「僕が一番好きなヒラマサシーズンは夏。デカイルアー、太いライン、強いロッドに頑丈なリールでガンガンやる釣りです。このような時は『ワイルドレスポンス240F』をはじめ『別注平政220F』などシルエットの大きなルアーを多用します。難しいのはデカイヒラマサが小さなベイトを追っているとき。喰わせるのは簡単ですが、ルアーが小さいから強いタックルでは扱いにくく、根ズレに対しても不安があるんです。僕は魚の喰い渋りを理由にルアーのサイズを落とすことはありませんが、ヒラマサは捕食でスイッチが入る魚なので、イワシパターンのように145mmでもまだ喰わせられないときは、サイズダウンせざるを得ません。そんな時に新しく出る『別注平政130F』が活躍します。このサイズ感でもよく飛んで動かしやすく、カツオ、ワラサにもよく効くルアーです」