
鈴木 孝 TAKASHI SUZUKI
鈴木 孝 TAKASHI SUZUKI
自分の構えだと海面から頭上へ誘い上げる距離が2m10cm。オモリを立てたまま位置を変えず糸フケを取るには、自分の限界であるハンドル3回転でこの距離を巻く必要があります。それに合うギア比が7.2。ハイギアすぎると仕掛けに負担がかかることもありますが、このギア比ならストレスなく巻けて負担も少ない。喰い上げ時も問題ありません。それとSVS。バックラッシュを防ぐのはもちろんですが、キャスト時の仕掛けの弾道が滑らかで餌がずれにくく、刺した状態のまま届けやすいのも特徴です。横の釣りを組み立てるには非常に重要ですよ。
品番
品番 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 |
ギア比 |
最大ドラグ力(Kg) |
自重(g) |
スプール 径(mm)/幅(mm) |
糸巻量ナイロン(号-m) |
糸巻量PE(号-m) |
最大巻上長(cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長さ(mm) |
ベアリング数BB/ローラ― |
夢屋ハンドルノブタイプ |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
品番 |
ギア比 |
最大ドラグ力(Kg) |
自重(g) |
スプール 径(mm)/幅(mm) |
糸巻量ナイロン(号-m) |
糸巻量PE(号-m) |
最大巻上長(cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長さ(mm) |
ベアリング数BB/ローラ― |
夢屋ハンドルノブタイプ |
本体価格(円) |
商品コード |
JANコード |
100HG RIGHT | 7.2 | 3 | 160 | 32/22 | 2-110, 3-80 | 1-200, 1.5-150, 2-100 | 72 | 51 | 4/1 | A |
30,600円 |
037718 | 4969363037718 |
101HG LEFT | 7.2 | 3 | 160 | 32/22 | 2-110, 3-80 | 1-200, 1.5-150, 2-100 | 72 | 51 | 4/1 | A |
30,600円 |
037725 | 4969363037725 |
注記 ※下巻き時の糸巻き量(PE号-m)
スプールの下巻きライン部(上ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量:1-100
スプールの下巻きライン部(下ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量:1.5-100