海中の三角バケや高負荷オモリを動かすとき、竿へ込めた力が効率良くミチイトを通して仕掛けに伝わるほど、釣り人にとってシャクリ操作は軽快になります。逆に、竿を強く動かしたときにネジレたり、つぶれてしまうと力が十分に伝達されず、重く感じるとともに仕掛けが思うように動かせないことになります。ここで大切になるのが竿の骨格ともいえるブランクス。
ディープゲームのブランクスはロッド縦繊維の内層と外層にカーボンテープをそれぞれ逆方向斜めに密巻きした三層構造スパイラルXを搭載。内外の斜めの繊維により、軽さを維持しながら最大負荷が掛かる領域でも高いネジリ剛性とつぶれ剛性を実現。さらにブランクスの最外層にカーボンテープをX状に締め上げていくハイパワーXにより、これまで以上にブランクスのネジレを抑制、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能をフルに発揮させる、洗練されたパワーモデルに仕上がっています。
軽い仕掛けでも、重い仕掛けでも、浅場でも深場でも、イメージどおりに仕掛けを操作できると同時に、大型魚を獲る粘りとパワーを実現。胴突多点仕掛けに多数の魚が掛かっても、ロッドのパワーと粘りのバランスがバラシを防止。幅広い水深、エリア、ターゲットで真価を発揮します。