オシアコンクエスト[OCEA CONQUEST]

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalREEL/cg3SHIFGlobalREELBaitReel/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003jz5PNQAY_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

22オシアコンクエスト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalREEL/cg3SHIFGlobalREELBaitReel/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003jz5PNQAY_right.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

22オシアコンクエスト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalREEL/cg3SHIFGlobalREELBaitReel/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003jz5PNQAY_left.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

22オシアコンクエスト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalREEL/cg3SHIFGlobalREELBaitReel/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003jz5PNQAY_front.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

22オシアコンクエスト

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalREEL/cg3SHIFGlobalREELBaitReel/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003jz5PNQAY_above.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

22オシアコンクエスト
22オシアコンクエスト
22オシアコンクエスト
22オシアコンクエスト
22オシアコンクエスト
22オシアコンクエスト

オシアコンクエスト

60,900円~ 61,300円 (税別)

滑・強・操の進化は続く。

精密なマイクロモジュールギアと堅牢なHAGANEボディ、高耐久の内部パーツが一体となって生み出される滑らかで力強い巻き上げ。その性能をさらなる高みへと引き上げるべく、インフィニティドライブを搭載して巻きの軽さ、力強さとともに感度も向上。Xプロテクトを搭載することで防水性能・耐久性も高めました。新形状NEWフォールレバーは仕掛けの沈下速度をすばやく正確に制御。ワンウェイローラーベアリングの搭載で巻き取り方向では回転が重くならない画期的なオリジナル機構を搭載。200サイズはボディを前作よりコンパクト化し、レベルワインド連動モデルとしては初となるフリップオープン搭載でスプールへより簡単にアクセスすることが可能になりました。

CONCEPT MOVIE コンセプトムービー

【オシアコンクエスト200 × 鯛ラバ】 鯛ラバで活きる滑・強・操の進化/赤澤康弘【2023シマノ新製品】

 

【23AW新製品 オフショア】オシアコンクエスト 200 / 山本啓人【シマノオンラインフィッシングショー】

 

【23AW新製品 鯛ラバ】オシアコンクエスト200 / 赤澤康弘【シマノオンラインフィッシングショー】

 

【22AW新製品 オフショア】オシアコンクエスト、グラップラーBB、夢屋17オシアジガー2000MAXスプール / 山本啓人【シマノオンラインフィッシングショー】

 

KEY FEATURE キーフィーチャー

もっと強く、もっと滑らかに。遥かなる高みへ向かうオシアコンクエストの終わりなき旅。

これまで数々の不可能に挑戦し、それを実現してきたオフショアシーン。ひと昔前は夢でしかなかった大魚や、それを手にするための釣法、秘境へと向かう装備と手段。あふれんばかりの情熱は長い年月をかけて夢を目標へと変え、ついには現実へと実を結んできた。フィッシングタックルはそんなロジックを完成させる最後のピース。目標を達成するために必要な機能を一つ残らずクリアした道具のみが最先端のアングラーを未知の世界へと誘う。オシアコンクエストはライトラインを駆使した現代のオフショアゲームを切り拓き、いまなお進化を共にする両軸リールの雄。より深い水深、より大きな魚を求める過程で反比例するようにライト化するタックルシステムに対応し、その都度アングラーの要求に応えてきた。もちろんこれからも、アングラーの新たなリクエストがある限りそれをクリアするための挑戦は続く。いまよりもっと強く、もっと滑らかに。誰も見たことのない遥かなる高みを目指すオシアコンクエストの旅に終わりはない。

 

〈滑〉もはや快感。コンクエストの名に恥じない至福の滑らかさ。

 

新生オシアコンクエストの滑らかな巻きごこちの秘密は、マイクロモジュールギアとインフィニティドライブの結合にある。精密ギアを密に噛み合わせるマイクロモジュールギアに、ピニオンギアを内側からスプール軸で支える構造のインフィニティドライブを組み合わせることで回転抵抗を低減し、定評のあるシルキーな巻き感がさらに向上。水流変化や魚信といった情報をより敏感に感じ取ることが可能になった。コンクエストの期待を裏切らない至福の巻きごこちは、もはや快感と形容するにふさわしい。

 

