2019/04/22
コラム
驚くべき新提案。豪快野釣りに賴もしき相棒、登場。【前編】
名手・中澤 岳が真冬の野川に飛び出す。選んだ釣り場は苦戦が予想される大型狙いの茨城県牛久水系、稲荷川だ。
大苦戦。
終始肌寒い不気味な薄曇りの中、喰い渋る稲荷川の大型。ノーフィッシュのまま、残酷に過ぎてゆく時間。
果たして、注目のNEWロッドを携えて意気揚々と稲荷川に乗り込んできた中澤は、あえなく返り討ちに遭ってしまうのか!?
常識を、超えろ。「ボーダレス」とは?
現状に甘んずることなく、あらゆる分野で「挑戦」の精神を忘れぬよう邁進することが大事。もちろん「へら竿」の分野でもそう。過去には竹とカーボンのハイブリッド竿「天舞」に挑み、また近年では「特作 天道」しかり、「閃光」シリーズの二分化、「飛天弓 頼刃 またたき」の振出穂先、昨年の「朱紋峰 嵐月」での1.5尺刻みなど…。
シマノインストラクター中澤 岳は言う。
「ほんと、テスターを務めている僕らでさえ、次はいったいどんな手で来るのかワクワクが止まらない」
2019フィッシングショーでお目見えしたNEWロッドも、そんな新たな「挑戦」のひとつと言ってよいだろう。
“BORDERLESS(ボーダレス)”
およそへら竿とは思えないネーミングと、その斬新過ぎる外観。
「ボーダレス」とは、文字通り「境界を超える」という意味。実は近年、この「ボーダレスシリーズ」のロッドが様々な魚種を股に掛けて展開。1種類の「ボーダレス」ロッドでジャンルが近い魚種を複数カバー出来るような、これまでにない斬新なコンセプトを打ち出し、好評を博している。すでにかなりの数の「ボーダレス」ロッドが世に放たれており、満を持してへら鮒釣りを中心に据えた「ボーダレス GL Nモデル」の登場、となったわけである。
中澤は言う。
「専門性、保守的な空気の強いへら鮒釣りでの『ボーダレス』は、本当にチャレンジングだと思う。実際、現実問題として、この竿を使ってへら釣りと他の淡水の釣りを並行して楽しんでいくような釣り人は少ないと思うんだけど、へら師のみなさんには、まずは『超斬新なニュータイプのへら竿』と捉えて頂いていいと思う」
「超斬新なニュータイプのへら竿」…。ではこの「ボーダレス」、いったいどんな性格の竿に仕上がっているのだろうか。
「すごく分かりやすく言えば、『強い竿』。特に長尺物に関して言えば、とにかく強く、頑丈で、例えば野釣りで大ゴイやレンギョが掛かっちゃってもビクともしない。そういう意味では本当に『ボーダレス』(笑)。ただ、決してイロモノ的な竿ではなく、しっとりと曲がるシマノ的な感触をきっちり出しているのが凄い。デザインはご覧の通り斬新だけど、中身はちゃんとした『強いへら竿』。重量もあるから、風が吹いても竿の座りもいいしね」
2019年2月5日。中澤が「ボーダレス」を持ち込んだのは、茨城県「稲荷川」。言わずと知れた真冬の大河川、大型の釣り場。オデコの危険性も大いにあるが、豪快な真冬の川釣りは、まさに「ボーダレス」デビューの場としてふさわしいフィールドチョイスだ。
ポイントは三日月橋から本湖を向いて左岸。朝、親切な常連さんが教えてくれた水没樹木の下流側脇である。竿は「ボーダレス GL Nモデル」24尺で、釣り方はウキ下1.5mほどのドボンで、中澤はシンプルにストッパーの間に1.8号の中通しオモリをセット。エサは両グルテン一本勝負だ。
「稲荷川には3年くらい前のこの時期に来て、右岸河口本湖向きで夕まずめにいいへらが何枚か釣れたんだよね。今日も釣れるといいんだけど…」
暴風が吹き荒れた前日はかなりいい釣果が上がったというが、穏やかな曇天無風となったこの日は、いったいどんな釣りになるのか
7時、釣り開始。静かな時間が淡々と流れる。朝は誰もいなかった釣り場に、9時を過ぎる頃になるとポツポツと釣り人がやってくる。以前に記者が来た時も感じたが、稲荷川の常連さん達は皆優しく親切で、入れ替わり立ち代わり我々の所にやってきては和やかな会話を交わす。
「条件的には昨日が最高で、今日は何か苦戦しそうな気配だよね(苦笑)」
常連さん達の話だと、アタリが出るのはいい日でも日中から午後。そしてやはり、風が吹いて荒れるくらいの日の方が喰いが立つらしい。
不気味なほど灰色一色で静かな景色を眺めつつ、動かないウキを見る。
モジリも皆無。苦戦の予感。
9時、初めて「ムズ」とアタり、小ぶりのマブナがやってくる。「竿的には大きなコイが欲しかったよね(苦笑)でもフナは有望だなぁ」と苦笑いする中澤。しかしその後、再びウキは沈黙を決め込んだ。
周囲からも「今日はダメだなぁ」の声が漏れ聞こえてくる。
何も起こらないまま正午を過ぎる。
13時も…
後編記事はこちら
プロフィール
中澤 岳 (なかざわ たけし)
【アドバイザー】
86年シマノジャパンカップへら釣り選手権大会準優勝、マルキユーゴールデンカップ優勝。06年と12年JC全国進出。07年と11年にシマノへら釣り競技会 野釣りで一本勝負!! 優勝。大学時代に学釣連大会の連覇記録達成。「関東へら鮒釣り研究会」所属、「クラブスリーワン」会長。
関連記事
RELATED COLUMN