調理方法 -レシピ-

刺身 天ぷらフライなどがオススメ!!

アオリイカ

ねっとりした甘みが極上。釣り人にも大人気!

太平洋側では岩手県を北限、日本海側では青森県が北限とされ、日本各地に生息する沿岸性のイカが、アオリイカ。暖海性のため、近年では海水温の温暖化とともに北限が上昇する傾向にある。
ときに4kgを超える大型に育つイカだが、ほかのイカと同じく寿命は一年。それだけ大量にエサを捕食し、急速に成長するイカといえよう。

食べ応えのある厚い身が特徴で、少し寝かせればねっとりした甘みが堪能できる。イカの王様と呼ばれるほどの食味の良さで、市場ではもちろん、釣り人にも人気が高い。
刺し網や定置網で漁獲されるほか、産卵期に木の枝を束ねたものを沈め、これに寄るアオリイカを捕る「いかしば漁業」でも漁獲される。

アオリイカってこんな魚

新子と呼ばれる子イカは沿岸域を泳ぎ回って成長!

アオリイカの産卵期は春。凄まじい食欲のままに、長く伸びる2本の触腕を使って小魚やエビ、カニなどの甲殻類を捕食、 成長する。
夏から秋にかけては防波堤からでも、水面付近をフワフワと泳ぐ小イカを見つけることができる。
秋には十分に釣りの対象となる大きさに育ち、釣り人たちを喜ばせる。

オスとメスの見分け方は、斑点の違いで簡単に分かる!

オス メス

アオリイカのオスとメスの見分け方は簡単だ。体表に点在する斑点が横にスジ状に伸びるのがオス、丸みを帯びた形ならメスだ。
とくに産卵期はペアになって接岸していることも多く、大型はオスである確率が高い。

アオリイカの捌き方

魚とは体の構造から違うイカ。背骨がない分、魚よりも簡単!!

イカを捌く手順は、まず胴体から内臓ごと下足を引き抜いて、胴体を甲とエンペラに分離する。あとは皮をむけば出来上がり。

  1. 1.胴と下足を分ける

    胴体と下足の接続部分を手で千切る。これで下足を引き抜くことができるので、内臓ごと引っ張り出す。

  2. 2.エンペラを外し皮をむく

    親指を甲とエンペラの境目に突き立てて、上から下へとスライド。最後にエンペラを引っ張って取る。

  3. 3.中骨を抜く

    イカに背骨はないが、甲の裏側に背骨状の硬い中骨があるので、取り除いておく。引っ張ればスルっと抜ける。

  4. 4.下足を切り分ける

    目玉から上の内臓部分を切り離して捨て、下足は1本ずつ切り分ける。触腕の2本だけ長いので、切って他の足と長さを揃えておく。

  5. 5.エンペラの皮をはがす

    甲から切り離した部分から皮をはがす。上から下(頭から足)に向かってはがすとスムーズ。残りはふきんで拭い取る。

  6. 6.内側の皮をはがす

    エンペラ同様に切り離し部分からはがしていく。水で流しつつはがすと楽。こちらもはがす向きは上から下。

アオリイカのレシピ ①

菜の花とトマトのスパゲッティーニ

目安

15min

イカの旨味を引き出すべく、
フレッシュトマトを使ったあっさりテイストのパスタ。
白ワインとともにどうぞ!
材料(1人前)
  • アオリイカ 70g
  • 菜の花 40g
  • ピュアオリーブオイル 小さじ1
  • エキストラバージンオイル 大さじ4
  • ニンニク 小さじ1
  • アンチョビペースト 6g
  • トマト 1個
  • 2つまみ(味付け用)
    適量(ゆでるお湯用。
    1Lに10gの割合)
  • 白コショウ 2振り
  • スパゲッティーニ(1.6mm) 90g
  1. 1菜の花とトマトを切る

    菜の花は2cmくらいの長さに切り分ける。トマトは湯むきにし、8等分にする。

  2. 2ソースを作る

    オリーブオイルに細切れのニンニク、アンチョビペーストを合わせて熱し、アンチョビオイルを作る。
    ここにオタマで2杯分の水を入れて、よく合わせておく。
    トマトを加えて軽くつぶし、塩、白コショウを入れて味を調える。

  3. 3ソースとスパゲッティーニを混ぜる

    エキストラバージンオイルを垂らしながら7分ほどゆでたスパゲッティーニとソースを絡め、白コショウを2回振る。
    さっとゆでた菜の花も入れる。

  4. 4アオリイカを投入

    アオリイカは薄く削ぎ切りにしてここでさっと火を通す。

  5. 5盛り付ける

    スパゲッティーニをひねりながら高く盛る。ここに菜の花とイカを盛り付ける!

アオリイカのレシピ ②

お造り

目安

20min

隠し包丁を入れて見た目にも美味しく、
歯ごたえも抜群に美味しいお造り
材料(1人前)
  • アオリイカ 一杯(甲のみ使う)
  • ツマ(大根の細切り) 適量
  • 大葉 1枚
  • 適量
  • さしみ醤油 適量
  • ワサビ 適量
  1. 1冊に切り分ける

    甲の部分を冊に切り分ける。
    ひと口サイズになるような幅で切ると食べやすい。

  2. 2隠し包丁で
    食感を柔らかく

    大ぶりのアオリイカなら、身が厚いので、隠し包丁を入れて、食感を柔らかくすることにする。
    隠し包丁は、5mm程の幅で、身の全面に斜めに切れ目を入れる。交差するように反対から同様に入れる。

  3. 31~2cm幅で身を引き
    盛りつけ

    1~2cm幅に身を引いて、ツマをお皿に盛りつけて完成。

アオリイカのレシピ ③

ブロッコリーとトマトのマリネ

目安

20min

各食材を切り分け調味料と合わせる。
それだけで完成のシンプル料理。
カンタン、でも旨い!
材料(1人前)
  • アオリイカ(胴) 65g
  • ブロッコリー 65g
  • プチトマト 4個
  • ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  • アンチョビペースト 大さじ1
  • レモン 1/8個
  • エキストラバージンオイル 小さじ2
  • ピュアオイル 大さじ1
  • 白コショウ 2〜3振り
  • 適量
  1. 1アオリイカと野菜を
    カットする

    イカは薄い削ぎ切りに。
    プチトマトはヘタを取って縦半分、ブロッコリーはレシピの分量(65g)の8等分を目安に切り分ける。

  2. 2イカとブロッコリーを下茹でする

    塩水(水1Lに塩10g)を沸騰させて投入する。
    イカは5秒、ブロッコリーは2分を目安にさっと火を通す。
    用意しておいた氷水につけて粗熱を取り、キッチンペーパーで水気を取る。

  3. 3具とまぜて味付け

    イカとブロッコリーをボウルに入れ、
    塩、白コショウを振って下味をつける。これにアンチョビオイル(レシピ①を参照)を加えて、スプーンでよくまぜ合わせる。レモンを絞ってからプチトマトを投入。さらにエキストラバージンオイルを入れて、ざっくりと合わせていく。
    最後に味を確かめて調整する。

  4. 4盛り付ける

    バランスよく、彩りよく並ぶように盛り付ける。こんもりと盛り上げるようにするのがコツ。