回転の立ち上がりの早さ、巻き取りの軽さが
一瞬で臨戦態勢へと導き
個性といえる”感度”と
アングラーの感覚がお互いを高めあう
”軽さ”のその先へ―
concept Movie
Vanquish PV
Vanquish Technology
feature
MGLシリーズの頂点
低慣性からくる
ダイレクトな操作感
回転軽さを重視したMGLシリーズ。
Vanquishには極限まで軽量化を目指したマグナムライトローターを搭載。
徹底した軽量化&低慣性が
一瞬で臨戦態勢へと導く
マグナムライトローター
左右非対称のローター構造を採用し、操作性と感度の向上を求めて、異次元の回転軽さを実現したマグナムライトローター。
ローターに生じたラインテンション変化を感知しやすく、優れたリーリング感度をもたらします。
28%低慣性
リールの回転立ち上げ時には軽い力で立ち上がり、回転を止める時には弱い力で止めることができる。
※22STELLA(2500S)と23Vanquish(2500S)を比較した値feature
“超”密巻きと
低慣性が
水中を掌握
STELLAにも搭載された
密巻きを超えた“超”密巻き
インフィニティループを搭載。
マグナムライトローターの低慣性との相乗効果により、
水中の変化を感じ取る、感度UPを実現。
インフィニティループ
密巻きを超えた“超”密巻き。内部構造の進化により、スプールが上下動する速度を圧倒的に低速化。スプールにラインが整然と緻密に巻き付けられていくことで、ラインの放出抵抗を大幅に削減することに成功。抜けるようなキャストフィールやスムーズなラインの送り出しを実現しました。
オシュレートによるバタつきが減少
従来のVanquishに比べてスプールが上下動する速度が低速化したことで、オシュレートによるバタつきが減少。
手元に伝わる余計な振動を削減し、感度向上に寄与。
ハンドルを1回転させたときの
スプール位置を比較
従来のVanquishに比べてスプールが上下動する速度が低下したことで、オシュレートによるバタつきが減少。
手元に伝わる余計な振動を削減し、感度向上に寄与。
ラインの放出抵抗を大幅に削減
スプールにラインが1本1本整然と緻密に巻き付けられていくことで、ラインの放出抵抗を大幅に削減。
抜けるようなキャストフィールや、フォール時の感度アップに寄与する。
feature
新しい
ステージへ
インフィニティループ以外にも
STELLAに搭載された
インフィニティテクノロジーを踏襲。
それはただ軽いのではない、
強靭さの中にしなやかさを纏った真の軽さ。
確かな設計・製造技術による
圧倒的なギアの耐久性
- インフィニティクロス
ギア歯面の設計・製造技術の進歩によりドライブギアとピニオンギアの噛み合う接地面積が向上。その結果ギアの歯面にかかる負荷をより広範囲へと分散することに成功。集中的にダメージを受けて損傷することを防ぎ、従来設計と比べて耐久性が約2倍※に向上しました。
常に主導権を握れる、
パワフルな巻き上げ
- インフィニティドライブ
軽い巻き上げを実現した従来のX-SHIP構造がさらにパワフルな構造へと進化。これまでピニオンギアで支持していたメインシャフトを特殊低摩擦ブッシュで支持することで摺動抵抗が大幅に軽減。さらにメインシャフト自体に特殊表面処理や特殊加工を施すことで回転トルクも大幅に低減。高負荷がかかった状態でも積極的に巻き上げられるリールへと進化しています。
より快適な釣りへ、
ライントラブル抑制構造
- アンチツイストフィン
ラインローラー部に近接するように弾性体のフィンを設置。ラインのたるみを抑えることでスプール下部にラインが脱落する現象やラインがよれたままスプールに巻き付けられる現象を軽減します。
圧倒的な耐摩耗性、
滑らかかつ安心のドラグ性能
- DURAクロス
新材料による新しいドラグワッシャー。従来のドラグワッシャーを構成する繊維方向に直交する形で新しい繊維を織り込み材料を強化。滑らかなドラグ性能はそのままに、耐摩耗性を10倍以上※に高めることに成功しました。 ※当社比較テストによる
LINEUPSPEC
品番 | スプール寸法 (径mm/ ストロークmm) |
ローター サイズ (材質) |
ボディ サイズ (材質) |
ギア比 |
|
自重 (g) |
|
最大巻上長 (cm/ハンドル 1回転) |
ハンドル 長 (mm) |
ハンドル ノブ |
ベアリング数 BB/ローラー |
本体 価格 (円) |
商品 コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000SSSPG | 40/13.5 | #1000 (CI4+) |
#1000 (Mg) |
4.4 |
|
140 |
|
55 | 35 | I型 | 11/1 | 65,300 | 045225* |
C2000S | 43/13.5 | #C2500 (CI4+) |
#1000 (Mg) |
5.1 |
|
145 |
|
69 | 40 | I型 | 11/1 | 65,300 | 045232* |
C2000SHG | 43/13.5 | #C2500 (CI4+) |
#1000 (Mg) |
6 |
|
145 |
|
81 | 45 | パドル型 | 11/1 | 65,300 | 045249* |
C2500S | 44/13.5 | #C2500 (CI4+) |
#1000 (Mg) |
5.1 |
|
150 |
|
70 | 45 | パドル型 | 11/1 | 65,300 | 045256* |
C2500SXG | 44/13.5 | #C2500 (CI4+) |
#1000 (Mg) |
6.3 |
|
150 |
|
87 | 45 | パドル型 | 11/1 | 65,300 | 045263* |
2500S | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
5.1 |
|
165 |
|
75 | 50 | パドル型 | 11/1 | 66,400 | 045270* |
2500SHG | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
5.8 |
|
165 |
|
86 | 55 | パドル型 | 11/1 | 66,400 | 045287* |
C3000SDH | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
5.1 |
|
175 |
|
75 | 45 | パドル型 | 13/1 | 67,500 | 045294* |
C3000SDHHG | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
5.8 |
|
175 |
|
86 | 45 | パドル型 | 13/1 | 67,500 | 045300* |
C3000MHG | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
5.8 |
|
170 |
|
86 | 55 | T型 S | 11/1 | 66,400 | 045317* |
C3000XG | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#2500 (Mg) |
6.4 |
|
170 |
|
94 | 55 | T型 S | 11/1 | 66,400 | 045324* |
3000MHG | 47/17 | #2500 (CI4+) |
#4000 (Mg) |
5.7 |
|
185 |
|
84 | 55 | T型 S | 11/1 | 67,500 | 045331* |
4000MHG | 52/19 | #4000 (CI4+) |
#4000 (Mg) |
5.7 |
|
205 |
|
93 | 55 | T型 S | 11/1 | 67,500 | 045348* |
4000XG | 52/19 | #4000 (CI4+) |
#4000 (Mg) |
6.2 |
|
205 |
|
101 | 55 | T型 S | 11/1 | 67,500 | 045355* |
C5000XG | 52/19 | #4000 (CI4+) |
#4000 (Mg) |
6.2 |
|
220 |
|
101 | 57 | EVAラウンド型 | 11/1 | 68,500 | 045362* |
※PG=パワーギア仕様、HG=ハイギア仕様、XG=エキストラハイギア仕様、SSS=スペシャルシャロースプール仕様、S=シャロースプール仕様、M=ミディアムディープスプール仕様、
DH=ダブルハンドル仕様、C=コンパクトボディの意味です。 ※ストッパーの切替機構はありません。△最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
※本体価格には消費税は含まれておりません。