。特に9尺くらいまでの短尺は、こういった大型管理釣り場での使用頻度が多くなりますからね。例えるなら、あの『特作 天道』の力強さに近いですよ。パワー系のチョウチンセットなんかにも最高なんじゃないですかね。『半無垢穂先』なので、サソイも快適ですし。
竿が長くなるにつれて、今度は『しなやかさ』が全面にくる印象です。これは山上湖やダム湖なんかでのボートフィッシングなんかで使用しても楽しいでしょうねぇ。もちろん、『しなやか』といっても、魚に遊ばれる感覚は皆無ですよ。若干元が太めに作られているので、竿が立ち上がった時の力強さは短竿と同様、その引き味には短竿と変わらず逞しいものがあります。
また、先にも言いましたが、長めの尺数は管理釣り場でのペレ宙やペレ底には最高でしょうね!それくらい、今から新べらのシーズンが楽しみで仕方ありませんよ。」
渋い重厚感、明るい存在感
専用の半無垢穂先とシマノの最新技術によって武装された「朱紋峰 鉾」の性能だけでなく、吉田はそのデザインにも惚れまくってしまっているという。
「いや今回の『朱紋峰 鉾』は、本当にカッコいいですよねぇ。僕も初めて完成品の竿を見た時は、思わずうなってしまいました。これこそ『煉』の完成形というか、想像していたイメージのはるか上を行く仕上がりになっていると思います。」
吉田が言うように、名作「朱紋峰 煉」の系譜を色濃く受け継ぐ深い赤を主体としつつ、決して古臭さを感じさせないデザインとなっているのが今回の「朱紋峰 鉾」の凄さ。また、赤の色合いも絶妙で、濃過ぎず、明る過ぎず、「これしかない」という色合いを見事に表現し切っている点に注目したい。
「朝、釣り場で竿を出す時って、まだローライトですよね。そういう暗めの光の下だと、凄く落ち着いた重厚感があるんですよ。で、その印象が太陽が出た瞬間に一変するんです。 僕的にはこれが最高に素晴らしいって思ったんですよね。『派手』とは全然違うんですが、太陽光に照らされると、今度はパっと目の前に迫ってくるような明るさがあるんです。赤もそうなんですが、竹地の色合いも凄く考え抜かれていて、光が当たった時とそうでない時のギャップが面白いんですよ。これは今までの『煉』にはなかった特徴です。やっぱり釣りって遊びですから、使っていて理屈抜きで『カッコいい』と思えることって、凄く大切だと思うんです。その点、今回の『朱紋峰 鉾』は、『分かってるな〜』という感じですね。」
渋い重厚感は、持ち手に深い「所有感」、「満足感」をもたらす。
明るい存在感は、持ち手に「楽しさ」と「喜び」をもたらす。
今回の「朱紋峰 鉾」は、誰よりもへら鮒釣りを愛し、準備も実際の釣りも全てに無情の喜びを感じる吉田康雄にも、「これから長く付き合っていける相棒」と認めてもらえたようだ。
関連記事
RELATED COLUMN