弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

ライトゲーム エクスチューン

OFF

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003c646zQAA_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

21ライトゲーム エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003c646zQAA_reelsheet.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

21ライトゲーム エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003c646zQAA_other02.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

21ライトゲーム エクスチューン

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalROD/cg3SHIFGlobalRODCommonRod/SICPlanningProducts/Product/PRD_a075F00003c646zQAA_other01.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

21ライトゲーム エクスチューン
21ライトゲーム エクスチューン
21ライトゲーム エクスチューン
21ライトゲーム エクスチューン
21ライトゲーム エクスチューン

ライトゲーム エクスチューン

56,800円~ 59,500円 (税別)
スパイラルXコア
Xシート
カーボンモノコックグリップ
ハイパワーX
ナノピッチ
ハイパワーXソリッド
タフテック∞(インフィニティ)
CI4+

レスポンスに優れた操作性と高次元の情報伝達性能。多彩な シーンをテクニカルに楽しむために。

高弾性素材をスパイラルXコアで締め上げた細身軽量ブランクスにハイパワーXソリッドの穂先を搭載。リアグリップはカーボン一体成型で中空構造の高感度カーボンモノコックグリップを採用。軽量高感度ブランクスは、優れた操作性と微細な情報を伝達します。さらにXシートエクストリームガングリップが操作時のブレを防ぎ、ファイト時の安定感が飛躍的に向上。多様なシーンをテクニカルに楽しめるゲームロッドへと進化しました。

CONCEPT MOVIE コンセプトムービー

申し訳ございません。Cookie利用への同意がないため、本機能を含めた一部機能の利用を制限しております。全ての機能を有効にするには、Cookie同意バーの"同意します"ボタンをクリックしてください。

【2021年新製品 船】船竿新製品ライトゲームXTUNE、エキサイトゲームCI4+、ベイゲームキス・マルイカ・ライトヒラメ、アルシエラマダイ/ 松本圭一【シマノオンラインフィッシングショー】

KEY FEATURE キーフィーチャー

軽量高感度穂先がもたらす恩恵。

手持ちスタイルで仕掛けを操作し、アタリを察知するライトゲームロッドにおいて、穂先性能は最も重要なファクターです。ライトゲームXTUNEでは竿がブレない軽快な操作性と繊細なアタリを明確に伝えるための感度をさらに向上させるため、軽量カーボンソリッドタフテック∞を短くする新たな設計手法を取り入れ、穂先部の軽量高感度化を実現。また、ソリッド部を極細カーボンテープで強化したハイパワーXソリッドを搭載することで耐ネジレ性能を高めました。

 

響き渡る高感度をグリップにも。

多彩な水中からの情報を、大きく正確に伝えるためには、ロッドパーツの中でもリアグリップが担う役割は決して小さくありません。ライトゲームXTUNEに搭載したカーボンモノコックグリップはカーボン素材の一体成型、かつ中空構造により、これまでにない軽さを追求。同時にそれは、感度の向上へとつながり、新たな情報伝達力を獲得しています。また脇挟みしやすい形状で、釣り人の身体にもアタリが明確に伝わりエキサイティングなシーンを演出します。

 

握りやすい。疲れにくい。

従来のリールシートは通常のリーリング時や負荷が大きくかかるファイト時、手首に角度がつくことで手首や腕に負担がかかることが避けられませんでした。Xシートエクストリームガングリップは、こだわりの左右専用設計により、手首の角度を負担の少ないまっすぐに近い状態に保つことに成功。投入から仕掛け着底、リーリング時、アワセともに負荷の大小にかかわらず、手元のブレや疲れを防ぐことが可能。また、しっかりと隙間なく握り込めるので、深場からの高負荷時のファイトにおける安定感も高まります。

 

