トップページ >  CONTENT >  釣り初心者向けコンテンツ >  STEP1 今釣れる魚から決める >  オオモンハタの特徴と釣り方

オオモンハタの特徴と釣り方

オオモンハタ
  • 分類/スズキ目スズキ亜目ハタ科
  • 別名/アカメジ、ハエアカバ、イギスなど
  • 季節/春・夏・秋

温暖な海域に生息し、沿岸の岩礁などの障害物やその周辺の砂地を好む。ハタ科の魚としては回遊性が強く、中層に浮いてくることもある。引きが強く、食味に優れる。

目次

釣り方
ルアー

釣り場/堤防・磯

根魚のイメージはあるものの、ハタ科の魚のなかでは遊泳力に優れており、小魚などを追って中層付近まで浮いていたり、広範囲を移動することで知られている。岩礁帯やサンゴ礁はもちろん、砂地が絡むところが狙い目となる。


ルアーへの反応もよく、釣るのはさほど難しくない。基本的には他のロックフィッシュを狙う場合と同じで問題ないが、底だけでなく上の層まで広く探ってやることが大切。タナを含めて効率よく探れるメタルジグで狙ってもよい。


ワーム(ジグヘッドリグ)やメタルジグで釣る場合は、基本的には底を取ってゆっくりとタダ巻きするだけでよい。キャストする方向やタナを変えながら探り、アタリが出ない場合は底取りの回数を増やして、フォールでアピールしてみよう。

関連記事

RELATED COLUMN

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。