レサト[LESATH]

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_reelsheet.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_alljoints.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_other01.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_other02.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048l0lOQAQ_other03.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25レサト
25レサト
25レサト
25レサト
25レサト
25レサト
25レサト

レサト

52,800円~ 56,300円 (税別)

2025年08月 発売予定

気品に満ちた輝きは、漆黒に煌めく星の瞬き

フリースタイルフィッシングをもっと優雅に、そして親しみやすく。
レサトは、世界中のルアーフィッシングアングラーにとって扱いやすいと感じるキーワード「振りぬきやすさ」と「操作性」を追求し、瞬間的なしなやかさと収束の速さを共存させた、独特な軽量ミドルレスポンスブランクスに辿り着きました。貴方はひとたびロッドを手にした瞬間から、そのロッドバランスの良さに驚くことでしょう。そしてレサトが実現したもう1つの機能が、全モデルに付属された「エクステンショングリップ」。ワールドシャウラ・スコーピオンシリーズで培ったグリップ交換によるフィッシングスタイルの拡張機能エクステンションバット構造を、追加購入なしで実現。ロッド後端のエンドパーツを締め込み、しっかりと固定することでリールの付け替えなしでグリップレングスを150mm延長することが可能となり、キャスティングシーンとジギングシーンといった2つの異なるゲームを1本でお楽しみいただけます。

KEY FEATURE キーフィーチャー

もうひとつの「さそり座の毒針」

スコーピオンシリーズに宿る静謐の系譜

日本のバスフィッシングを牽引してきたスコーピオンシリーズには、2つの系譜が存在していました。

そのひとつは、「BSR(Bantam Scorpion Rod)」から派生し、シマノバスロッドの最高峰として2000年に登場した「シャウラ」です。細身、金属的な張りのある質感、感度にこだわり、究極の反発力を追求したシャウラの思想は、現在の「ワールドシャウラ」に受け継がれ、鋭敏な感度と高い反発力を武器に、世界中のルアーターゲットと対峙するフリースタイルロッドの頂点として、絶大な信頼を集めています。

かたや、「Scorpion XT」の系統として、タフユースでき、粘り強さとバーサタイル性を追求し、2001年に登場したのが「レサト」です。軽量でシャキッとした、張りのある調子のシャウラに対し、レサトのブランクスは多少の重量を犠牲にしても、粘りとタフネスを重視。その設計思想の違いが、2つの最高峰に強烈な個性を与えていました。そのレサトが、24年の時を経て、現代版フリースタイルロッドとして蘇りました。

粘り強さとタフユースに重きを置く設計思想はそのままに、シマノ独自の最先端テクノロジー、スパイラルXコアとハイパワーXを搭載。さらに、グリップエンドの拡張が可能なエクステンショングリップ機構により、キャスティング、バーチカルシーンまで幅広く対応します。

 

粘りとタフネスに身を委ね、フリースタイルの愉しさを心ゆくまで

ワールドシャウラが反発力と高感度を磨き上げた「キレ」のロッドであるならば、粘り強さに重きを置いたレサトは、ロッドパワーがアングラーをアシストする「柔」のロッドと表現できるでしょう。これはソフトという意味ではなく、粘りとしなやかさを備えた強さ、「柔よく剛を制す」の柔です。

高い反発力を持つロッドはファイト時に卓越したパワーを発揮することが可能ですが、それを操るアングラーにも相応の腕力を要求します。対して、懐深い粘りが持ち味のレサトは、ブランクスがモンスターの引きをしなやかに受け止め、力強く浮かせる、アングラーをアシストする設計です。

これは、ワールドシャウラとレサトのどちらが優れているかという問題ではなく、設計思想の違いであり、フィッシングスタイルの違いです。とはいえ、より多くのアングラーに、その力を存分に引き出していただける扱いやすさが、レサトの真骨頂と言えるでしょう。

スパイラルXコア、ハイパワーXで強化したブランクスは、キャストからリトリーブ、ファイトに至るまで、あらゆるフィッシングシーンでアングラーをパワーアシスト。その一方でロッドのバランスを考慮し、ガイドはオールチタンフレームを採用しています。軽量ガイドによる優れた操作性と、アングラーが身を委ねられる力強い粘りを両立したレサトは、国内ターゲットはもちろん、海外遠征でも頼れるパートナーとなることでしょう。

 

