弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

OFF

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000032yMU5QAM_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

19エンゲツ エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000032yMU5QAM_reelsheet.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

19エンゲツ エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000032yMU5QAM_other02.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

19エンゲツ エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000032yMU5QAM_other01.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

19エンゲツ エクスチューン
19エンゲツ エクスチューン
19エンゲツ エクスチューン
19エンゲツ エクスチューン
19エンゲツ エクスチューン

エンゲツ エクスチューン

52,900円~ 58,600円 (税別)
スパイラルXコア
Xガイド
Xシート
ハイパワーX
ハイパワーXフルソリッド
ナノピッチ
ソフチューブトップ
タフテック∞(インフィニティ)
CI4+

4つの専用調子 実戦派エクスチューン。軟調子フルソリッドモデルを追加。

多様化する鯛ラバシーンに合わせて4つの専用調子を展開し、実釣性能を徹底的に高めたロッド。それがエンゲツ エクスチューンです。ベイトタイプ全モデルに搭載したXシート エクストリームガングリップをはじめ、先進のハイスペックを随所に装備。フルソリッドモデルには強化構造のハイパワーXフルソリッドを採用してネジレやブレを軽減しています。

CONCEPT MOVIE コンセプトムービー

【完全版】「Xシート」これはグリップの革命だ!鯛ラバロッド&タチウオテンヤロッドの 未来基準を装備せよ!!

 

申し訳ございません。Cookie利用への同意がないため、本機能を含めた一部機能の利用を制限しております。全ての機能を有効にするには、Cookie同意バーの"同意します"ボタンをクリックしてください。

エンゲツXTUNE フルソリッドモデル曲げテスト映像 ~ここまで曲がる!ハイパワーXフルソリッド~

 

KEY FEATURE キーフィーチャー

グリップの概念を覆す。

ロッド本来の性能を引き出す適材適所のモノ創り。

シマノの竿づくりの基本はまずブランクスにこだわり、その性能を最大限に引き出すこと。

釣り人の意思を入力し魚からの答えを感じ取るグリップは、そのための重要なターミナルです。

答えはひとつではありません。釣りが変われば理想のグリップも変わる。

シマノはストレスのない釣りを目指してそれぞれのシーンで求められる“握りやすさ”を追求、斬新な発想を形にします。

 

 

 

握りやすい、疲れにくい。

従来のリールシートは通常のリーリング時や負荷が大きくかかるファイティング時、手首に角度がつくことで手首や腕に負担がかかることが避けられませんでした。しかし、Xシート エクストリームガングリップは、こだわりの左右専用設計により、手首の角度を負担の少ないまっすぐに近い状態に保つことに成功。フォール時、リーリング時、フッキング時ともに負荷の大小にかかわらず、手元のブレや疲れを防ぐことが可能です。またしっかりと隙間なく握り込むことが可能となっているので、特に大型とのファイトにおける安定感も高まっています。

 

 

 

ホールド性が高くファイトが安心

リールのパーミングカップとリールシートの間にできるデッドスペースをなくすことで、握りの安定性が向上。また、剛性感の高さも相まって手首がガッチリ決まるためパワーロスが少なく、竿ごと持って行かれるような大鯛の引きにも余裕で対応。安心してファイトを楽しめます。

 

 

 

[パーミング負荷] 最大45%減

(※当社従来比)

■パーミングの面積/圧力測定(荷重1kg)

Xシートは手に触れている面積が広く、圧力も分散している。

 

 

[リーリングのブレ改善] 30%減

(※当社従来比)

■リーリングのブレの測定比較(荷重1kg)

従来シートに比べ手首に対するリールのブレ幅が減少した。

 

 

等速巻きしやすい、ブレない

手のひらとグリップの接触面積が大きく、握りの安定性は体感できるレベルで向上。手首に対するリールのブレは最大で従来品の30%減少し、等速巻きがいっそうしやすくなっています。また、接触面の拡大により感度もアップ。鯛ラバが受けるわずかな水流の変化さえ克明に伝えます。

 

 

フォールレバーを楽に操作

フォールレバーをロッドを握った手で楽に操作できる形状。手のひら全体で包み込む利点を活かして4本の指でロッドをホールドし、親指はレバー操作に専念させることも可能です。一定速度の沈下はもちろん、フォール中の細やかな微調整も自由自在。攻めたいタナで最適な速度を設定できます。

 

 

