私はアジングも嗜みますが、その際カーボンワッシャーを増やすことでドラグの滑り出しが良くなり、エステルの0.2号といった細糸でも40cmオーバーのアジがキャッチできることを体験してきました。そこでLBリールもスプールのカーボンワッシャーを増やすことで、PE仕掛けからショックリーダーを省けるのではないかと考えたのがこのスプール誕生の発端です。
それからプロトモデルでテストを重ねてきましたが、ドラグがとても滑らかでラインの出る瞬間、明らかなスピードの向上を感じました。私はミチイトにPEを使い、ハリスは1.2、1.5号が常用の細仕掛け派です。しかもショックリーダーを用いないため、引ったくるような当たりが出た時にショックを吸収する部分が少ない。そこでドラグの滑り出しが遅れるとラインブレイクの原因となるため注意を要してきました。しかしハイレスポンスドラグならドラグの反応が素速く、強烈な引きも軽快にフォローしてくれます。尾長のダッシュにも有効でチモト切れも減りますね。ドラグレスポンスに関してはノーマルスプールとは全くの別物と明言できます。
またこのスプールは、竿の角度を変えることでドラグの効きも音も変化するのでとてもエキサイティング。特に音はすごく高くて波や風でざわつく磯の上でも心地良いサウンドを奏でてくれるのでテンションも上がります。
私は常時、ドラグ操作でやりとりするのではなく、最初の一撃をドラグでかわし、こちらが体勢を立て直せばきつく締め直します。その後はSUTブレーキを駆使したやりとりへと転じます。SUTブレーキ&MGLスプールに、このスプールを加えれば、高度でテクニカルなフカセ釣りが快適に楽しめると思いますよ。