新しくなったフォースマスター6000/9000。第一印象は、とにかくカッコ良くなった。特に太陽に照らされた時の青が凄くいい。見た目の存在感はビーストマスターにも引けを取りません。だから釣りをしている時のテンションもグッと上がります。性能的にはカーボンクロスワッシャを3組から4組に増やしたことにより、6000のドラグ力が30kgに上がっているので、私的にはこのリールはパワー勝負向き。50kgから60kgクラスのキハダなら余裕でしょう。カジキなら100kgでも行けると思いますよ。9000はラインキャパがたっぷりあるので、回遊魚のデカいのを掛けても安心して長時間ファイトが楽しめます。時間をかけることで6000よりもっと大物が狙えます。そして深場の大型ハタやクエ狙いにもバッチリ。
海底付近を釣る場合、特に大事なのはトラブル回避です。今回のモデルチェンジで新しく探見丸スケールが搭載されたので、これを活用すれば底付近をトレースしても根掛かりを未然に防ぐことができます。また、クラッチレバーが剛性感のある金属製に、ハンドルノブがCI4+製に変更されていて、細かい部分のクオリティも上がっています。テンションの上がるデザインに様々な性能がうまくバランスされているフォースマスター6000/9000で豪快な釣りを楽しんでほしいですね。