セフィアCI4+がXRになってリニューアル!
なんと全13機種!一気にリリースです!!
見るだけでも大変なので、まずは大枠から説明しましょう。
ラインナップは大きく分けて3つ。掛け調子のメタルリグ用(S/F)、オモリグ用(S/R)、そしてウキウキトップ(GS)。この3本柱です。
シリーズを通して全てがセンターカット2ピースのため、携行性に優れるのが特徴です。遠征などでも邪魔になりません。シマノの技術力の高さも手伝い、ちゃんと使い込まないとバットジョイントか2ピースか見分けがつかないほど。
2ピースのエクスチューンと呼んでも過言ではないと言ったら言い過ぎでしょうか。
掛け調子のメタルリグ用(ベイトロッド)では66と511というスタンダード・ショートの2種類をラインナップ。しかも、ショートにも硬さ別で3機種揃えるなど、日本全国のエリアをショートだけでもカバーする気合いの入りようです。
オモリグ用はM、MH、Hの3機種をラインナップ。日本全国オモリグファンが選べるように軽いところから重いところまで全てをカバーしました。特にS610H-S/Rはオモリ負荷50号という急流エリアの本格仕様!しっかりと深場、激流に対応できる待望のモデルの登場です!
ウキウキトップは安定のスピニング、ベイトの両方をしっかりラインナップ。2ピースにすることによってややハリを持たせ、よりフッキングが明確に感じられるロッドに仕上がっています。
ツツイカ系ロッドとしてはほぼ全国全エリアをカバーしたラインナップになっています。
皆さんが通うエリアに合う一本を見つけてくださいね!