使用シーンに応じてグリップレングスをスピーディにスイッチできる LENGTH SWITCH SYSTEM

そしてもうひとつ、レサトの特徴となっているのが、ロッドエンドを150mm延長できるLENGTH SWITCH SYSTEMを全機種標準で搭載している点です。これはバット部を挿し替える従来のエクステンションバットとは異なる機構で、グリップエンドにエクステンショングリップを追加装着することでグリップ自体を伸長する、新たなシステムです。

このシステムのメリットは、リールを装着した状態でスピーディにグリップレングスを変えられること。ショートレンジからフルキャストへ、キャスティングからバーチカルへ、使用シーンの変化に1本のロッドで即座に対応が可能です。

また、エクステンショングリップは、単に挿し込むのではなく、アルミ製エンドパーツで締め込む構造とすることで、キャスティング、バーチカル、フッキング、ファイトなどあらゆるフィッシングシーンにおいてストレスとなる、グリップの緩みやガタつきを軽減しています。

 

滑らかなシェイプがもたらす、パワーファイトでもストレスフリーなベイトリールシート構造

モンスターとのパワーファイトには、プランクス自体の力もさることながら、強固かつ握りやすいリールシートが必要不可欠です。

レサトのベイトモデルにはフリースタイルロッドの最高峰、ワールドシャウラリミテッドにも搭載されているシームレスファイティングシートCI4+を採用。ファイト時のストレス要因となるグリップの段差を可能な限り取り払い、フリースタイルという魚種の多様性を持つロッドとしての機能をさらに高めています。

 

初代レサトから継承される、眺めているだけで心昂ぶる上質な金属感

鮮やかなカラーリングのワールドシャウラとは対照的に、静謐を湛えたレサトのデザインは、派手さはないものの、その上質な金属感が特別な存在感を放ちます。

これは初代レサトから継承される、シマノこだわりのデザイン設計。部屋で眺めているとき、タックルをセットするとき、キャストするとき、そしてキャッチするとき…。その落ち着いた輝きが目に映るごとに、確かな道具を手にすることの充足感をアングラーにもたらしてくれるでしょう。存在感で物語る、ハイクオリティ。プレミアムなフリースタイルロッドのあらたな形がここにあります。

 

実用性とスマートさを兼ね備えた、こだわりの専用ロッドケース

レサトのロゴ入り専用ケースは、収納しているロッドがひと目でわかる大きな番手タグ付き。内側はクッション材を使用しており、擦れや軽い衝撃からロッドを保護します。また、ブランクスとグリップを分けて収納できるメッシュポケットを装備しており、ケース内でパーツが干渉せず、すっきりスマートに収納できます。飛行機利用の国内遠征の場合、手荷物カウンターで航空会社のハードケースへの収納を依頼すれば、この専用ケースのまま預けることも可能です。

IMPRESSION インプレッション

エクステンショングリップ標準装備で、フリースタイルの進化が加速

酒井俊信 TOSHINOBU SAKAI

2000年代に人気を博した2大バスロッドと言えば『シャウラ』と『レサト』です。僕もかつて愛好者のひとりで、それぞれの特性や持ち味を活かして日々バスフィッシングを楽しんでいました。

フリースタイルロッドとして生まれ変わったレサトが目指したのは、伝統のしなやかで粘り強いブランクスでありながらも、アングラーを徹底的にアシストして、バーサタイル性能を追求すること。粘りのあるカーボン素材がロッドパワーをアシストする一方、軽量なチタンフレームガイドがロッドバランスを整え、シャープな振り抜けを体感できるシリーズに仕上がっています。

現行のフリースタイルロッドには、ワールドシャウラとスコーピオンが存在しています。僕の場合、主に前者はその優れた感度と軽快性を重視してワーミングに、後者は粘り強さを活かして巻き物の釣りに適していると考えて使ってきました。伝統のスコーピオンの血統を受け継ぐアップグレード版・レサトも主に巻きを主軸とした展開で心強い武器になります。また従来との比較で明らかに自重は軽く仕上がっているので、スコーピオンユーザーのステップアップにも適したモデルへと進化を果たしています。

レサトはすべてのモデルがワンアンドハーフの2ピース、そしてグリップは2WAY仕様。全てのモデルにロッドエンドを150mm延長可能なエクステンショングリップを標準装備しています。別売りグリップを購入することなく、通常のキャスティング仕様から、グリップを延長してジギング仕様にシフトすることができます。ロッド全長が延び、時にダブルハンドで遠投、時にエンドグリップを脇に挟むことでジギング。ティップが浮くかのような優れたバランスになっています。

例えばボートシーバスゲーム。キャスティングを主軸とする展開の一方で、深場に魚影を発見した時は瞬時にエクステンショングリップをエンドに差し込んでジギング仕様へとスイッチすることが可能です。リールを外す手間なく、いつでも瞬時にシフトチェンジ可能となるのがレサトです。