〈強〉真に使い込めるリールを実現する高剛性ボディと高耐久の内部パーツに防水性をプラス。

海水に常にさらされたうえで大きな負荷が掛かるオフショア用のリールにおいて、タフネスと防水性能は絶対の条件。どんなに優れたギアやドラグを搭載しても、それを包み込む本体やパーツが不完全ならば持てる力を十分に発揮することはできない。オシアコンクエストは軽量で剛性の高いアルミニウム製のHAGANEボディで内部構造をガッチリと支え、精密なギアの噛み合わせを守るとともに、鉄壁の防水性能を誇るXプロテクトを採用してベアリングへの水の侵入を軽減。高耐久クラッチや高耐食ステンレスパーツのタフネスも相まって、初期性能が長期にわたって持続する。また、HAGANEボディは内部構造を守るだけでなく、ジャーク時やファイト時の荷重にも大きく歪んだりたわんだりしないためパワーロスが少なく、結果的にアングラーの負担軽減にもつながっている。

 

〈操〉コンパクトボディに秘めた先進の操作性。

 

 

常に主導権を握ることのできるパワフルな巻き上げ力を誇りながらも、手のひらに収まる小型軽量のボディ。パーミング側のプレートをハンドル側より小径に設計したSコンパクトボディは、15モデルとの比較で300PG/HG/XGは1.3mm、200PG/HGは14モデルとの比較で1.8mmのロープロファイル化に成功。高さを抑えたことでより自然なフォームで握りこむことが可能になり、アングラーの疲労を軽減。このフィット感にインフィニティドライブ搭載による回転抵抗の低減により、操作性や感度がさらに向上。新たに搭載したNEWフォールレバーは操作性に優れた新形状を採用し、瞬時に、より正確に微調整を行うことが可能。さらに新機構を採用し、フォールレバーを締め込んでも巻きが重くなることはないため、フォール時の感度を損なわない。クラッチを切った瞬間からフォール、ジャーク、巻き上げまで、すべてに上質なフィーリングを散りばめたオシアコンクエスト。

200PG/HGはレベルワインド連動モデルとしては初となるフリップオープンを搭載。スプール交換が容易になり、メンテナンス性が向上した。1〜2kgのドラグ調整範囲を拡大し、鯛ラバにおけるアドバンテージをさらに高めた。小さなボディから無限のオフショアワールドが広がる。

 

心が満ちる。伝統と先進が同居する上質な一巻き。

伝統と知見が醸し出す重厚な世界観

眼にした瞬間に心を揺さぶられる造形。手にした瞬間に感じる重厚な味わい。風格を漂わせるオシアコンクエストのボディには、培われた知見と先進の知恵とが同居している。守るべきはその信頼、目指すべきはコンクエストの名に恥じない唯一無二の高み。長きにわたり受け継がれた伝統は緻密で滑らかな巻き感となって悦びをもたらし、漲る力感は一巻きごとに勝利を確信。そして先進のチャレンジは新たな可能性を広げ、まだ見ぬ世界の扉を抉じ開ける。

IMPRESSION インプレッション

オシアコンクエスト300シリーズには絶対的な信頼感がありますね。

鈴木 斉 HITOSHI SUZUKI

新しくなったオシア コンクエスト300シリーズ、ひと言で言えば非常に良いリールです。まず絶対的な信頼感があります。いままでのコンクエストも優秀なリールでしたが、モデルチェンジしたことで、さらに巻きの軽さ、剛性感、強さといった要素が向上しています。手に取ってもらえればすぐに分かってもらえると思います。とくに魚を掛けると分かりますが、リールの力強さ、操作しているときの操作感の良さが凄いですね。インフィニティドライブとマイクロモジュールギアの両方が搭載されたことが大きいんでしょうね。コンパクトなボディにテクノロジーが詰まっているということが、凄く手に伝わってきます。

フォールレバーも新しくなりました。まず、形状が変わって指にフィットするので微調整がしやすくなりました。いままではブレーキをかけたまま使うと、巻き上げが重く感じることがあったのですが、それを一切感じなくなりました。ブレーキをかけても巻き上げが重くならないシステムは凄いと思います。とくにボトムから10m以内を何回も攻めるようなとき、1回ごとにブレーキを戻さなくても軽く巻き上げられるので、釣りに集中できますよね。

