
※ファイアブラッドシリーズは含まれておりません。
前作より10cmの長尺化を図りながら、自重、モーメント共に低減するという高いハードルを超えたBB-XスペシャルSZⅢ。持ち味の細身ブランクスとXガイドの搭載により風を切り裂く爽快な操作性がさらに向上。長いピース長とパラボラチューンR+が調和した流れるような曲がり、シャープな外観を心地よく裏切る強靱さはスパイラルXコアの賜物です。
高強度のカーボン一体成型技術を用い、腕との接地面積を増やす事で、安定感を追求したファイティングサポートグリップを開発。従来品より竿尻がスリップしにくくなり、やり取りが安定。多くの方の腕にフィットする長さと形状を導き出し、Xシートとの相乗効果で魚とのファイトを有利に運びます。
※当社従来比(体格によって個人差があります)
高橋 哲也 TETSUYA TAKAHASHI
BB-XスペシャルSZⅢは、コアブランクスをはじめ多彩な特徴が盛り込まれた最新の磯ロッドに仕上がっています。そのなかでも実際に釣り人が自分の意思で使いこなせる機能といえばズームが唯一です。ズームのメリットはとにかく実用性が高いということ。沖縄本島周辺の磯は水深が浅く、潮が緩い。なのでズームINで使うことが多くなりますが、すべての動作が楽で快適。これが九州や伊豆七島など潮の流れが速いフィールドなら状況に応じて二つのレンジを使い分け、仕掛けを意のままにコントロールしやすい。SZⅢは自重が抑えられ、ズームUP時のバランスがとても良く扱いやすさが向上しています。
また、これまでのBB-Xスペシャルと異なり、かなり胴に入る調子になりました。これは硬い、柔らかいということではなく、ブランクスの強い部分がどこにあるのかということ。今回はかなり身体に近い手元側に持ってきています。曲がるんだけど強さマックスの部分に乗ったところで、ラインを出さずに堪えていられる安心感がある。この強い部分が先に行くほど、張りがあってシャキッとした印象になりますが想定外の荷重が乗れば「うわっ、ヤバイヤバイ」という状況に陥りやすい。どちらが良い悪いではなく、使い方次第。SZⅢは前作までの硬式先調子から舵を切ってきました。BB-Xスペシャルに、こうでなければならないという縛りはありません。私はBB-Xスペシャルの新しい個性として、とっても良いと感じています。
田中 修司 SHUJI TANAKA
BB-Xスペシャルが磯ロッドの定番レングス、500/530をカバーする30cmズームのSZⅢとして生まれ変わりました。全長が伸びたにも関わらず軽量化が図られ、さらにズームUP時での取り回しが改善されているので、とても扱いやすい。
4本半仕舞という独特の設計で継数が少なくなるので曲がりもスムーズ。鍛え上げられたコアブランクスはしなやかでありながら半端なく強いので、ワンランク低い号数を選んでいただいても良いかもしれません。ズームINの状態では凄く軽快感が増しますが、再度ズームUPしてもギャップが少なく、私のズームロッドに対する印象が変わりました。
BB-XスペシャルSZⅢはトーナメントを戦うロッドとしても期待しています。試合中にも海の状況は刻々と変わります。最初にチョイスしたロッドで釣りにくくなる場面も少なくありません。手前を釣る時でもあえてズームUPでラインの角度やコースに変化をつける。沖を釣る場合でも530の長さが、いつでも有利とは限らない。状況に応じて瞬時に長さを変えることが可能なこのロッドなら1本で2本分の仕事をこなす頼もしい味方になってくれます。これからは積極的にトーナメントでも使っていきたいですね。
BB-XスペシャルSZⅢは独特の4本半仕舞設計。継部がひとつ少なくなると同時に、#1〜#4を細身ロングピース化させることで、より滑らかで粘る調子を実現。ブランクス性能を余すことなく活かし、魚の引きに対してどこまでも追従するかの様な懐の深さを発揮します。また、穂先部も長くなることにより、喰わせ性能も高まります。
品番
品番 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 |
全長(m) |
継ぎ方式 |
継数(本) |
仕舞寸法(cm) |
自重(g) |
先径(mm) |
錘負荷(号) |
適合ハリス(号) |
ズーム(cm) |
カーボン含有率(%) |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
|
品番 |
全長(m) |
継ぎ方式 |
継数(本) |
仕舞寸法(cm) |
自重(g) |
先径(mm) |
錘負荷(号) |
適合ハリス(号) |
ズーム(cm) |
カーボン含有率(%) |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
|
1-500/530 | 5.30 | 振出 | 5 | 131.7 | 210 | 0.8 | 1-3 | 1-3 | 30 | 98.4 |
95,400円 |
259301 | 4969363259301 | * |
1.2-500/530 | 5.30 | 振出 | 5 | 131.7 | 212 | 0.8 | 1-4 | 1-4 | 30 | 98.4 |
95,900円 |
259318 | 4969363259318 | * |
1.5-500/530 | 5.30 | 振出 | 5 | 131.7 | 215 | 0.8 | 1-4 | 1.2-4 | 30 | 98.4 |
96,400円 |
259325 | 4969363259325 | * |
1.7-500/530 | 5.30 | 振出 | 5 | 131.7 | 227 | 0.8 | 1-5 | 1.5-5 | 30 | 98.6 |
96,900円 |
259332 | 4969363259332 | * |
2-500/530 | 5.30 | 振出 | 5 | 131.7 | 235 | 0.8 | 1-6 | 1.7-5 | 30 | 98.6 |
97,400円 |
259349 | 4969363259349 | * |