対応釣種

IMPRESSION インプレッション

高感度を味方につけて、さらにマニアックな世界へ。

松本 圭一 KEIICHI MATSUMOTO

ライトゲームXTUNEは穂先の軽量カーボンソリッドを短くしブランクスに張りを持たせることで、操作性と感度を大幅に向上させたモデルです。実釣面でのメリットは、たとえば天秤タチウオの場合、しなやかさのなかに芯の通った操作性があるから、ワンピッチを15cmで刻む、30cmで刻むといった誘いの変化を細かくアレンジすることが可能になります。また水深があってもシャクリやすく、タチウオが咥えたときの重さの変化を捉えることが容易なので、素速く初動態勢をとれるのも大きなメリットです。
ライトゲームは本来、目感度で釣ることが多いジャンルと言えます。しかしライトゲームXTUNEは新たな穂先設計により、手感度が大きく向上しました。やり込んでおられる方はすでにお気づきだと思いますが、アジにしても前アタリがある。でも竿先を注視していないとわかりにくいですね。ライトゲームXTUNEは穂先の高感度化に加え、カーボンモノコックグリップが搭載されています。この設計により竿先に出る前の微妙なサワリなどがロッドを握る手、脇挟みの身体の部分、あるいはあてがった肘にシグナルとして伝わります。タナが合っていればアジのモゾモゾを感じ取れて身構えることができる。「来る来る。ほら喰った、入った!」って。高感度ロッドっていうのは情報伝達時間が長く、より釣った感が高まるという楽しみが得られるのです。
もう一段マニアックに踏み込むと、アジは喰った瞬間から本来定位していた場所へ戻るために反転する。そして竿先が入るわけですが、この場合、口の横に掛かることが多くバラシの原因につながります。高感度のライトゲームXTUNEならモゾモゾの前アタリ状態からロッド操作でアジを泳がせるようにして反転前に掛けるテクニックも使いやすい。すると上アゴを捉える確率が高まりバラシが減る。船上で鉤を外しにくそうな動作を繰り返していると「あの人、やるな」という目で見られると思いますよ。
ヒラメ釣りでは、生きたイワシは嫌がると暴れます。普通の竿だと竿先がブルブルして、おお、暴れてるってなる。ライトゲームXTUNEなら竿先がブルブルする前にイワシの動揺を知ることが可能です。先手を打って釣果アップにつなげるのはもちろんですが、私は微かな前アタリから、人と魚がコンタクトする時間を、より長く共有できることがライトゲームXTUNEならではの楽しみ方だと感じました。

 

高感度で海底状況を把握し、しっかりと攻めきれる。

鈴木 新太郎 SHINTARO SUZUKI

ライトゲームXTUNEはタフテック∞(インフィニティ)のカーボンソリッドを短くしたこと、そしてカーボンモノコックグリップが搭載されたことで、手への情報量が格段に増えました。短くなったソリッド穂先のわずかに跳ねた振動が瞬時にカーボンモノコックグリップまで伝わり、そこで振動がさらに増幅されてロッドを握る手に返ってくるような感覚と言えば良いでしょうか。仕掛けを降ろして錘が海底に到達した瞬間、底が硬いのか、柔らかいのかの判断がつく。カーボンモノコックグリップそのものに手を触れている場合はより多くの情報量が得られます。ヒラメ釣りでは砂場や岩場、様々なところを流していく過程で、錘からの情報が穂先から手元にタイムラグなく感じ取れます。手に伝わる情報によって海底がどうなっているかがより鮮明になる。だから、ここで喰うんじゃないかと思えるポイントをしっかり絞り込んで攻めきることができます。誰もがはっきりわかる凄い感度なので、ぜひ体感してほしいですね。
これまで使用したモデルはTYPE64 MH200、TYPE73 M200、TYPE73 MH195の3本。主にヒラメ釣りで使いましたが、そこから得られた印象をそれぞれ述べてみたいと思います。TYPE64 MH200はかなりヒラメ釣りで活躍してくれます。これまでゲームロッドでのヒラメ釣りはTYPE73 MHを推薦してきましたが、このモデルはトータルバランスに優れています。バット部分がしっかりしているから、調子のメリハリが効いていてアワセが決まる。TYPE73 M200もヒラメ釣りの場合は前アタリから喰い込ませるまで違和感がなく、5kg、6kgクラスでも余裕でリフトが可能です。それでもMHよりも柔らかい分、やり取りに緊張感が生まれゲーム性も高まりますね。
TYPE73 MH195は千葉方面なら外房のイサキ、九十九里のウィリー五目に適していると考えます。これまでのライトゲームシリーズよりもブランクスに張りがあり、1m刻みでしかできなかったシャクリが50cm刻みでできる。よりシャープで繊細なコマセワークを可能にしてくれます。
ライトゲームXTUNEのデザインはこれまでのシリーズとはちょっと違う方向性で高級感がありシャープな印象で魅力的です。関東周辺ならM、MH、Hの3本を揃えることで大部分の釣りをカバーできる汎用性の広さを持っています。繊細な釣りもこなし、いざというときには大型魚にも対応できます。ロッドの綺麗な曲がりを見ながら多彩な釣りを楽しんでください。