自分の場合、フォールレバーは何か変化を与えたいときに使うことが多いですね。具体的には魚探の反応、ベイトの反応を確認しながら使っていくことが多い。中層にベイトが固まっている状態、ベイトボールになっているような状態ではとくに効果的です。たとえば船長からのアナウンスで、海底から20mのところにベイトボールがあります、という場合、その下には青物だったり、マダイだったりというフィッシュイーターがいることが多い。そのときにジグが一瞬で通過してしまうよりは、ゆっくりヒラヒラと落としたほうが効果的なことがあります。そんなときにフォールレバーを倒してブレーキを少し掛けてあげる、という使い方をすると効果的ですね。

ギア比もバリエーションが増えました。これまでのPG、HGに加え、新たにXGモデルが登場しました。このXGモデル、巻き上げのスピードがかなり速いのですが、トルクがあって軽く回せる。巻きの重さがあまり感じられない。これまで、ロングジグを横に飛ばすようなアクションは、ベイトリールでは巻き上げのスピードが足らず使いづらかった。ダートさせたあとにラインスラックを取り除きながら、リズミカルにシャクるという動作がスピニングリールに比べるとやりづらかったんです。これがXGモデルの登場で違和感なく実現できるようになりました。ドテラの釣りであっても、バーチカルの釣りであっても大丈夫です。

3つのギア比の使い分けは、自分の場合、船の流し方によることが多いですね。たとえばドテラで流すときはラインにもジグにも抵抗が掛かってくる。こういうケースでは速いギア比のリールを使うよりも、流れに対して逆らうことなく、ジグを持ちあげてスラックを生み出せるようにHG、PGといったリールを使うと釣りやすい。船を立てるのか、またはドテラで流していくのかによって、ジグの抵抗感は大きく異なってきます。シャクりやすいよう、いいアクションが出るようにリールのギア比を変えていけば、よりジグも綺麗に泳いで釣果アップにつながっていくと思います。ジグの形状やタイプ別では丸っこいジグ、引くと暴れるようなジグはPGで、ちょっとスリム系ならHGで、さらにロング系のジグをダートさせるような使い方をする場合にはXG、という使い分けをしていくのがおすすめです。

 

コンクエストはもともと素晴らしいリールですが、NEWモデルはすべての面が高性能化していますね。

山本 啓人 HIROTO YAMAMOTO

新しいオシア コンクエストには強さがあります。さらに巻きごこちは滑らかで軽い。新たにインフィニティドライブが搭載されたので、とにかく巻き上げが滑らか。マイクロモジュールギアによる巻き上げの軽さとの相乗効果で、とんでもなく巻きごこちが良いですね。滑らかに、シルキーに巻けるということは、力を入れずに軽く回せる、軽く巻き上げられるということも意味します。やわらかく綺麗にシャクるためには力を抜くことが大切。力を抜けば、フワフワと漂うように動かすこともできます。巻き上げの力強さが十分なので、魚を掛けたあと、ラインを出してはいけない状況でのやり取りにも有利です。

リール自体の強さもアップしています。Xプロテクトが採用されたことで防水性能も向上。長期間に渡って安心して使うことができます。本来の高性能が長く維持されるので、ヘビーユーザーも信頼して使い続けることができると思いますよ。

新しくなったフォールレバーにも注目ですね。コンクエストではCTモデルにのみ搭載されていた機構ですが、これがさらに進化を遂げました。これまでのフォールレバーでは、フォールテンションをかけると巻き上げが重くなっていたのですが、NEWフォールレバーでは重くなりません。フォールスピード設定をそのままに、クラッチを切ったり入れたりするだけで同じ設定のフォールスピードで落とすことができます。楽なだけでなく、フォールスピードの再現性がとても高いという利点もあります。このフォールスピードで喰ってくる!ということが分かったら、普通にクラッチをオン/オフして釣り続けるだけでヒットしてくるであろうフォールスピードを再現できる。これまでのリール以上にフォールバイトを捉えることができると思いますよ。レバーの形状も新しくなって使いやすい。絶妙な窪みに指先がスッと馴染んで入る。押しても引いても操作しやすい。親指だけで、しかも軽いタッチで使えます。

