弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

へら竿 並継硬さ・調子体系

シマノ並継へら竿の調子を体系的に示した表を、PDFにてご確認いただけます。

同じ銘でも長さによって硬さが違うこともお分かりいただけるでしょう。

 

しかし、これはあくまでも硬さと調子の目安です。実際に振ってみたときに硬さや調子と表示が必ずしも一致するとは限りません。

 

また硬さランクの上の竿ほど魚の寄りがいいというわけでもありません。

体系的に竿の特徴をとらえる目安としてご覧ください。

※下記バナーから最新版の「シマノ並継へら硬さ・調子体系表」をご確認いただけます。また、アーカイブにて、過去のへら総合カタログ掲載「シマノ並継へら硬さ・調子体系表」も各年度別に公開しております。

ARCHIVES アーカイブ