弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

弊社では、お客様が常に快適にウェブサイトをご覧いただけるようCookieを使用しています。

 ”同意します”ボタンをクリックすることによって、弊社のポリシーに従ったCookieの使用に同意されたものと見なします。弊社のCookieの使用方法に関して詳しくは、 こちらをお読みください。

オシア タングマン H 40g~50g[JU-T04X/JU-T05X]

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalLURE/SICPlanningProducts/Product/PRD_a155F00000Drzz8QAB_main.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

オシア タングマン H 40g~50g

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalLURE/SICPlanningProducts/Product/PRD_a155F00000Drzz8QAB_front.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

オシア タングマン H 40g~50g

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalLURE/SICPlanningProducts/Product/PRD_a155F00000Drzz8QAB_other01.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

オシア タングマン H 40g~50g

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalLURE/SICPlanningProducts/Product/PRD_a155F00000Drzz8QAB_other02.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

オシア タングマン H 40g~50g

https://dassets2.shimano.com/content/dam/Shimanofish/Common/Productsrelated/cg2SHIFGlobalLURE/SICPlanningProducts/Product/PRD_a155F00000Drzz8QAB_other03.jpg/jcr:content/renditions/cq5dam.web.481.481.jpeg

オシア タングマン H 40g~50g
オシア タングマン H 40g~50g
オシア タングマン H 40g~50g
オシア タングマン H 40g~50g
オシア タングマン H 40g~50g
オシア タングマン H 40g~50g

オシア タングマン H 40g~50g

2,400円~ 2,600円 (税別)

2024年07月 発売予定

小粒で重たいタングマンに、追加サイズ。

高比重タングステン素材の特性を活かし、ややフロントバランスの薄型フラットサイドボディを採用した「タングマン」。強い明滅を伴いランダムにアクションを変化させるすばやい水平バイブレーションフォールと、速やかに横を向く軽やかなジャークアクションが特徴。癖がなく扱いやすいので、パイロットルアーとしておすすめです。タングマンH 40g/50gには初めからTYPE-LJアシストSSサイズが付属。パッケージから出してすぐにご使用いただけます。

KEY FEATURE キーフィーチャー

速やかに横を向くフロントバランス。 縦移動を抑えた狭いレンジの攻略が得意。

タングマンはセンターより若干前よりに重心が位置するフロントバランス設定。小回りの利く短いボディを活かしたショートジャークが得意で、ジャーク後は速やかに横を向き、水平姿勢で一瞬漂って喰わせの間を作ったあと、スムーズにランダムフォールに移行します。縦方向の移動距離を抑えたジャークで細かくタナを刻むことが可能で、狭いレンジを集中的に攻略するのに特におすすめ。根魚、マダイなどの縦移動が苦手な魚、狭いタナに密集するイサキやタチウオの中層攻略、底に張り付くイカナゴパターンの青物などに最適です。フォールアクションのバリエーションが多いうえに、細かい明滅でアピールしてジグが勝手に魚を誘ってくれます。もちろんテクニックを駆使した緻密な演出にもしっかり対応します。

 

スケールブーストとフラットボディによる明滅。大きな目玉もバイトマーカーとしてアピール。

明滅を意識して面を広く設けたフラットボディは、タングマンの多彩なアクションとの相性抜群。複雑な輝きを放つスケールブーストとの組み合わせにより、休みなくターゲットを誘い続けます。可能な限り大きくした特徴的な目玉も、バイトマーカーとしてアピール十分。ただ単に魚っぽい顔や形にするのではなく、フィッシュイーターから見たリアリティのあるシルエットとボリューム感、さらに十分なアピール力をも実現するこだわりのデザインです。

 

SLJやマイクロベイトパターン攻略のキモ アシストフックで魚を誘うためのジグアクション。

雑食系の魚を狙うSLJやシラスなどのマイクロベイトを偏食する青物の攻略では、単にジグのシルエットを小さくするだけでは不十分。ジグそのものではなく、むしろサビキのようなフックを喰わせることを意識してください。フロントバランスのタングマンは、アシストフック装着時でも水平姿勢を長く維持し、ランダムフォールアクションでアシストフックを揺らしながら沈みます。Type-LJアシストフックとの組み合わせで、フォール時にハリを揺らし、フックシャンクの輝きで誘う絶妙のバランスを実現します。結節リング、アシストフック、ジグがなるべくアクションに干渉しないよう、タングマンはラインアイとフックアイを広く設計しました。40g/50gには初めからTYPE-LJアシストSSサイズが付属。パッケージから出してすぐにご使用いただけます。

※推奨交換フック:「TYPE-LJ アシストフック」SS

 

ただ巻きは勿論、ブレードチューンもOK。スプーンのようなフラットボディはリトリーブ系にも強い。

タングマンはリトリーブ系の用途にもおすすめ。キャストを伴うSLJではリアフック装着で泳ぎが安定し、スプーンのようなウォブリングを発生。巻き速度の変化で時折スライドアクションを起こし、ターゲットにスイッチを入れます。またサワラや青物狙いのブレードチューンでは、ブレードの抵抗で過剰な泳ぎが抑えられ、軌道が安定。ハイスピードリトリーブでもボディが回転せず、しっかりアピールします。高速リトリーブ時の巻きムラでわずかにスライドするような独特のアクションも魅力です。