200番では1.8mm、ロープロファイル化されているのも特徴。とてもパーミング性能が高く持ちやすいので、軽く持って、軽くシャクることができます。スプールも小径化しています。これもコンパクトな握り具合に役立っているんでしょうね。軽くも握れるし、しっかり握り込むこともできる。いいサイズ感だな、と思います。また、200番はHG、PGともに小さいくせに凄いリール、という印象です。インフィニティドライブ、マイクロモジュールギア、ハンドル長のロング化(HGで5mm、PGで3mm)の相乗効果がバッチリ。このサイズからは考えられないほどの巻きの強さ、巻きの軽さがありますね。レベルワインド連動になったのも嬉しい進化点。フォールの邪魔にならないし、ジグもスムーズに落ちていく。ラインの傷みも軽減できるのでファイト中のブレイク対策にも貢献します。真っすぐに綺麗にラインも巻き込めるし、良いことづくめですね。とくにライトラインを使う釣りでは重宝する機構だと思いますよ。

200番のドラグは前作よりHG、PGともに最大値がアップ。小型リールでは十分に余裕をもった強さです。最大値だけでなくドラグの効き具合を左右するセッティングにも注目してほしいですね。1~2kgの範囲のドラグ値の調整を滑らかに、細かく設定できるようになりました。3kgくらいまでは緩やかに調整できるイメージです。いままで0.8号を使っていた人は0.6号に、1号の人は0.8号に落としても使いやすいと思いますよ。

さらに歓迎したいのはフリップオープンによるスプール交換が可能になったこと。ネジを外すことなく簡単にフタを開けてワンタッチでスプール交換ができます。予備スプールを用意していればトラブルがあったときでもスピーディに対応できますし、号数の違うラインに交換したいときも簡単です。スーパーライトジギングで活躍するシステムだと思いますよ。

300番で注目したいのはギア比の設定が3つに増えたこと。これまでのPG、HGに加え、XGモデルが追加になりました。このXGモデルは釣りを大きく変えてくれると思います。スピニングリールのハイギアでやっていた釣りがベイトリールでできるようになった、という印象です。しかもコンクエストのサイズ感で。これは嬉しいですよね。青物狙いなどでは巻き上げスピードが欲しいときがよくあります。300XGはオシアジガー1500HGよりも巻き取りスピードが速い。オシアジガーの1500番、2000番が活躍する状況で、より小型、軽量なオシアコンクエストで釣りが楽しめる。しかもレベルワインドがついているので、より気軽に使用することができる。また、単純に回収スピードも速くなりますから中深海のライトラインを使った釣りでも活躍してくれるでしょう。

 

インフィニティドライブによる巻き感度向上。 ダウンサイジングで操作性も高まりました。

赤澤 康弘 YASUHIRO AKAZAWA

オシアコンクエスト200番の鯛ラバでの特筆すべき進化はドラグ性能です。僕はフックアップまではドラグを強めに設定してハリを確実に貫くようにしていますが、その後は頻繁に調整して魚をコントロールします。今作では鯛ラバでメインとなる1㎏前後のドラグの調整幅がとても広がりました。前作ではスタードラグで1クリックの効き幅だったものが今作は3クリックに細かく刻まれた感覚ですね。レベルワインド連動と合わせてライン放出もとてもスムーズ。ラインの能力を100%引き出してくれるとても良いドラグに仕上がっています。また200番はフリップオープンでスプールの交換やラインの塩抜きがとても簡単に行えます。

鯛ラバではリールのハンドルの巻きを通して潮の変化を感じるわけですが、インフィニティドライブはマイクロモジュールギアと相まって巻き感度の向上に大きく貢献していると思います。200番ではテストを重ねて巻き感度と軽さを両立する最適なハンドル長さへ見直しました。200PGは浅場から100m前後の水深まで一般的に鯛ラバで使いやすいアイテムになりますが、より潮の抵抗を感じるために、近年はHGタイプも多用するようになりました。僕の選択の例として、ドテラ流しで水深が100m以下で150gまでのヘッドを使う場合は200HG、100m以上で150g以上のヘッドを使用するフィールドでは300HGがメイン機になりますね。しかし、水深が深いフィールド、重い鯛ラバを使うフィールドで、いたずらにHGモデルを使用するのはおすすめしません。疲労感が大きくなるし、巻きの変化の大小も感じにくくなってしまいます。250gを超える鯛ラバやラインを200m以上出して釣りをする場合は300PGの出番。ただ、潮の速さなどシチュエーションによって基準は変わってきますので、最後はご自身の判断で選んでいただきたいですね。