渾身のフッキングが決まる

フッキングはXシート ガングリップの効果を最も体感できる場面。パワーロスが最小限に抑えられているためアワセがガッチリと決まり、力負けによるフッキングミスが激減します。ヒット後も手首をノサれることなく余裕で対処。ブレのない高剛性感は真鯛特有の叩くような引きにも負けません。

 

 

いろんな持ち方が可能、タコができにくい

※画像のロッドは「炎月 リミテッド」です。

面積が広く、なおかつトリガーが存在しないため、グリップ前方でリールを握ったり、後方でシート全体を握ったりと様々な持ち方に対応します。また、手のひらとリールシートの接点が面になることで力が分散するため、マメやタコができにくいというメリットも付加されています。

 

 

シマノカーボンフルソリッドの構成

 

 

 

FEATURE 特徴

SPIRALXCORE_RD
スパイラルXコア

高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。

シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。

※ ナノアロイ®は東レ(株)の登録商標です。


※フルソリッドを除く

XGUIDE_RD
Xガイド

本来のロッド性能を引き出すシマノオリジナルガイド[Xガイド]。

ロッドメーカーの観点から生まれたXガイドは、ブランクスが備える潜在能力を十二分に引き出すために誕生しました。軽さ、トラブルレス、キャスト性能を高次元に融合させたシマノオリジナル高性能ガイドです。


XSEAT_RD
Xシート

ロッド本来の性能を引き出す適材適所のモノづくり。

竿づくりの基本はまずブランクスにこだわり、その性能を最大限に引き出すこと。釣り人の意思を入力し魚からの答えを感じ取るグリップは、そのための重要なターミナルです。シマノはそれぞれのシーンで求められる“握りやすさ”を追求、斬新な発想を形にします。


※ベイトモデルのみ採用
※XシートエクストリームガングリップS(交換可能)

HI-POWERX_RD
ハイパワーX

キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。


※フルソリッドを除く

HI-POWERXFULLSOLID_RD
ハイパワーXフルソリッド

細くて、よく曲がって、粘り強いというフルソリッドの特性を保持しつつ、ネジレを抑えるための強化構造を採用。ブランクスの最外層をカーボンテープでX状に強化し、ブレやパワーロスを大幅に抑制。一般的なフルソリッドの課題であったネジレやすさによる不快なフィーリングを抑え、快適なロッドアクションを実現しました。


※フルソリッドのみ採用

NANOPITCH_RD
ナノピッチ

ブランクスを焼き上げる工程で使用する成型テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す方法。ブランクスが、より均一な圧力で締め上げられるため、高強度化に大きく貢献しています。その細やかなピッチは、上質感のある外観デザインを描きます。


※フルソリッドを除く

SOFTUBETOP_RD
ソフチューブトップ

特殊設計により軽量・高感度のチューブラー穂先にソリッド並みのしなやかさをプラス。よどみのない、きれいな曲がりも特長です。


※スピニングモデルのみ採用

TAFTECINFINITY_RD
タフテック∞(インフィニティ)

新開発、タフテック∞は一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)。強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。


※ベイトモデルのみ採用

CI4+_RD
CI4+

カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。


IDV_FEATURE_a075F000032yMU5QAM_01
段差の少ないパーフェクションシートCI4+

段差を解消してより握りやすく

軽く握ってもグリップが効き、ホールド性の高さが特徴のパーフェクションシートCI4+のリール固定部分から段差をなくし、より握りやすいカタチを追究。GAME炎月にも採用された機構で、スピニングモデルに搭載。


