【カジキ・大型カンパチ・キハダ】チェルマーレ泳がせ×高橋哲也 in 石垣島 本編
大物竿において”強い”ことは大前提。チェルマーレは強さに加え、操作性と感度を愚直に追い求めてきた。巨魚と対峙した際の”一瞬ともいえる命の駆け引き”を手持ち操作で味わっていただくためには、軽量で高強度なカーボン素材およびチューブラー構造が欠かせない。活餌が追われ暴れ出した瞬間の高揚感・穂先がアタリを捉えアワセを入れるまでの緊張感・掛かった獲物の突っ込みを止める際の全てを忘れるあの感覚を…。
いかなる瞬間もチェルマーレであり続けるために。ブランクスを徹底的に鍛え上げ、最も負荷のかかるバット部にはカーボンのコア材で強化し、過剰なまでの高強度化を施した。新生チェルマーレはただ強いだけでも、ただ軽いだけでもない。大物釣りの神髄を追求した結果がここにある。
【カジキ・大型カンパチ・キハダ】チェルマーレ泳がせ×高橋哲也 in 石垣島 本編
チェルマーレ泳がせ×高橋哲也 in 石垣島 Short Ver.
大物を釣ることを目標とすれば、当然、強度が最優先される。その結果、大物竿はグラスソリッドを採用したモデルが定石とされてきた。しかし、大物釣りにおける目標を単に釣ることから、大物でしか味わえない命の駆け引きともいえる壮絶な一瞬を「手持ち操作で味わって釣る」ことに引き上げた場合、大物竿には強度とともに軽さ・軽快性が求められる。
もっと泳がせ釣りを快適に、大物が喰った瞬間を、この手に。そして、巨魚に負けず、強靭なリールにも負けない力を。
高橋哲也の泳がせ理論に基づくチェルマーレの哲学ともいえる理想を実現すべくシマノがこだわり続けてきたのがカーボン素材によるチューブラー構造。
軽さを追求すれば弱く、強さを追求すれば重い。「軽さ」と「強さ」、この矛盾する要素を同時に極限まで高めるべく、シマノ最先端ロッドテクノロジーを余すことなく投入。
まさに軽快にして、剛力。カーボンチューブラー大物竿、チェルマーレの新たな1ページが始まります。
大物竿で最も大きな負荷が掛かるのがバット部。フッキング直後のファイトでは根に潜ろうとする巨魚の力とリールによる巻き上げ力を支えます。
チェルマーレにセットされるであろうリールは年々高スペック化、22ビーストマスターMD6000にいたっては最大ドラグ43kg、実用巻上持久力38kgを発揮。
この暴力的なパワーと、根に潜ろうとする巨魚の力と重量を受け止めたとき、チェルマーレ泳がせはその衝撃を不安ではなく、魚を浮かせる反発力に変える強さを実現しました。
それが、マッスルコア。最も負荷のかかるバット部に高強度カーボンソリッドを詰め込むことで強度面の不安を払拭、まさに「鬼に金棒」。ハイパワーな電動リールを駆使し、思う存分、一期一会の巨魚と渡り合うことができます。
巨魚とのファイト中、釣り人との接点で一番重要といっても過言では無いパーツが、ファイティングボトム。
いわば車の足回りのように重要なパーツであり、巨魚とのスタンディングファイトを一度でも体験すれば、体と竿との接点となるファイティングボトムに大きな力が加わることと重要性が分かるはず。チェルマーレにおいてスタンディングファイトの要といえるファイティングボトムに徹底的にこだわることは、必然ともいえます。
これまでのファイティングボトムの形状を見直し、腹側のアタリ面をフラットにし底面積を大型化。同時に滑り対策として底面にゴムを設置、さらに脱落対策として篏合部のゴムを改良することで、痛くない、滑らない、外れないことを追求した、実用性の高いパワーファイティングボトムに進化しました。
長時間に及ぶファイトによってリールがガタつくのは、大きな負荷が加わる泳がせ竿の悩み。そこでチェルマーレ泳がせではリール固定用ナットの幅と樹脂スペーサー幅を拡大、従来モデルの倍近くまで拡大することで確実に締め込むことを可能にし、長時間のファイトでもリールのガタつきを軽減します。
さらに移動時など置き竿時にホールドポジションが滑ることがないよう、ホールドポジションの径を最適化すると同時に溝の本数を増やすことで滑りを防止。大物とのファイトをサポートします。
泳がせ釣りは航空機などでの移動となることが多く、その運搬に頭を悩ませることも多いはず。チェルマーレ泳がせはハードケース梱包となっており、購入した状態でそのまま発送・持ち運びが可能。ハードケースの寸法は遠征時の機内預け荷物の多くに対応する3辺合計203cm以内。さらに泳がせ竿を3~4本収納することができるため、遠征におけるロッドケースとしても活躍します。
※機内持ち込み可能サイズは機体や航空会社により異なる場合がございます。持ち込みの際は事前に各航空会社にご確認ください。
※発送可能サイズは運送会社により異なります。事前に各運送会社にご確認ください。
※持ち運びや発送の際はロッドケース内のロッドが破損しないように、確実なロッドの固定および内部梱包材をご使用いただくようお願いします。
初代のチェルマーレが生まれたのが15年前。磯竿のレマーレと対をなす形で大物用の泳がせ竿として誕生したんだよね。ネーミングから自分が考えさせてもらったから思い入れが特に強い。当時船の大物用といえば、ほぼ重いグラスロッド。これは今もあまり変わらないか。その頃はさ、電動リールの性能がまだまだ未熟で、手巻きを使う釣り人が7割くらいかな。ジガーの4000、5000が良く使われてたね。大物に300mや400mも出されたラインを手巻きで巻き取る。途中サメとの攻防なんかもこなしながら、ようやく本命がアタり出した時にはこちらの体力がなくなってたりしてね。