フォールレバーも注目してほしいポイントです。新しいフォールレバーは、フォールテンションをかけても巻き上げが重くなることがありません。巻き重りが無くなり、より積極的にフォールの誘いを仕掛けられるようになりました。鯛ラバゲームでは、フォールする鯛ラバに真鯛がついていって巻き上げに移行した直後にヒットしたりすることが多々起こります。通常はヘッドの重さを変えることで対応しますが、フォールレバーを使うことで同じヘッドでもスピードを使い分けて攻める考え方が有効になります。200番、300番ともにロープロ化されたフレームと、新しいフォールレバー形状も相まってパーミングする手の親指もフォールレバーに届くので、片手でフォールスピードの調整が可能になっています。また、ロッドに装着したときに一体感も増しています。

FEATURE 特徴

NEWフォールレバー

操作のしやすさと巻き感度が向上。新形状&新機構NEWフォールレバー。

NEWフォールレバーはフィット感の向上を期して上面にくぼみを持たせた新形状を採用。必要に応じて瞬時に、繊細な調整が可能となるなど操作性が向上するとともに、内部にはワンウェイローラーベアリングを搭載して巻きの軽さを維持。フォールテンションをかけた状態でも軽やかな巻き感を損なわない。

高耐久クラッチ

耐久性の高さで定評のあるシマノのクラッチ。ピニオンギアに特殊表面処理を施すことで耐久性、対塩性をさらに向上。クラッチの信頼性はいっそう強固なものとなっている。真に使い込めるリールを目指す設計思想がここにも生きている。

高耐食内部パーツ

主要パーツはもちろんのこと、ワッシャをはじめとした内部パーツの一つひとつにもタフネスを追求。細部にまで高剛性・耐食性に優れるステンレス素材を採用した完全オフショア仕様で、安心かつ信頼のファイトを約束する。

レベルワインド連動

スプールとレベルワインドが連動する構造。ラインの放出が真っ直ぐになりスムーズに仕掛けをフォールさせることが可能。ファイト時も滑らかにドラグが作動し、細糸を使う釣りでも安心です。

スプール交換可能(300シリーズ)

ディープのタイラバから青物ジギングまで幅広いシーンに対応する300番ゆえ、スプール交換が可能な構造を採用。

ライン滑り防止ピン(300シリーズ)

スプールにはPEラインをしっかり固定するためのピンを装備。この小さなパーツのおかげで糸を巻き始める際の滑り止めテープやナイロンラインの下巻きが必要なくなり、不慮の糸滑りのトラブルを未然に防ぐ。

フリップオープンによるスプール交換可能(200シリーズ)

TECHNOLOGY テクノロジー

HAGANE
マイクロモジュールギア
HAGANE ボディ
インフィニティドライブ
X-プロテクト
フォールレバー
S コンパクトボディ
エキサイティングドラグサウンド
S A-RB
海水OK
HAGANE_RL
HAGANE

金属加工技術を生かして真に使い込める製品を作るシマノの設計思想。

過酷な状況でも安心して使い続けられる堅牢性。感性を刺激する精緻な巻きごこちと確かな操作感。そして、想像を超える巻き上げ力。釣り人の真に使い込めるリールを愚直に追い求めることで、その営みがHAGANEギアやHAGANEボディを生み出しシマノの信念となる。全ては、釣り人のために。

解説ページはこちら


MICROMODULE_RL_BT
マイクロモジュールギア

小型精密ギアが密にかみ合う新型駆動システム。

超小型精密ギアと精巧なボディハウジングにより、かつて体験したことのない"シルキー"な巻きごこちを実現。従来ギアとの振動比較においても振動レベルは半分以下(当社比)、またかみ合う歯数が増えたことにより従来ギアを凌ぐ強度も確保。滑らかなフィーリングと強さを両立したシマノ独自のギアシステムです。


HAGANEBODY_RL_BT
HAGANE ボディ

軽量で剛性の高いアルミニウムやマグネシウムなどの金属を使うことで、リールのたわみや歪み、ネジレをしっかりと抑制。繊細なギアの噛み合わせを守り、スムーズなリーリングを可能にする。