※装着するフックやブレード、スイベルにより、アクションが異なります。バランスを崩すこともあるので、ご注意ください。

 

厳選のカラーラインナップ。

IMPRESSION インプレッション

SLJのさまざまなターゲットを狙うのはもちろん、ビワマスジギングで使うのもおすすめ。

山本 啓人 HIROTO YAMAMOTO

コンパクトなシルエットでよく動く、というオシア タングマンの基本コンセプトはそのままに、ダウンサイジングモデルとして登場したのがオシア タングマンH40g、50gです。タングマンHのHはフックの意味、フック付きのタングマンということです。フロントにタイプ LJショートアシストSSがセットされています。パッケージから出してすぐ使えるので面倒がないですし、とりわけ入門者の方には使いやすいと思います。

タングマンのラインナップは60g、80gだったので、40g、50gは欲しいところでした。40g、50gが登場したことで、タングステン製ジグを使った釣りの守備範囲、応用範囲を広げることができるようになりましたね。本当に喰いが悪いときやベイトがすごく小さいとき、60g、80gではフォールが速すぎる、魚が追い切らないってときなどに活躍してくれると思います。軽くてシルエットの小さいジグをシャープに落とすとなると、やはりタングステン製ジグに行き着きますからね。

タングマンHは同じウェイトであれば通常のジグに比べてシルエットが小さいので、フォールスピードが速いのが特長です。アクションもバタバタ動く感じで切り返しが速い。小さいけれどウェイトがあって、暴れる動きを出してくれるので、リアクションで誘うこともできます。ベイトが小さいときにはマッチザベイトという選択ができますし、マイクロベイトのときもより対応しやすくなった感じです。

SLJ全般で活躍してくれると思いますが、淡水のビワマス狙いのジギングでもおすすめのジグですね。40g、60gは使いやすいウェイトですがその間に50gがある。なおさら使い分けができるので嬉しい限り。カラーは7色が揃っています。6色はこれまでのタングマンと同じラインナップ。安心して使えるカラーばかりです。新色のSチャートバックは僕のリクエストカラー。最近、チャートに反応する魚が増えてきた印象があります。ビワマスに効くし、サクラマスにも効く。いろいろなジギングで活躍するんじゃないかな、と期待しているカラーです。

FEATURE 特徴

サイズ展開

※60gと80gはタングマン60gと80gです。

フック付属

TYPE-LJアシストSSサイズ標準装備。

TECHNOLOGY テクノロジー

スケールブースト
SCALEBOOST_LSG_LU
スケールブースト

ベイトフィッシュの鱗のリアルなパターンを模倣したホログラム。複合ピッチホログラムを採用することで、本物のベイトフィッシュの鱗のように水中で複雑な反射を実現。シーンに合わせた様々なホログラムをラインナップ。

解説ページはこちら


LINE-UP ラインナップ

JU-T04X 40g 001 SRKイワシ
JU-T04X 40g 002 Sグリキン
JU-T04X 40g 003 AZアカキン
JU-T04X 40g 004 Aブルピン
JU-T04X 40g 005 Zミラー
JU-T04X 40g 006 STGピンギン
JU-T04X 40g 007 Sチャートバック
JU-T05X 50g 001 SRKイワシ
JU-T05X 50g 002 Sグリキン
JU-T05X 50g 003 AZアカキン
JU-T05X 50g 004 Aブルピン
JU-T05X 50g 005 Zミラー
JU-T05X 50g 006 STGピンギン
JU-T05X 50g 007 Sチャートバック

SPECIFICATION スペック表

品番

カラー番号

カラー

タイプ

全長(mm)

重量(g)

フック

本体価格(円)

商品コード

JANコード

JU-T04X 001 SRKイワシ シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123329 4969363123329
JU-T04X 002 Sグリキン シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123336 4969363123336
JU-T04X 003 AZアカキン シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123343 4969363123343
JU-T04X 004 Aブルピン シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123350 4969363123350
JU-T04X 005 Zミラー シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123367 4969363123367
JU-T04X 006 STGピンギン シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123374 4969363123374
JU-T04X 007 Sチャートバック シンキング 60 40 Type LJ: SS

2,400円

123381 4969363123381
JU-T05X 001 SRKイワシ シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123398 4969363123398
JU-T05X 002 Sグリキン シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123404 4969363123404
JU-T05X 003 AZアカキン シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123411 4969363123411
JU-T05X 004 Aブルピン シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123428 4969363123428
JU-T05X 005 Zミラー シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123435 4969363123435
JU-T05X 006 STGピンギン シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123442 4969363123442
JU-T05X 007 Sチャートバック シンキング 62 50 Type LJ: SS

2,600円

123466 4969363123466

RELATED INFORMATION 関連情報

RELATED ITEMS 関連製品