ラインナップは全11モデル。いずれもあらゆるゲームに対応する基本性能の高さを持ち、シチュエーションやスタイルに応じた使い勝手の良さを発揮します。またアングラーを徹底的にアシストするレサトならではの新たなモデルも加わりました。

例えば、2682R-2と2683R-2。ワールドシャウラやスコーピオンで人気を博してきた2702R-2と2703R−2から4インチのショート化を図った、レサトの使い勝手の良さを体感できるモデルたちです。

特に注目したいのが2650FF-2。従来スコーピオンでは5ピースにしか存在しなかった0パワーモデルが、ワンアンドハーフの2ピースモデルとしての登場です。繊細なティップの一方でしっかりしたベリー〜バットは小型魚のみならず大型魚まで存分に対応できるパワーの幅を持っています。

バスではシャッドを始めとする小型プラグ、エラストマーフロッグなどの操作系で扱いやすい1本。最軽量クラスで言えば1gジグヘッドでのメバリングやエリアトラウトでの極小ルアーから、シーバスでは7〜8cmミノー、最重量クラスは30〜40gのスーパーライトジギングまで対応が可能。スピニング1本であらゆるライトゲームが楽しめます。

またジギングに対応するモデルは現行スコーピオンの場合、5ピースモデルしか存在しなかった中で、レサトはエクステンショングリップを装着すれば全モデルがキャスティングにもジギングにも対応可能。幅広いニーズに応えるレサトが、フリースタイルゲームの進化を加速します。

TECHNOLOGY テクノロジー

スパイラルXコア
ハイパワーX
レングススイッチシステム
CI4+
SPIRALXCORE_RD
スパイラルXコア

高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。

シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。

※ ナノアロイ®は東レ(株)の登録商標です。

解説ページはこちら


HI-POWERX_RD
ハイパワーX

キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。


LENGTHSWITCHSYSTEM_RD
レングススイッチシステム

交換パーツに変えるだけでロッドの全長が早変わり。釣り方や場所などに応じて戦略的に長さを使い分けることで、釣りの幅が一層に広がります。


CI4+_RD
CI4+

カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特徴。


LINE-UP ラインナップ

15101F-2
ライトルアーのアキュラシーキャストに特化。ピッチング主体のシャローエリアのジグ&ワームや、港湾のボートシーバスにも対応。付属のエクステンショングリップ装着でライトジギングまでこなす。
参考対象魚・釣種
バス・ボートシーバス(穴撃ち)・ライトジギング・ネイティブトラウト・海外魚種
1604SS-2
大型のトップウォータープラグでも、水噛みの良い安定したアクションを生み出すスーパースローテーパーのショートレングスハイパワーロッド。長めに設定されたグリップによりファイトの負荷が飛躍的に軽減された。
参考対象魚・釣種
バス・ボートシーバス(ビッグベイト)・キャットフィッシュ・海外魚種
1651R-2
シャロークランクベイトやジャークベイトなどライトプラッギング全般に対応。トリプルフックのルアーを絡めるしなやかさが、タフコンディションのボートシーバスや、ライトジギングなど様々な場面で活きる。
参考対象魚・釣種
バス・ボートシーバス(穴撃ち・リトリーブ系)・ネイティブトラウト・ライトジギング
1652R-2
キャストフィールを高め、アクションのブレを抑え、あらゆるルアーフィッシングの動作に対応するレギュラーテーパーバーサタイルの原点で有り続ける象徴的モデル。付属のエクステンショングリップ装着で更に活躍の幅が拡大。
参考対象魚・釣種
バス・ボートシーバス(リトリーブ系)・サワラ・リーフフィッシング・ライトジギング
16102R-2
次の世代を担うもう一つのバーサタイルモデルとして誕生。ワン&ハーフ設計の6’10”が淡水・海水かを問わず世界中で活躍。荷物の制約がある遠征でも、効率よくタックルセッティングを組み立てるためのキーとなる1本。
参考対象魚・釣種
バス・ネイティブトラウト・ロックフィッシュ・海外魚種
1703R-2
ジグ&ワームや小型のビッグベイトなどパワー系ルアーに特化。レングスから生まれるロングキャスティング性能でショア・ボート問わず活躍。付属のエクステンショングリップ装着で脇挟みリトリーブの安定性も確保。
参考対象魚・釣種
バス・ショアシーバス(ビッグベイト)・ロックフィッシュ・キャットフィッシュ・海外魚種
2650FF-2
ジグ&ワームや小型のビッグベイトなどパワー系ルアーに特化。レングスから生まれるロングキャスティング性能でショア・ボート問わず活躍。付属のエクステンショングリップ装着で脇挟みリトリーブの安定性も確保。
参考対象魚・釣種
バス・エリアトラウト・ネイティブトラウト・ライトソルト・スーパーライトジギング
2651R-2
バスフィッシングフィネスロッドとして求められる高いリグ操作性とキャスタビリティを備えつつ、ライトなソルトユースに対応する。
参考対象魚・釣種
バス・ネイティブトラウト・ロックフィッシュ・ボートシーバス(全般)・ライトジギング
2682R-2
離島や海外遠征に求められる、スピニングのジャークベイトスペシャルであるセミロングの2番パワーを1日中使用しても疲れにくく、軽い力で振り抜きやすい6’8”レングスにチューニング。
参考対象魚・釣種
バス・ロックフィッシュ・ボートシーバス(全般)・リーフフィッシング・海外魚種
2683R-2
南洋のリーフゲームでファイトの主導権を掴むための3番パワースピニングを6’8”レングスにチューニングし、操作性が向上。付属のエクステンショングリップ装着でサワラなどの秋のゲームフィッシュにも対応する。
参考対象魚・釣種
バス・ロックフィッシュ・ブレードジギング・リーフフィッシング・キャットフィッシュ・海外魚種
2751R-2
トラウトや河川のシーバス、エギングにも対応するテクニカルロングスペック。付属のエクステンショングリップ装着で脇挟みリトリーブの安定性も確保。
参考対象魚・釣種
バス・ロックフィッシュ・エギング・ショアシーバス(港湾)・ネイティブトラウト・海外魚種

