https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048lCg3QAE_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25ディープチェイサー

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048lCg3QAE_alljoints.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25ディープチェイサー

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048lCg3QAE_other01.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25ディープチェイサー

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F000048lCg3QAE_other02.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

25ディープチェイサー
25ディープチェイサー
25ディープチェイサー
25ディープチェイサー
25ディープチェイサー

ディープチェイサー

57,000円~ 81,000円 (税別)

2025年11月 発売予定

中深場から本格深場に対応、粘り強い高強度ブランクス採用。

柔軟性と粘り強さを兼ね備えたグラス素材の特性を活かしたブランクスへブラッシュアップ。本格深場アイテムの300号、500号は、高強度グラス無垢材を採用。深海からの追い喰いアタリを明確に伝え、大型魚や連掛け時の大きな負荷にも粘り強さと柔軟性を発揮しバラシを防ぎます。中深場アイテムの150号、200号には、UDグラスをメイン材料に用い、スパイラルXコアで締め上げた軽くて強いブランクスを追求。手持ちでのテクニカルな操作性と、掛かってからは置き竿でも柔軟性と粘りでターゲットを確実にキャッチします。

KEY FEATURE キーフィーチャー

粘りとパワーで、遥かなる深海を制す。(300-205、500-205)

数百mもの水深を攻める深海の釣りにおいて、ロッドに求められるのは仕掛けの着底やわずかな魚信をも伝える穂先の表現力。そして、潮流や根起こしといった抵抗に負けることなく、大型魚とも対峙できるトルクフルなパワーです。

本格深場モデルの「300-205」と、あらたにラインナップに加わった「500-205」には、ブランクス全身に高強度のグラスソリッド素材を採用。グラス素材の特徴である柔軟性と粘り強さを穂先からバット部まで余すことなく発揮します。また、しなやかで追従性の高い穂先は、ゼロテンションでラインを送り出してもバタつきにくく、底へのタッチ、魚のアタリを豊かに表現し視覚に伝達します。そしてバットは粘り強く、キンメやアコウの多点掛けや、アブラボウズを海面へと浮かせる強靭なパワーを発揮します。

 

新設計オリジナルデザインアルミシートで優れた固定力を実現。(300-205、500-205)

従来モデルのオリジナルアルミシートが進化。高負荷が掛かってもリールをしっかりと固定できるよう、各パーツをブラッシュアップしました。

リールのガタつきを抑え傷つきを防ぐために、樹脂製のクッションを各所に配置。これにより、優れた固定力を実現し、思わぬアクシデントも防止。快適に釣りを展開できます。大オモリを使用し連掛けによる高い負荷が掛かる深海釣りにおいて、これまで以上にアングラーをサポートします。

 

手持ちは軽快、置き竿は粘り強く。(150-195、200-200)

中深場やライト深場の釣りは、手持ちで誘いを掛け、魚を掛けてからは置き竿での安定性が必要になる場面もあります。そのため軽さや操作性、バラシを防ぐ追従性、柔軟性など竿に求められる要素が多くなります。

中深場、ライト深場モデルとなる「150-195」と「200-200」は、ブランクスのメイン素材となる柔軟性に優れたUDグラスの含有率をアップ。さらにスパイラルXコアで締め上げることで、ネジレを抑え、軽量で高強度なブランクスを追求しています。加えてチューブラー構造にすることで、手持ちでは軽快に、そしてテクニカルに操作が可能です。また魚を掛ければ置き竿にスイッチすることで、柔軟性と粘り強さで引きに対して追従し、バラシを抑え安定感のあるファイトを実現しました。

FEATURE 特徴

グラスフルソリッド(300、500号)

柔軟性と粘り強さを兼ね備えるという、グラスソリッド素材の特性を活かしたブランクス。しなやかな穂先は深海からのアタリを明確に伝え、強靭なバット部は大型魚や連掛けの大きな負荷にも粘り強さと柔軟性でバラシを防ぎます。

チューブラーティップ(150、200号)