目標は、その時代に手持ち&手巻きリールで使える軽くて強いカーボンロッドを作ること。長さ160cm前後で耐久性のある泳がせロッド。これをシマノならではのテクノロジーで、グラスに負けない大物竿を意地でも完成させようって。ここがチェルマーレの出発点。さすがに手持ちリールは電動リールに変わったけれど、「軽くて、強いカーボンロッド」この誕生時のコンセプトは今もブレてないよ。
初代チェルマーレが世の中に出た頃から電動リールの性能は飛躍的な進化を遂げていくんだ。リールが強くなるということは竿への負担が大きくなるってこと。だからチェルマーレもそれに従って進化を続けてきた。けど、いよいよ桁外れの怪物が来た。ビーストマスターMDシリーズだ。このモンスターが本気を出せば、前作のチェルマーレだと悲鳴をあげちゃうんだよね。だから設計手法を大幅に見直す必要に迫られた。
まずは最も負荷を受けるバット部分のカーボンの中にソリッドのコア素材をぶっ込んだ。ほとんど竿尻近くまで詰めて大幅な強化がなされた。チューブラーブランクスがみっしり詰まったソリッドになったんだから強さの進化は相当なもんだよ。
強いリールでデカイ魚を掛けると、リールを中心にパワーが集中するので、長時間のファイトではリールシートが緩むことがある。ここにもしっかり手を入れて緩みにくくしてる。
カジキやマグロなど回遊魚も50kg以上になると、船縁で暴れて竿がロッドキーパーからズレてリールが傾くことがある。詰めの段階で本当厄介なんだよ。デカイハタが海底付近で掛かると、状況によってはロッドキーパーから竿を外す隙がない。そのままやり取りに入ると物凄い重量と引きで竿がずれて、リールが斜めに傾いてしまう。どんなに操作性に優れたリールでも、この状況はまずい。だからホールドポジションの径を見直し、縦の溝を増やした。なんてことないように聞こえるけど、これは工場泣かせの難しい加工なんだって。工夫して、手間をかけたことによって多くの釣り人に恩恵をもたらせるはずだよ。
バットから竿尻近くまでのブランクス強化。リールシートの確実な固定力。安定したホールドポジション。この手元を中心としたシンプルで明快なチューンは、実際に沖に出て強いリールを着け、デカイ魚を掛け続けてきた経験から導き出した答えだ。これらのチューンって、当たり前のようだけど、実は難しいんだよ。スペック数値◯%アップ云々とか、そういうレベルじゃない。小難しい話はいらないんだって。今回の4代目チェルマーレ泳がせは見た目やスペック以上の大改造がなされているので、使えば本当に良さがわかってもらえると思う。
大型魚とのファイト時にも、リールをガッチリ固定できる洗練されたデザインを採用したシマノオリジナルアルミシートです。リールの脚を固定するパーツは平面設計により固定力がさらにアップ。また、リールのガタつきを抑え傷つき防止のために樹脂製クッションを装備、さらにリールを固定するためのナットを締め込みやすい形状に改良。さらに締め込んだ後も緩みを防止するためのクッション付ダブルナットを装着しました。
従来のファイティングボトムの形状を見直し、腹側のアタリ面をフラットにし底面積を大型化。同時に滑り対策として底面にゴムを設置、さらに脱落対策として篏合部のゴムを改良することで、痛くない、滑らない、外れないことを追求した実用性の高いパワーファイティングボトムに進化しました。
泳がせ釣りは航空機などでの移動となることが多く、その運搬に頭を悩ませることも多いはず。チェルマーレ泳がせはハードケース梱包となっており、購入した状態でそのまま発送・持ち運びが可能。ハードケースの寸法は遠征時の機内預け荷物の多くに対応する3辺合計203cm以内。さらに泳がせ竿を3~4本収納することができるため、遠征におけるロッドケースとして活用できます。
高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。
※ ナノアロイ®は東レ(株)の登録商標です。
解説ページはこちら
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
ブランクスをつぶれから守るため、カーボンの芯材をバット部のみに封入。最も負荷が集中するバット部をただ補強しただけでなく、スムーズな曲がりを可能としました。
品番 |
全長(m) |
継数(本) |
仕舞寸法(cm) |
自重(g) |
先径(mm) |
錘負荷(号) |
リールシート位置(mm) |
リールシートタイプ |
カーボン含有率(%) |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H170 | 1.70 | 1 | 170.1 | 600 | 2.6 | 60-300 | 307 | DOWNLOCK | 63.2 |
155,000円 |
266958 | 4969363266958 | * |
※ファイティングボトム装着時のリールシート位置( 307+26=333mm)
※リールシート位置:ダウンロックは竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。