 

FEATURE 特徴

SPIRALXCORE_RD
スパイラルXコア

高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。

シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。

※ ナノアロイ®は東レ(株)の登録商標です。


XSEAT_RD
Xシート

ロッド本来の性能を引き出す適材適所のモノづくり。

竿づくりの基本はまずブランクスにこだわり、その性能を最大限に引き出すこと。釣り人の意思を入力し魚からの答えを感じ取るグリップは、そのための重要なターミナルです。シマノはそれぞれのシーンで求められる“握りやすさ”を追求、斬新な発想を形にします。


※XシートエクストリームガングリップM(交換可能)

CARBONMONOCOQUE_RD
カーボンモノコックグリップ

感度の基準を変えた中空構造が生んだ軽さと高感度。

リアグリップをカーボン一体成型で中空構造化するという革新的なアイディアで、新たな高感度ロッドの歴史を創り上げたカーボンモノコックグリップ。従来にない情報伝達力を獲得し、かつてない軽さと感度を獲得しました。


HI-POWERX_RD
ハイパワーX

キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。


NANOPITCH_RD
ナノピッチ

ブランクスを焼き上げる工程で使用する成型テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す方法。ブランクスが、より均一な圧力で締め上げられるため、高強度化に大きく貢献しています。その細やかなピッチは、上質感のある外観デザインを描きます。


HI-POWERXSOLID_RD
ハイパワーXソリッド

柔軟なソリッド部をカーボンテープで強化。ソリッドの魂ともいえる喰い込み性能、繊細な曲がりを阻害することなく、ブレやパワーロスを抑制。キャスト精度、操作性、感度を飛躍的に高めました。


TAFTECINFINITY_RD
タフテック∞(インフィニティ)

新開発、タフテック∞は一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)。強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。


CI4+_RD
CI4+

カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。


LINEUP ラインナップ

64 MH200/RIGHT
感度と軽さの両立を感じ取れるムーチングアクションのMH200はライトゲームロッドの定番アイテム。キレのよいコマセの振り出しが可能です。
64 MH200/LEFT
感度と軽さの両立を感じ取れるムーチングアクションのMH200はライトゲームロッドの定番アイテム。キレのよいコマセの振り出しが可能です。
73 M200/RIGHT
操作性とパワーが際立ち、幅広い釣種をこなすオールラウンドモデル。硬めに設定したバットは掛けアワセに向くセッティングです。
73 M200/LEFT
操作性とパワーが際立ち、幅広い釣種をこなすオールラウンドモデル。硬めに設定したバットは掛けアワセに向くセッティングです。
73 MH195/RIGHT
TYPE73の中でもセンター的位置付けのモデルがMH。非常に扱いやすく幅広い釣種をこなしつつ、ワンランク上の安心感が持ち味です。
73 MH195/LEFT
TYPE73の中でもセンター的位置付けのモデルがMH。非常に扱いやすく幅広い釣種をこなしつつ、ワンランク上の安心感が持ち味です。
73 MH225/RIGHT
ロングバージョンのMH225は仕掛けの安定性に優れ、長い仕掛けもさばきやすいオールラウンダー。クッション性を活かしてライトヒラメにもマッチ。
73 MH225/LEFT
ロングバージョンのMH225は仕掛けの安定性に優れ、長い仕掛けもさばきやすいオールラウンダー。クッション性を活かしてライトヒラメにもマッチ。
73 H190/RIGHT
タチウオはもちろんライトなオニカサゴやアカムツまでを射程内に収めるパワーが魅力。張りのあるバットは高負荷の仕掛けや大物の強い引きを受け止めます。
73 H190/LEFT
タチウオはもちろんライトなオニカサゴやアカムツまでを射程内に収めるパワーが魅力。張りのあるバットは高負荷の仕掛けや大物の強い引きを受け止めます。
73 HH185/RIGHT
深場や大物への対応力はもちろん、ライトゲームのコンセプトは遵守。短さを活かしたレスポンスが持ち味で、より操作性に特化したモデルです。
73 HH185/LEFT
深場や大物への対応力はもちろん、ライトゲームのコンセプトは遵守。短さを活かしたレスポンスが持ち味で、より操作性に特化したモデルです。
82 MH190/RIGHT
誘いやすさと掛け性能の中に、喰わせ性能をプラス。タチウオはもちろんアマダイや根魚五目など、オールラウンドに活躍します。
82 MH190/LEFT
誘いやすさと掛け性能の中に、喰わせ性能をプラス。タチウオはもちろんアマダイや根魚五目など、オールラウンドに活躍します。
82 H185/RIGHT
バットパワーを維持しつつ、アタリを弾かずに乗せる能力を備えています。ライトアカムツやライトオニカサゴまで射程内に収めます。
82 H185/LEFT
バットパワーを維持しつつ、アタリを弾かずに乗せる能力を備えています。ライトアカムツやライトオニカサゴまで射程内に収めます。