解説ページはこちら


INFINITYDRIVE_RL_BT
インフィニティドライブ

回転抵抗を劇的に低減。発想の転換で不可能に挑むインフィニティドライブ。

より力強く、軽い巻き上げを実現するためにシマノが開発した新機構。ピニオンギアを支える二つのグリスベアリングのうち、回転抵抗の大きいスプール側のベアリング。これで支持せず、ピニオンギアの内側からスプールの軸で支持する構造に一新。さらにギアの支持距離・肉厚など徹底して最適化を図り、高い支持剛性も両立。ギア強度を落とすことなく、ギア部の回転抵抗を大幅に低減しました。


XPROTECT_RL_BT
X-プロテクト

難攻不落の防水システム。

防水壁と特殊撥水グリスを併用することでドライブギア軸スプール側ベアリングへの水の浸入を強固にガード。


FALLLEVER_RL_BT
フォールレバー

制御することが困難だったフォールスピードを容易、かつ正確に制御できる。中層では高速、ボトム付近では低速など、より戦略的な釣りが可能。フィット感にこだわったレバー形状でスムーズな操作性を実現しました。

解説ページはこちら


SCOMPACTBODY_RL_BT
S コンパクトボディ

パーミング側をハンドル側より小径にすることにより、ワンサイズ小さいと錯覚するほどの持ちごこちを実現。パーミング性の向上をもたらしました。


EXCITINGDRAGSOUND_RL_BT
エキサイティングドラグサウンド

魚とのファイト中、軽やかな「エキサイティングドラグサウンド」が至福のゲームを演出します。


SA-RB_RL_BT
S A-RB

特殊防錆処理をベアリング自体に施すことで、錆びに対する耐久性が大幅にアップしました。S A-RBはさらに側面を防錆素材でシーリングし、ベアリング内部での塩分再結晶化による塩ガミを大幅に減少させています。

