 
				 
				ほどよい規模で風にも強い「戸面原貯水池」。立木も多く残っており、様々なアプローチで攻められる。
			 
			
				[ AREA MAP ]
				
				
				
				
				千葉県富津市の南東部に端を発し、西部の上総湊で浦賀水道へと流れ込む湊川。その上流部に灌漑用水を確保する目的で1978年に完成したのが戸面原(とづらはら)ダムである。 
その戸面原ダムに堰き止められてできたのが「戸面原貯水池」。メジャーレイクである近隣の亀山湖と比べると規模は小さいものの、房総半島のダム湖としては標準的な大きさといえる。
ヘラブナのボート釣り場としては20年以上の歴史があり、三島湖、豊英湖に並ぶ人気釣り場だが、2017年10月よりバスフィッシング用ボートのレンタルが開始され、アングラーから注目を浴びる存在となった。
主なベイトはオイカワ、ブルーギル、ヘラブナ。50~60cmクラスのビッグサイズが狙えるが、小型の数も多いので様々なアプローチができるのもこのフィールドの魅力といえよう。
[出船・帰着時間]
				
	
		
			| 3月 | 6:10 | ~ | 16:30 | 
		
			| 4月 | 6:10 | ~ | 17:00 | 
		
			| 5月~8月 | 5:40 | ~ | 17:00 | 
		
			| 9月 | 6:10 | ~ | 17:00 | 
		
			| 10月 | 6:10 | ~ | 16:30 | 
		
			| 11月~2月 | 6:40 | ~ | 16:00 | 
	
				 
				
					
[レンタルボート料金]
1人乗り3,000円(安全のため乗員は1名のみ)
※エレキ、バッテリー等のレンタルは行っていないので各自持参。
※掲載データは2020年8月末現在のものです。内容に変更がある場合もございますので、最新の情報はボート店のWEBサイト等でご確認ください。