使って!探見丸
船べりにセット(船べり固定タイプ)
船縁ベースを使用する場合
![探見丸船べりベース TK-013C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img01.jpg)
探見丸船べりベース TK-013C
![探見丸船べりベース TK-013C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img02.jpg)
ベースを船縁の手前側に仮セットし、鉛筆などで取り付け穴の位置4箇所に印を付け、Φ5mmのドリルで穴をあけて、ゴムパッキンを挟んで付属のネジで固定してください。
固定クランプでの固定方法
![探見丸固定クランプ TK-012C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img03.jpg)
探見丸固定クランプ TK-012C
![探見丸固定クランプ TK-012C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img04.jpg)
※ご注意
一旦セットした後、ハンガーをクランプに固定している固定ボルトを緩めずに、探見丸CV-FISHの横方向の取付角度を無理やり調整しますと、固定クランプに緩みが生じますのでお止めください。
サイドボードでの固定方法
![探見丸サイドボード TK-011C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img05.jpg)
探見丸サイドボード TK-011C
![探見丸サイドボード TK-011C](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img06_v1.jpg)
ロッドキーパーで船縁に挟み込みます。
リバーシブルで左右使いが可能です。
探見丸システム対応電動リールと同時にシステムを構成する上での基本ベースです。
▼使用例
![](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con01_img07.jpg)
バッテリーと接続しよう(船べり固定タイプ)
![バッテリーと接続しよう(船べり固定タイプ)](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con02_img01.jpg)
探見丸を始動させよう(親機と接続)
探見丸(子機)に親機を認識させます。使用する探見丸(子機)に乗船中の船の親機を設定します。
![探見丸を始動させよう(親機と接続)](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con03_img01.jpg)
電動リールと接続して探見丸を使いこなそう!
探見丸と電動リールは、それぞれ対応のコードで接続を行ないます。
※無線機能を内蔵している電動リールはその限りではありません。
探見丸CV-FISH
![探見丸CV-FISH](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con04_img01.jpg)
スーパーケーブル ZB25
![スーパーケーブル ZB25](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con04_img02.jpg)
探見丸CV(生産終了しています)
![探見丸CV](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con04_img03.jpg)
スーパーコード ZB25
![スーパーコード ZB25](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con04_img04.jpg)
探見丸・電動丸通信ケーブル※
(生産終了しています)
![探見丸・電動丸通信ケーブル](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con04_img05.jpg)
※無線モジュールZigBee 内蔵の電動リールは、スーパーケーブル(コード)ZB25 は不要です。
※無線モジュールZigBee 内蔵の電動リールとスーパーケーブル(コード)ZB25 は、固有のID ナンバーを持っています。探見丸子機側で同じID ナンバーを選択すると通信することができます。
無線機能で接続しよう
![無線機能で接続しよう](/ja-JP/content/special_contents/fishing_info/tanken_ikou/description/img/con05_img01.jpg)