サワラ狙いにチューニングされたメタルショットTG!
※ページ内の製品写真はプロトタイプです。
※ページ内の製品写真はプロトタイプです。
オシア メタルショットTG ボートサワラは、これまで多くの実績を積み上げてきたソアレ メタルショットTGをブレードチューンしたボートサワラ用ブレードジグ。やや前方寄りに重心設計されたタングステン製ボディに、ベストバランスを追求したコロラドタイプのブレードとシングルフックを標準装備。タングステン製だからこそ得られる高比重なコンパクトボディは圧倒的な飛距離を生み出し、ナブラ撃ちでは大きなアドバンテージを与えてくれます。定番パターンである高速リーリングでも浮き上がりにくく一定レンジをキープ、効率的にサワラにアピールします。速巻きしてもボディは泳ぎすぎることなくブレードだけが回転、サワラを狂わせるキラメキと振動を発生します。サワラのボートゲームで求められる諸要素を徹底追及したオシア メタルショットTG ボートサワラ。
メタルショットTGのカラーラインナップは実績に裏付けられた7色。ナチュラル系の代表色、マイワシをはじめ、濁り潮に威力を発揮するグリーンGOLD、アカキン、定番のアピールカラーであるピンクシルバー、ピンクキャンディのほか、迷ったときのブルピンイワシなど多彩なバリエーションを誇ります。曇天時などにケイムラ効果で威力を発揮する、シルバーUVも加えた万全のラインナップからお選びいただけます。
オシアメタルショットTGボートサワラは、ボートゲームでのサワラ狙いに特化、必要とされる要素をすべて満たしているルアーです。何よりもまず十分な飛距離を確保しています。広範囲を探れる性能はとても大切です。さらに沈下速度が速い。スピーディに浅いレンジから深いレンジまで探れることは、サワラゲームで求められる重要な要素です。また、サワラは小さなベイトを追っていることが多いので、ルアーはシルエットが小さい、小型のボディであることが重要ですが、この点でも満足できるサイズです。バランスもとてもいい。速巻きしたときにジグがバタバタ暴れると引き抵抗が増してしまいますが、メタルショットTGボートサワラは、扁平なボディでブレードとのバランスもよく、回転することなく暴れにくい。なかなかの高バランスだと思います。引き抵抗が少なく楽に釣りを展開できますし、レンジキープ能力も高い。東京湾の実釣でもとても使いやすかったですね。
以上の特徴はタングステンをボディ素材に採用していることが大きく貢献していると思います。鉛だとどうしてもシルエットが大きくなってしまうので、空気抵抗が増えて飛距離が落ちますし、沈降速度も低下します。サワラ用のブレードジグの素材として、タングステンは理想的だと思いますね。
ロングキャストして狙いのレンジまで落としてから速巻き、という流れが使い方の基本になると思います。自分は中速、高速、超高速という3つのスピードを、船の流れ方、方向、潮流の強さや方向によって使い分けていくことが多いですね。たとえば潮がガンガン流れているときは中速にする。潮が流れていないときは超高速、という感じでスピードを調整してヒットスピードを探りながら釣っています。スピードを調整することでより効率的にアタリを出すことができると思いますよ。
使い方のアドバイスとしてはロッドティップを下げ、ルアーの方向に向けて速巻きすることをおすすめします。サワラはカウンター気味にヒットすることも多いですが、そんなときでもすばやく対応したアワセが可能になり、バイトを弾くことなく掛けやすくなります。オートマチックに掛けてファイトまで持ち込めると思います。ティップを上に向けているとどうしてもアワセが遅くなりがちですからね。フォール中や着底させてからの立ち上がりでアタってくることもあるので、そうしたときのバイトにもティップを下げていると対応しやすいと思います。
タックルについてですが、ロッドに関しては汎用性が高いものがいいと思いますね。あまり軟らかいロッドはおすすめしません。遠投性能が落ちますし、アワセも効きにくくなってバラしやすいと思います。ディアルーナBS S73M+は使いやすいですね。長めのレングスなので遠投性能が高いし、バイトも取りやすい。リールはツインパワー4000番のハイギアモデルをメインに使っています。高速リーリングで使うのが前提なので、少し大きめのサイズを選ぶといいと思います。巻き取りスピード、パワーともに余裕があるリールがおすすめです。バラシも疲労も減ると思います。そしてPEラインは1.2号を標準に考えています。単色でもいいですが、深めのレンジまで沈めて探ることが多いときはカラー付きのものが使いやすいと思います。アタるレンジ、ベイトのいるレンジを再現性高くダイレクトに探れます。リーダーはフロロカーボンの25lbがおすすすめですね。