SPECIFICATION スペック表

品番

全長(m)

継数(本)

仕舞寸法(cm)

自重(g)

先径(mm)

錘負荷(号)

リールシート位置(mm)

リールシートタイプ

カーボン含有率(%)

本体価格(円)

商品コード

64 MH200/RIGHT 2.00 2 135.4 130 1.2 20~100 410 DOWNLOCK 98.8

56,800円

201324 *
64 MH200/LEFT 2.00 2 135.4 130 1.2 20~100 410 DOWNLOCK 98.8

56,800円

201331 *
73 M200/RIGHT 2.00 2 134.9 128 1 15~80 410 DOWNLOCK 98.7

56,800円

201348 *
73 M200/LEFT 2.00 2 134.9 128 1 15~80 410 DOWNLOCK 98.7

56,800円

201355 *
73 MH195/RIGHT 1.95 2 129.9 128 1 20~100 410 DOWNLOCK 98.7

57,300円

201362 *
73 MH195/LEFT 1.95 2 129.9 128 1 20~100 410 DOWNLOCK 98.7

57,300円

201379 *
73 MH225/RIGHT 2.25 2 159.9 137 1 20~100 410 DOWNLOCK 98.9

59,500円

201386 *
73 MH225/LEFT 2.25 2 159.9 137 1 20~100 410 DOWNLOCK 98.9

59,500円

201393 *
73 H190/RIGHT 1.90 2 124.9 138 1 30~120 410 DOWNLOCK 98

57,800円

201409 *
73 H190/LEFT 1.90 2 124.9 138 1 30~120 410 DOWNLOCK 98

57,800円

201416 *
73 HH185/RIGHT 1.85 2 119.9 151 1.1 40~150 410 DOWNLOCK 85.4

58,300円

201423 *
73 HH185/LEFT 1.85 2 119.9 151 1.1 40~150 410 DOWNLOCK 85.4

58,300円

201430 *
82 MH190/RIGHT 1.90 2 124.9 134 1.1 20~100 410 DOWNLOCK 98.4

57,800円

201447 *
82 MH190/LEFT 1.90 2 124.9 134 1.1 20~100 410 DOWNLOCK 98.4

57,800円

201454 *
82 H185/RIGHT 1.85 2 119.9 155 1.1 30~120 410 DOWNLOCK 85.3

58,300円

201461 *
82 H185/LEFT 1.85 2 119.9 155 1.1 30~120 410 DOWNLOCK 85.3

58,300円

201478 *

※RIGHT=右巻き、LEFT=左巻きの両軸・電動リールに適応します。
※ソリッド交換修理対象アイテムです。ソリッド部を破損した際に、その部分だけを交換することが可能です。
※リールシート位置:ダウンロックは竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。