LINEUP ラインナップ

B511ML-FS/RIGHT
ショートレングスならではの軽快性を引き出しつつ、最外層をハイパワーXフルソリッド構造でX状に強化したブランクスがトルクを発揮。30~100gの鯛ラバで水深20~80m+αを攻める状況で持ち味が活きる。
B511ML-FS/LEFT
ショートレングスならではの軽快性を引き出しつつ、最外層をハイパワーXフルソリッド構造でX状に強化したブランクスがトルクを発揮。30~100gの鯛ラバで水深20~80m+αを攻める状況で持ち味が活きる。
B66ML-FS/RIGHT
シリーズ中最もしなやかで、低活性時や潮が緩い状況に適した1本。プレッシャーのかかった大鯛に対し、掛かりの浅いフッキング状態でもロッドの粘りとクッション性でバラシを抑制。30~100gの鯛ラバ、水深20~80m+αに適合。
B66ML-FS/LEFT
シリーズ中最もしなやかで、低活性時や潮が緩い状況に適した1本。プレッシャーのかかった大鯛に対し、掛かりの浅いフッキング状態でもロッドの粘りとクッション性でバラシを抑制。30~100gの鯛ラバ、水深20~80m+αに適合。
B66M-FS/RIGHT
40~150gの鯛ラバに適合し、小型から大型まであらゆるサイズの真鯛にも対応。想定するポイントは水深30~100m+αと幅広く、潮の変化が多い状況やドテラ釣法においても芯の強さを感じさせる1本。
B66M-FS/LEFT
40~150gの鯛ラバに適合し、小型から大型まであらゆるサイズの真鯛にも対応。想定するポイントは水深30~100m+αと幅広く、潮の変化が多い状況やドテラ釣法においても芯の強さを感じさせる1本。
B66MH-FS/RIGHT
深場や潮の速い状況、ドテラを想定した中~大型狙いの1本。45~200gの鯛ラバ、水深50~120m+αという過酷な条件において、ネジリ剛性を高めたハイパワーXフルソリッド構造がブレやパワーロスを排除。

B66MH-FS/LEFT
深場や潮の速い状況、ドテラを想定した中~大型狙いの1本。45~200gの鯛ラバ、水深50~120m+αという過酷な条件において、ネジリ剛性を高めたハイパワーXフルソリッド構造がブレやパワーロスを排除。
B610ML-S/RIGHT
王道の乗せ調子のなかでも基本と言えるスタンダードなモデル。鯛ラバ30~100g、水深20~80m+αというスペックは国内の平均的な釣り場に広く適応。スムーズに曲がり、オートマチック感覚で真鯛を乗せる。
B610ML-S/LEFT
王道の乗せ調子のなかでも基本と言えるスタンダードなモデル。鯛ラバ30~100g、水深20~80m+αというスペックは国内の平均的な釣り場に広く適応。スムーズに曲がり、オートマチック感覚で真鯛を乗せる。
B610M-S/RIGHT
40~150gの鯛ラバを使い、水深30~100m+αを攻めていくロッド。タナや潮の変化が激しい状況やドテラにおいてもしっかり真鯛を捉え、強い引きを吸収する。小型から大型まで、すべての真鯛がターゲット。
B610M-S/LEFT
40~150gの鯛ラバを使い、水深30~100m+αを攻めていくロッド。タナや潮の変化が激しい状況やドテラにおいてもしっかり真鯛を捉え、強い引きを吸収する。小型から大型まで、すべての真鯛がターゲット。
B610MH-S/RIGHT
水深50~120m+αのディープで45~200gの鯛ラバを使い、中型~大型を狙って獲るためのロッド。大鯛が潜むディープや潮が速い状況、ドテラなどタックルに大きな負荷が掛かる条件において真価を発揮する。
B610MH-S/LEFT
水深50~120m+αのディープで45~200gの鯛ラバを使い、中型~大型を狙って獲るためのロッド。大鯛が潜むディープや潮が速い状況、ドテラなどタックルに大きな負荷が掛かる条件において真価を発揮する。
B70ML-S/RIGHT
真鯛のアタリを感じて積極的にフッキングを決める掛け調子。70ML-Sは鯛ラバ30~100g、水深20~80m+αに適応し、全国各地のフィールドで活躍する掛けのスタンダード。フォールタイラバにもマッチする。
B70ML-S/LEFT
真鯛のアタリを感じて積極的にフッキングを決める掛け調子。70ML-Sは鯛ラバ30~100g、水深20~80m+αに適応し、全国各地のフィールドで活躍する掛けのスタンダード。フォールタイラバにもマッチする。
B70M-S/RIGHT
掛けるための反発力を高めた仕様でありながら、ハジキ、バラシ等のミスを防ぐ粘りも兼備した大鯛対応のスペック。鯛ラバ40~150g、水深30~100m+αに適応し、フォールタイラバでも真価を発揮する。
B70M-S/LEFT
掛けるための反発力を高めた仕様でありながら、ハジキ、バラシ等のミスを防ぐ粘りも兼備した大鯛対応のスペック。鯛ラバ40~150g、水深30~100m+αに適応し、フォールタイラバでも真価を発揮する。
S66M
投げやすさを重視したキャスティングモデル。鯛ラバはキャスティング時で45g前後、バーチカルではMAX100gまで対応。水深5~40m+αのポイントを広く探るときに使ってみたい1本。
S72MH
より遠くに投げることを想定したパワースピニング。キャスティングで60g前後、バーチカルではMAX150gの鯛ラバに対応。狙うポイントは水深10~60m+α、7フィート2インチのリーチが攻略範囲を拡大する。

SPECIFICATION スペック表

品番

全長(ft.)