SPECIFICATION スペック表

品番

全長(ft.)

全長(m)

継ぎ方式

テーパー

継数(本)

仕舞寸法(cm)

自重(g)

先径(mm)

ルアーウェイト(g)

ジグウェイト(g)

適合ラインナイロン (lb)

適合ラインPE(号)

グリップ長(mm)

グリップタイプ

リールシート位置(mm)

カーボン含有率(%)

本体価格(円)

商品コード

JANコード

15101F-2 5'10" 1.78 並継 F 2 130 150 1.8 5-20 MAX 120 8-16 MAX 1.5 228 ストレート 255 96.5

52,800円

397010 4969363397010 *
1604SS-2 6'0" 1.83 並継 SS 2 130 180 2.4 15-80 MAX 300 16-50 MAX 6 278 ストレート 305 97.2

54,800円

397195 4969363397195 *
1651R-2 6'6" 1.98 並継 R 2 130 155 1.9 5-20 MAX 120 8-16 MAX 1.5 253 ストレート 280 96.6

53,300円

397546 4969363397546 *
1652R-2 6'6" 1.98 並継 R 2 130 155 1.9 7-28 MAX 160 12-22 MAX 2 253 ストレート 280 97.7

53,800円

397997 4969363397997 *
16102R-2 6'10" 2.08 並継 R 2 130 160 1.9 7-28 MAX 160 12-25 MAX 2 263 ストレート 290 89.6

53,800円

397263 4969363397263 *
1703R-2 7'0" 2.13 並継 R 2 130 177 2.1 10-40 MAX 200 14-30 MAX 3 288 ストレート 315 96

53,800円

398000 4969363398000 *
2650FF-2 6'6" 1.98 並継 FF 2 130 135 1.6 2-8 MAX 40 3-8 MAX 0.8 224 ストレート 236 96.9

54,300円

398017 4969363398017 *
2651R-2 6'6" 1.98 並継 R 2 130 135 1.7 4-15 MAX 80 5-12 MAX 1.2 224 ストレート 236 97

54,800円

398024 4969363398024 *
2682R-2 6'8" 2.03 並継 R 2 130 150 1.9 5-20 MAX 120 6-14 MAX 1.5 282 ストレート 294 97.4

55,800円

398031 4969363398031 *
2683R-2 6'8" 2.03 並継 R 2 130 155 1.9 7-35 MAX 160 8-20 MAX 2.5 292 ストレート 304 97.5

56,300円

398048 4969363398048 *
2751R-2 7'6" 2.29 逆並継 R 2 130 150 1.6 4-15 MAX 80 5-12 MAX 1.2 284 ストレート 296 99.8

55,800円

398055 4969363398055 *

RELATED INFORMATION 関連情報

RELATED ITEMS 関連製品