JOURNAL
「小さなルアーでヘビーな感動」ヤマメ釣行記
こんにちは。サポートアングラーの矢野愛実です。
結婚をきっかけに釣りを始め、最初は道具の名前すらわからず悪戦苦闘の私でしたが、今では北海道を代表するトラウトを狙って、季節ごとにさまざまなフィールドで主人と釣りを楽しんでいます。自然と向き合う時間、魚との駆け引き、そして一匹との出会い。釣りが教えてくれるたくさんの感動を、引き続き自分の言葉で伝えていけたらと思っています。
ワクワクを積み込んで、いざ出発!
8月中旬は関東に転勤した友人が実家のある道東に帰省するタイミングで釣りに行く、年一度の恒例行事があります。ちょうど、前日にジギングの取材でウトロに来ており、そのまま道東の河川に赴く予定。以前はこの時期はカラフトマスを釣り歩いていましたが、最近はめっきり釣れなくなり川釣りに行くように。
一年ぶりの再会は元気な笑顔に迎えられ、思わずこちらも笑みがこぼれます。「久しぶり!元気にしてた?」と、三人で車に乗り込みます。道中は今日の釣りの作戦や狙いの魚種を話しながら、冗談や笑いも交えてリラックス。釣りの期待感と仲間との和やかな時間で、すでに小さな冒険が始まったような気分です。
車窓から見える山並みや森の色合い、早朝の澄んだ景色に心もすっきり。小さな野鳥の動きや木々の間を走る光に眩しさを感じながらも気持ちは目星をつけていた川へ。
川に到着すると、岩や小枝に反射した光が水面をキラキラと揺らし、渓流特有の透明感ある景色に胸が高鳴りますが、前日に先行者が入っていた痕跡もちらほら。魚が警戒しているかもしれない……そんな一抹の不安が頭をよぎりました。けれども、それをどう攻略するかもまた釣りの楽しみ。むしろ試される舞台に立ったようで、気持ちはさらに引き締まります。
小さなルアー、大きなワクワク
今日の相棒は「シマノ リフレイン45XS ボトムスペック」。見た目は小さく可愛らしいけれど、しっかり重みがあり、速い流れや少し深いポイントでもスッと沈む頼もしいルアーです。
まずはキャスト位置を慎重に選びます。速流と緩流の境目、小さな落ち込み、岩の陰など、ヤマメが身を隠すポイントを観察しながらルアーを自然に流れに馴染ませます。着水後はリトリーブ速度を微調整し、竿先を少し動かしながらトゥイッチを加え、ルアーが自然に泳ぐように水の抵抗を感じながら操作します。
ラインのテンションも重要です。流れが速い場所では、少し緩めてルアーが自然に沈む時間をつくります。緩流ではラインを張り、リトリーブの速度を上げてルアーの動きを強調。微妙に角度を調整しながら竿先を跳ね上げ、ルアーを水面下で小刻みに揺らし、ヤマメの反応を探っていると、水中で銀色の閃光が瞬間的に反応しました。
流の女王、ヤマメ登場!
再び速い流れと緩い流れがぶつかり合って反転流のできているポイントへルアーを落とすと、竿先に力強いアタリがあり、すかさずフッキング。渓流では、魚が流れに乗る瞬間のパワーを読みながら竿を操作するのが肝心です。竿の角度を微調整し、バレるのを防ぎつつ魚を寄せます。
ヤマメは体は小さいながらも突っ込みが強く、流れに乗って突進するたびに竿がしなり、手元に振動が伝わってきます。魚の首振りや方向転換に合わせて竿を少し上げたり、巻き速度を変えたりして、スムーズに水面まで誘導し、水面を割って現れたヤマメに心の中でガッツポーズ!
手元まで寄せると、淡い朱点とパーマークが光に映えてキラキラ輝きます。良いサイズのヤマメが釣れました。リリースの際、流れを読んで魚が自然に戻れる位置へそっと返すと、ヤマメは反転流をくるりと回り、まるで「バイバイ」と挨拶するように尾を振って消えていきました。魚への優しさが通じたようで、胸がじんわりと温かくなります。
三人ともそれぞれいい魚を釣り上げ、興奮気味。釣りは魚との出会いだけでなく、ルアー操作というテクニカルな楽しさもあり、仲間との時間をさらに特別にしてくれます。帰り道、車に向かいながら三人で笑い合い、心は元気でいっぱいに。
前日の知床ウトロ、波飛沫ラーメンと思い出の締めくくり
前日の知床ウトロで、主人と一緒に味わった名物波飛沫ラーメン。
ラーメン店の温かい空気、湯気と出汁の香り、透き通るスープと細麺の絶妙な組み合わせが、疲れた体を一気に元気にしてくれました。ラーメンが、翌日の活力になったのかも。
今年も良型のヤマメに出会えました。小さなルアーがくれた出会い、川での駆け引き、仲間との笑い、すべてが重なって、釣りの楽しさを改めて実感。
「また来年も、会えますように。」
今回の冒険はこれで締めくくりです。
TACKLE & EQUIPMENT タックル&装備
使用タックル
<矢野愛実のタックル>
ロッド:カーディフストリームプレミアム S54UL
リール:ヴァンキッシュ C2500SXG
ルアー:カーディフ リフレイン45XS 各色 シングル1本
ライン:ハードブル+8 0.6号
リーダー:ナイロン6ポンド
<矢野元基のタックル>
ロッド:カーディフストリームプレミアム S54SUL
リール:ステラC2500SXG
ルアー:カーディフ リフレイン45XS 各色 シングル1本
ライン:ハードブル+8 0.6号
リーダー:ナイロン6ポンド
<矢野愛実のタックル>
<着用アイテム>
矢野元基のタックル
※記事内で紹介されている製品は、旧モデルの可能性がございます。