全長(m)

継ぎ方式

継数(本)

仕舞寸法(cm)

自重(g)

先径(mm)

キャストウェイト(g)

バーチカルウェイト(g)

適合ラインPE(号)

グリップタイプ

リールシート位置(mm)

リールシートタイプ

カーボン含有率(%)

本体価格(円)

商品コード

B511ML-FS/RIGHT 5'11" 1.80 並継 2 133.8 155 1.2 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 94

55,700円

392633 *
B511ML-FS/LEFT 5'11" 1.80 並継 2 133.8 155 1.2 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 94

55,700円

392718 *
B66ML-FS/RIGHT 6'6" 1.98 並継 2 152.1 158 1.3 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 94.7

55,700円

397515 *
B66ML-FS/LEFT 6'6" 1.98 並継 2 152.1 158 1.3 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 94.7

55,700円

397522 *
B66M-FS/RIGHT 6'6" 1.98 並継 2 152 172 1.3 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 415 DOWNLOCK 93.5

57,500円

392640 *
B66M-FS/LEFT 6'6" 1.98 並継 2 152 172 1.3 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 415 DOWNLOCK 93.5

57,500円

392725 *
B66MH-FS/RIGHT 6'6" 1.98 並継 2 152.2 177 1.3 - 45-200 MAX 1.5 セパレート 415 DOWNLOCK 94

58,600円

392657 *
B66MH-FS/LEFT 6'6" 1.98 並継 2 152.2 177 1.3 - 45-200 MAX 1.5 セパレート 415 DOWNLOCK 94

58,600円

392732 *
B610ML-S/RIGHT 6'10" 2.08 並継 2 139.8 148 1.3 - 30-100 MAX 1 セパレート 440 DOWNLOCK 99.1

54,600円

392664 *
B610ML-S/LEFT 6'10" 2.08 並継 2 139.8 148 1.3 - 30-100 MAX 1 セパレート 440 DOWNLOCK 99.1

54,600円

392749 *
B610M-S/RIGHT 6'10" 2.08 並継 2 140 155 1.3 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 440 DOWNLOCK 99

55,200円

392671 *
B610M-S/LEFT 6'10" 2.08 並継 2 140 155 1.3 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 440 DOWNLOCK 99

55,200円

392756 *
B610MH-S/RIGHT 6'10" 2.08 並継 2 140 156 1.3 - 45-200 MAX 1.5 セパレート 440 DOWNLOCK 99.2

55,700円

392688 *
B610MH-S/LEFT 6'10" 2.08 並継 2 140 156 1.3 - 45-200 MAX 1.5 セパレート 440 DOWNLOCK 99.2

55,700円

392763 *
B70ML-S/RIGHT 7'0" 2.13 並継 2 140.3 159 0.8 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 98.8

55,200円

392695 *
B70ML-S/LEFT 7'0" 2.13 並継 2 140.3 159 0.8 - 30-100 MAX 1 セパレート 415 DOWNLOCK 98.8

55,200円

392770 *
B70M-S/RIGHT 7'0" 2.13 並継 2 140.3 160 0.9 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 415 DOWNLOCK 98.8

55,700円

392701 *
B70M-S/LEFT 7'0" 2.13 並継 2 140.3 160 0.9 - 40-150 MAX 1.2 セパレート 415 DOWNLOCK 98.8

55,700円

392787 *
S66M 6'6" 1.98 並継 2 134.5 127 1.6 20-70 20-100 MAX 1.2 セパレート 375 UPLOCK 99.3

52,900円

392794 *
S72MH 7'2" 2.18 並継 2 112.2 118 1.7 30-90 30-150 MAX 1.5 セパレート 400 UPLOCK 98.9

53,600円

392800 *

※バッドガイドのスレッド色はシリーズ別に専用カラーを採用。フルソリッドはシルバー、乗せ調子とキャスティングはレッド、掛け調子はゴールド。
※リールシート位置:アップロックは竿尻からリールシート前部固定フードまでの長さです。
※リールシート位置:ダウンロックは竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
※RIGHT=右巻き、LEFT=左巻きの両軸・電動リールに適応します。