フラッグシップモデル、オシア EJのパワー、スピードを引き継いだ電動ジギング用ロッドがゲーム タイプEJです。スパイラルガイド仕様、マルチフィットCI4+シート&セミトリガーEVA、専用ロッドベルトなど、オシア EJに搭載されていた電動ジギング専用フィーチャーはすべて搭載しています。ブランクスもスパイラルXコア、ハイパワーXを搭載しています。オシア EJより下位に位置付けられるモデルですが、同じように電動ジギングを快適に楽しめる完成度の高さですよ。違いを言うのであれば、オシア EJはやはり上位機種だけあってシャープで反発力が強めです。ジグを跳ね上げるレスポンスが高いです。一方、ゲーム タイプEJは粘り強い感じで、高負荷で曲げ込んだ時の安心感がありますね。パワーファイト重視する方はゲームの方が向いているかもしれませんね。
ラインナップは4アイテム。オシア EJとほぼ同じラインナップです。B63-3、B63-4は青物狙いを中心に活躍するオールラウンドなアイテム。全体にロッドが曲がるレギュラーテーパー設計なので、体への負担も少ないと思います。パワーゲームを想定したB60-5、B510-6の高番手のアイテムは、パワーが増すについてレングスを短く設定しています。重いジグなどもジャークしやすく設計されていて、アングラーへの負担も低減されています。価格面も含めて、電動ジギングを始めたいという方には自信を持っておすすめできるロッドです。