しなやかで高感度。

穂先およびブランクス素材には柔軟かつ軽量なUDグラスチューブラーを採用することで、アタリを察知できる高感度と、魚の引きに追従する繊細さを両立。追い喰いに繋げる判断をいち早く察知できるため、1尾でも多くターゲットを釣るための強い武器となります。

フィッティングサポート18 CI4+

電動リールを乗せても誘いを掛けやすいリールシート。

シマノ独自のカーボン強化素材CI4+と手に優しいEVA素材をグリップ部分に用いることで、軽量で握りやすいリールシートを実現。中~大型の電動リールを装着して操作性を損ないません。


※150-195、200-200に採用

シマノオリジナルデザインアルミシート

大型魚対応の高剛性リールシート。

大型魚とのファイト時にも、リールをガッチリ固定できる洗練されたデザインを採用したシマノオリジナルアルミシートです。リールの脚を固定するパーツは平面設計により固定力がさらにアップ。また、リールのガタつきを抑え、傷つき防止のために樹脂製クッションを装備、さらにシートの弛みを防止するためのクッション付ダブルナットを装着しました。


※300-205、500-205に採用

ステンレスフレームSiCガイド
アルミ製ホールドポジション

ロッドを守り、固定力を向上。

軽量&高強度のアルミ製ホールドポジションを採用しました。肉厚アルミ素材を多角形状にすることでロッドの横ズレや回転を防止。ブランクスが受けるダメージを抑制し、ロッドキーパーの固定力が格段にアップします。

尻手リング(300、500号)

尻手ロープがしっかりと留められる頑丈な尻手リングを採用しました。

6:4調子(300-205)
7:3調子(150-195・200-200・500-205)
バット部着脱式2ピース

TECHNOLOGY テクノロジー

スパイラルXコア
CI4+
SPIRALXCORE_RD
スパイラルXコア

高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。

シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。

※ ナノアロイ®は東レ(株)の登録商標です。

解説ページはこちら


CI4+_RD
CI4+

カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特徴。


※スパイラルXコア:150-195、200-200のみ

※CI4+:150-195、200-200のみ

LINE-UP ラインナップ

150-195
アカムツ、オニカサゴ、ライトキンメなどを手持ちで狙う7:3調子の中深場アイテム。底取りや誘いの操作性と掛かってからの追従性を合わせ持つ。ロングバット仕様。
200-200
オモリ300号までの中深場~ライト深場に対応する7:3調子。手持ちと置き竿に対応し、操作性と粘り強さを両立させたバランス設計。セミロングバット仕様。
300-205
オモリ250~400号をメインに、沖ノ瀬キンメ、相模湾ライトキンメ、アカムツ、クロムツ、マダラなどに対応する6:4調子。深海からの魚信を視覚的にキャッチする穂先と、バラシを防ぐ粘りと柔軟性が特徴。置き竿対応のショートバット仕様。
500-205
ベニアコウ、キンメ、アコウ、アブラボウズなどに対応する7:3調子。高負荷800号(3kg)まで想定した強靭ブランクスは、底取りに優れ、本命のアタリや暴れる様子を明確に伝える粘り強い先調子。置き竿対応のショートバット仕様。

SPECIFICATION スペック表

品番

全長(m)

継ぎ方式

継数(本)

仕舞寸法(cm)

自重(g)

先径(mm)

錘負荷(号)

リールシート位置(mm)

リールシートタイプ

カーボン含有率(%)

本体価格(円)

商品コード

JANコード

150-195 1.95 その他 2 151.1 275 2.3 80-250 396 DOWNLOCK 57.5

57,000円

274366 4969363274366
200-200 2.00 その他 2 161.5 314 2.9 100-300 346 DOWNLOCK 42.3

59,000円

274373 4969363274373
300-205 2.05 その他 2 178.4 - 3.7 200-500 229 DOWNLOCK 17.7

79,000円

274380 4969363274380
500-205 2.05 その他 2 178.4 - 3.7 300-800 229 DOWNLOCK 16

81,000円

274397 4969363274397

※リールシート位置:ダウンロックは竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
※フェルール内で継いでいます。

RELATED INFORMATION 関連情報

RELATED ITEMS 関連製品