チェルマーレはグラス無垢じゃなくてUDグラス&カーボンを組み合わせたコンポジットチューブラー泳がせロッド。軽量でありながらブランクスは強靭。当然そこには素材とか内部構造が大きく関係するワケで、ネジリ強度とか、つぶれ強度って数字で言われてもちょっとピンとこなくても、手持ちで使っている時の軽さとか、ファイト中の竿ブレの少なさという部分はスパイラルXコアやナノピッチ、UDグラス&カーボンの配合……といった最新ブランクス構造のおかげだろうし、何よりも強いことが精神的な意味でこれがあるから安心して使えるという点は大きい。
あと、釣りをしていると知らないうちにリールがカタカタと緩むことがあるんだけど、今回搭載されたシマノのオリジナルデザインアルミシートは一度きちんと締めればまず緩まない。余計な部分で気が散らないから釣りに集中できる。こういう部分はすごく大事。デカい魚相手だと危険も多いし、不安が一番の敵だから。危険はある程度自分で回避できるかもしれないけど、安心は道具によるところが大きいからね。それとこのロッド、見た目がカッコいいところもポイント高いよね。