解説ページはこちら


KAISUIOK_RL_BT
海水OK

LINE-UP ラインナップ

200PG RIGHT
鯛ラバの基軸モデル。
ギア比4.8:1、最大巻き上げ長57cmのローギア仕様は巻きブレを低減し、鯛ラバの定速巻きに特化。インフィニティドライブはもちろん、新採用の51mmダブルハンドルは巻きの軽さと感度を両立している。バーチカルからドテラ流しまで広範囲の鯛ラバゲームに対応。
201PG LEFT
鯛ラバの基軸モデル。
ギア比4.8:1、最大巻き上げ長57cmのローギア仕様は巻きブレを低減し、鯛ラバの定速巻きに特化。インフィニティドライブはもちろん、新採用の51mmダブルハンドルは巻きの軽さと感度を両立している。バーチカルからドテラ流しまで広範囲の鯛ラバゲームに対応。
200HG RIGHT
鯛ラバからライトジギングまで幅広く対応。
最大巻き上げ長78cmのパワーハンドル仕様で、タチウオや真鯛、根魚に中型の青物などをターゲットとしたライトジギングから、水深100m前後のドテラ鯛ラバまで幅広く対応可能。フリップオープン搭載でスプール交換が容易になり、PE0.8号の鯛ラバから1.5号を使ったライトジギングへスプールを入れ変えることで対応も容易に。
201HG LEFT
鯛ラバからライトジギングまで幅広く対応。
最大巻き上げ長78cmのパワーハンドル仕様で、タチウオや真鯛、根魚に中型の青物などをターゲットとしたライトジギングから、水深100m前後のドテラ鯛ラバまで幅広く対応可能。フリップオープン搭載でスプール交換が容易になり、PE0.8号の鯛ラバから1.5号を使ったライトジギングへスプールを入れ変えることで対応も容易に。
300PG RIGHT
レンジを絞り込んだゲームにベストマッチ。
巻き取り長が短くスローな誘いに特化した300PGは、ボトムの根魚、タチウオ、サクラマスなどレンジを絞り込んでの誘いを駆使するゲームにベストマッチ。また、パワーギアの軽い巻き上げは、ディープでの重い鯛ラバゲームにおける等速巻きにも安定したリズムをキープしやすい。
301PG LEFT
レンジを絞り込んだゲームにベストマッチ。
巻き取り長が短くスローな誘いに特化した301PGは、ボトムの根魚、タチウオ、サクラマスなどレンジを絞り込んでの誘いを駆使するゲームにベストマッチ。また、パワーギアの軽い巻き上げは、ディープでの重い鯛ラバゲームにおける等速巻きにも安定したリズムをキープしやすい。
300HG RIGHT
青物狙いをメインに幅広く活躍する基軸モデル。
オシアコンクエストの基軸モデルと言える300HGは、低速から高速まで広い速度域をカバーするオールラウンドな1台。真鯛や青物、タチウオといった近海の定番ターゲットを中心に、イレギュラーなパターンにもアジャストしやすい応用性が魅力。
301HG LEFT
青物狙いをメインに幅広く活躍する基軸モデル。
オシアコンクエストの基軸モデルと言える301HGは、低速から高速まで広い速度域をカバーするオールラウンドな1台。真鯛や青物、タチウオといった近海の定番ターゲットを中心に、イレギュラーなパターンにもアジャストしやすい応用性が魅力。
300XG RIGHT
超高速ギアとレベルワインドの融合が開くあらたな扉。
ギア比7.5:1のエキストラハイギアで、オシアジガー1500HGを超える最大巻き上げ長101cmの巻き取りスピードを誇る300XG。近海のジギングはいうまでもなく、たとえば水深250m前後の中深海ゲームにおいて、スプールが細くなった状態でも必要な巻き取り長をキープ。しかもオシアジガーには無いレベルワインド仕様が独自の使い勝手を演出する。近海からディープレンジまで、様々なシーンで300XGの効果を体感してほしい。
301XG LEFT
超高速ギアとレベルワインドの融合が開くあらたな扉。
ギア比7.5:1のエキストラハイギアで、オシアジガー1500HGを超える最大巻き上げ長101cmの巻き取りスピードを誇る301XG。近海のジギングはいうまでもなく、たとえば水深250m前後の中深海ゲームにおいて、スプールが細くなった状態でも必要な巻き取り長をキープ。しかもオシアジガーには無いレベルワインド仕様が独自の使い勝手を演出する。近海からディープレンジまで、様々なシーンで301XGの効果を体感してほしい。

SPECIFICATION スペック表

品番

ギア比

最大ドラグ力(Kg)

自重(g)

スプール 径(mm)/幅(mm)

糸巻量PE(号-m)

最大巻上長(cm/ハンドル1回転)

ハンドル長さ(mm)

ベアリング数BB/ローラ―

夢屋ハンドルノブタイプ

夢屋ハンドルタイプ

本体価格(円)

商品コード

JANコード

200PG RIGHT 4.8 8 285 38/19 1.0-400, 1.5-260, 2.0-200 57 51 11/2 A BH-1

60,900円

046260 4969363046260 *
201PG LEFT 4.8 8 285 38/19 1.0-400, 1.5-260, 2.0-200 57 51 11/2 A BH-1

60,900円

046277 4969363046277 *
200HG RIGHT 6.5 7 295 38/19 1.0-400, 1.5-260, 2.0-200 78 65 9/2 B BH-1

60,900円

046284 4969363046284 *
201HG LEFT 6.5 7 295 38/19 1.0-400, 1.5-260, 2.0-200 78 65 9/2 B BH-1

60,900円

046291 4969363046291 *
300PG RIGHT 4.8 8 350 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 65 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044426 4969363044426 *
301PG LEFT 4.8 8 350 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 65 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044433 4969363044433 *
300HG RIGHT 6.2 7.5 355 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 84 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044440 4969363044440 *
301HG LEFT 6.2 7.5 355 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 84 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044457 4969363044457 *
300XG RIGHT 7.5 7 355 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 101 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044464 4969363044464 *
301XG LEFT 7.5 7 355 43/22 1.5-500, 2-380, 3-250 101 75 9/2 B BH-2, 4, 5

61,300円

044471 4969363044471 *

注記 ※オシアコンクエストは全機種PEライン専用です。
※スプール糸巻き部の溝は、それぞれ1/3、2/3を表しています。

RELATED INFORMATION 関連情報

RELATED ITEMS 関連製品