お待たせしました。BB-Xテクニウムに初搭載されたSUTブレーキⅡとMGLローターが遂にBB-Xハイパーフォースにも搭載されました。そこで改めてSUTブレーキⅡとMGLローターについて僕の思いを述べたいと思います。
SUTブレーキはハンドルの回転を伴わずにラインを放出するというとてつもない機能です。しかし過去になかった機能を生み出す過程で、完成しきれなかった部分もありました。僕にとっては実釣において何の不具合もありません。しかしリールというのは自宅で、釣具店で触りたい、回したいアイテムの筆頭です。その時点で挙動が気になる方がいらっしゃったかと思います。でもSUTブレーキⅡによってその気になった部分が排除でき、魅力だけが残ったと思います。
MGLローターは軽量化しながら剛性を高めるという相反することを実現したフィーチャーです。軽いものを回すのにはより少ない力で済みます。同じ力なら回転は速くなり、当然回り出しも速くなります。この逆転の軽さの進化は体感できるレベルになっていますね。そしてローターは負荷がとても掛かるパーツです。特にLBリール特有の逆回転からのレバーによる急制動は大きな負荷がかかり、ローターが歪むということが起こり得ます。その結果、力強く巻けないなどのトラブルが発生しますが、MGLローターなら歪むことなく、リールが本来持っている巻き上げ力が発揮できるのです。
前作から大きく進化したBB-Xハイパーフォースは、デザイン面でも「おおっー」と思わず声が出るほど洗練されました。ギア比もゴリ巻きのTYPE-Gから超高速XXGまでラインナップも充実しています。