カラーについては基本的にナチュラルなブルーバック系が安定していると思います。朝晩のローライトなときや濁りがキツいとき、ボトム付近を狙うときなどのレンジが低いときはゴールド系、さらに曇天のときはケイムラ系などもおすすめです。
オシアメタルショットTG ボートサワラはサワラ用にチューニングされたブレードジグです。ボディ素材にタングステンを使用しているのでシルエットが小粒なのに重く、十分な飛距離を生み出してくれます。高速巻きで使用するのが基本ですが、ボディが暴れることなくまっすぐ泳いでくれるのでとても使いやすい。少し前方重心の設計で、ブレードの回転抵抗で後方から引っ張られる力とうまくバランスが取れています。引いているときの姿勢が綺麗なのもいいですね。
タングステン製ボディは鉛製に比べて比重が大きいので、フォールスピードが速く、着底も速い。引き抵抗も同じウェイトであれば鉛製よりも小さいので、長時間の高速リーリングでも疲労感が少ないのが嬉しい長所。浮き上がりが少ないので、レンジキープ力が高く、意図したレンジをしっかりトレースできます。浅いレンジを高速で引いても飛び出してこないので、なかなか優秀なルアーだと思いますよ。
キャストしてからカウントダウンし、高速巻きというのが使い方の基本。どのくらいのレンジを探るかは船長の指示に従ってもらうといいでしょう。ベイトの反応がどのくらいのレンジに出るかはときどきで変わりますから。ときにはスロースピードが効くときもあるので、スピードはいろいろ試してもらうといいでしょう。
タックルはロッドがディアルーナBS S73M+、ムーンショットBS S73M+、 またリールの番手はC5000XGがおすすめです。リールに関しては基本的にXGモデルを使うことが多いですね。速く巻くことが出来るリールなら、速度を落とすことは簡単ですから。メインラインはピットブル8+1.5号、リーダーはナイロン製の30lbですね。
カラーラインナップも豊富ですが、僕のお気に入りはケイムラ仕様のシルバーUV。とくに曇りの日に活躍してくれますが、いつでも効果的というわけではないので注意してください。カラーは使い分けが大切。他のカラーも定番揃いなので安心して使ってもらえると思いますよ。
ベイトフィッシュの鱗のリアルなパターンを模倣したホログラム。複合ピッチホログラムを採用することで、本物のベイトフィッシュの鱗のように水中で複雑な反射を実現。シーンに合わせた様々なホログラムをラインナップ。
解説ページはこちら
品番 |
カラー番号 |
カラー |
タイプ |
重量(g) |
フック |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JU-T32W | 001 | マイワシ | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849328 | 4969363849328 |
JU-T32W | 002 | グリーンGold | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849335 | 4969363849335 |
JU-T32W | 003 | ピンクキャンディ | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849342 | 4969363849342 |
JU-T32W | 004 | ピンクシルバー | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849359 | 4969363849359 |
JU-T32W | 005 | アカキン | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849366 | 4969363849366 |
JU-T32W | 006 | シルバーUV | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849373 | 4969363849373 |
JU-T32W | 007 | ブルピンクイワシ | シンキング | 32 | #8 |
2,100円 |
849380 | 4969363849380 |